• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月04日

平和な休日 LED工作→取付けまで

平和な休日 LED工作→取付けまで  今日は子供とホームセンターに行ってきました。午前中に助手席用の青いフットランプを作っておいたので、両面テープを現地で調達しつつ、取り付けにきました。マンションの立体場では作業なんてできませんから、ホームセンターの屋上駐車場がいつも私の作業場となります。






▼フットランプを助手席用に2発
 手持ちのFLUX-LEDを使ってフットランプユニットを2個製作。
配線は毎度の通りLANケーブルの廃材(中の芯線)を使っています。




▼パソコンのマザーボードにも使われる小型コネクタを利用
 助手席下にはフットランプ系のプラス電源とアースを引き込んだ端子を用意してあります。以前製作したフットランプ(リア)もこのコネクタに差し込んであります。今回の助手席用で2本差し込んで終わり。奥がプラス電源、手前がアースとなっておりポン付けです。




▼そして助手席も青く点灯!




 照射角90度のLEDなので照射ムラがちょっと・・・。
明るい所で両面テープ付けしたので、仕上がりが帰宅するまで判りませんでした。



仕事の無い2日間。・・・・満足です。息抜きできました。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/04 19:31:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休終了~🔧
takeshi.oさん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

この記事へのコメント

2012年11月4日 21:24
こんばんは。

弄り復活ですね~
Zioは凄かったですが、そろそろ弄り復活ですか~

ブルー好きです。
コメントへの返答
2012年11月4日 22:35
半田ごて久々に握りました。ちょっとしたLED回路作るだけでも楽しいです。趣味の時間が少しでも作れると、精神的に違いますね。
2012年11月4日 22:09
ブルーのフットランプも妖艶で良いですねぇ。

それにしても、廃材利用とは言え、コネクタや基盤など丁寧な作業をされていますね。
敬服します(゜-゜)/
コメントへの返答
2012年11月4日 22:44
LED程度の電流でしたら、このLANケーブル利用オススメです。LANケーブルは銅でできておりは8芯あります。すべて違う被覆の色なので、LED工作に向いていると思います。(^ ^)

今回芯数が本数が多くなったので、LANジャック仕上げでも良かったと思いました。

プロフィール

涙目インプからMark X ZiOを経てまたWRブルーに戻りました。十分ファミリーカーとして活用できます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ひっそりと生産終了・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/12 22:10:17
センターコンソール周辺パネル外し ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/24 09:54:31
センターコンソール周辺パネル外し ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/24 09:54:24

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
納車の段階でspec-Cのフォグランプカバーに交換しました。また木目調の内装パネルにして ...
トヨタ マークXジオ トヨタ マークXジオ
乗る為に買ったのか、改造して置いておく為に買ったのか判らないくらい低走行、多改造な車にな ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ST-185H GT-FOUR RCです。社会人になってから、独身の間に乗っていた車です ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2007年10月に子供が生まれたもんで残念ながら卒業しました。スタイルは最高だったし、パ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation