• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴィッツーの愛車 [ホンダ ライブディオZX]

整備手帳

作業日:2024年12月29日

オールメンテナンス

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
6000より上が回らなくなったので
被りがひどく、回転が下がらない。という症状が出てきたのでオールメンテ。
原因を探すついでに新品部品に交換

電装系交換、キャブ清掃、チャンバー交換
エアフィルター交換
交換部品
中古だったマフラーだったので新品のKN企画マフラー交換
CDIも買った当初からのものだったのでポッシュの新品のスーパーバトルを購入
電装系交換部品
プラグとイグニッションコイルもポッシュ製購入交換、レクチも交換
2
結局原因はプラグが街乗り多様してたので燻って上が被る原因でした。
今回交換して
部品関係買ってあれっ、
これ以上やったら最悪 駆動系とエンジン腰上もやらないとダメかなと冷や汗かきました。
プラグは街乗り多様が多いなら番手を少し下げようとBR 8HSA→BR 7HSAに下げました。
よくよく考えたらだんだん最高回転数が下がってきてたので8500→8000と下がって居たので症状は出てたので良い勉強になりました。

年末のギリギリ部品が間に合って良かった。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 被りまくり の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

交換した燃料フィルターから燃料漏れ

難易度:

キャブレター清掃

難易度:

燃料ポンプ交換

難易度:

ツーストオイル補充。

難易度:

インシュレーター交換(?)

難易度:

燃料フィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ヴィッツーです。よろしくお願いします。 いつもみんカラの皆様のDIY参考にしております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヴィッツーさんのスズキ グラストラッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/22 15:05:19
ヴィッツーさんのトヨタ ヴィッツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/30 13:21:33

愛車一覧

スズキ グラストラッカー スズキ グラストラッカー
もうすぐ一年22年4月時点 これでもグラストラッカーです。 NJ4BA スタイル的にはス ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ヴィッツに乗っています。 ここ一年で全くドノーマルから スピーカーから始まり ここまで来 ...
ホンダ ライブディオZX ホンダ ライブディオZX
グラストラッカーがほぼカスタム終わって 次にいじりたいマシーンを購入 リーディオもしくは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation