• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月25日

NYN走行会エビス東サーキット

NYN走行会参加の皆様、お疲れさまっした~ウィンク

今回初めて参加させていただきましたが、最高に楽しい走行会でした♪

エビス東サーキットを仲間内で貸し切りと言う事でかなり自由度が高く、普段の走行会では出来ないような事も経験でき最高っしたウッシッシ

また、好きなタイミングで走りたい放題なのでゆとりを持ってコースの攻略をしたり、台数も少ないのでタイムアタックがし易くよかったッス。

誘ってくれたKouyouさんに感謝ッスウィンク

あと憧れの車エキシージに同乗試乗させてくれて、尚且つそのままタイムアタック的にコースを攻めてくれたToruさんに感謝ッス、こんな貴重な体験は中々無いッス~!
あんな高い速度でしっかり曲がる車に乗ったのは初めてでしたたらーっ(汗) 次元が違う感じ‥ちょ~興奮しました黒ハート

そして今回改めて感じた事は、チバーズのサーキット常連組の皆が確実にドラテクを向上させていて速くなっているな~と感じたッスわーい(嬉しい顔)、とくに白のスーチャーの人と‥赤のトラストのスーチャーの人は今後手強いライバルとなるでしょうね~、キーワードは[LSD]だGETせよ!

あと‥かぶちゃんは奇人変人扱いで(笑)
↑道産子パワーだなきっと‥。

そんでもって~今回のリザルトは‥
エビス東サーキット
自己ベストタイム1'12"526でした。

レブスピの大井プロの参考タイム1'12"175に近づいた中々の好タイムが出せたッス~。
(でも‥大井プロのスイスポは当時脚周りとボディー補強程度の弄りだったとか…やっぱプロってスゲーっすね冷や汗2真似出来ねッス)

今回はタイヤもネオバからRE-11に変更、これが自身の走り方にどんぴしゃりと適合!

そしてT社の渡部さんから授かった【トラストのECU】こいつぁ~スゲーキクぜ、
長野県のテンロク屋さんから二ヶ月分のお小遣を全て注ぎ込み買い取った車高調…、
その車高調の車高やキャンバー角をリセッティングしてくれた妄想癖のクロさん、その助力&努力の全てが愛機の戦闘力に!

正直こんかい俺の車…‥
コンディションが絶好調だったぜ!!!

そして、忘れてはならないのは最高&最強のライバルとして何時も立ちはだかってくれる友の存在、好タイムを出したつもりが直後に塗り替えられる…いつもその繰り返し‥

今回もチバーズのリーダーmyaっちの後ろをつかせてもらわなければ、このタイムは無かったな~たぶん。

今回は走行時間の最後の方での事だったので、オイラがそのまま逃げきった形~♪
ですが、もう少し時間があったのならまた塗り替えられてたかも‥そう思うとゾクっとくるッス。

てな感じに♪
こんな調子でお互いを練磨出来るチバーズ走行会常連組の皆は最高のパートナーであり、そんな仲間達に囲まれた今回のNYN走行会は最高の思い出を与えてくれました。


ありがとう‥NYN

そしてまた来年!

↑ど~よ、この閉めくくりウッシッシ
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/10/26 00:13:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝は少し多めに徘徊を😅
S4アンクルさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

煩悩
Keika_493675さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

契約したモンスター796の件で準備 ...
エイジングさん

実りの秋
バーバンさん

この記事へのコメント

2010年10月26日 0:31
素晴らしいっ(*´∀`)カンドウシタッ

お疲れ様でした~
走り好きのスミスさんにはタマラない走行会でしたね☆
しかも初エビスで12秒台とは…(((( ;゚д゚))))アワワワワ

確かにあのエキセントリックな走りだとあのタイムも納得です(・∀・)


某トラスト赤チャーチャーの方にはオープンデフ最速を狙ってもらうので
LSD勧めちゃダメですよ~w
コメントへの返答
2010年10月27日 22:33
かぶちゃんのタイム泥棒ネタにウケたうれしい顔ッス

まったくスゲー野郎だZE!

コースを好きなタイミングで走れるって最高だよね~♪
ほんと満足の走行会だったッス指でOK

エビスは初だったけど好きなレイアウトだったので走っていて楽しかったッス、まだまだ攻略のしがいがあるコースだね。
2010年10月26日 0:38
素晴らしいっ!!全俺が泣いた!!

お疲れ様でした~^^
今回スミスさんはずーっと走ってたイメージが・・・w
その体力が羨ましいです。

初のNYN走行会でしたが、満喫していただけたようで良かったです~♪
閉めくくりの通り、次回は来年の春開催の予定ですので、次回も宜しくお願いしまーす(笑)
コメントへの返答
2010年10月28日 7:20
ほんとにチバーズの仲間達は素晴らしい!!
笑いあり、美食あり、走りも熱い!最高の野郎達だZE~。

この日のトータル周回数は73周、楽しさのあまり疲れは差ほど感じませんでしたよ~ウィンク

スゲー満喫できたNYN最高っした指でOK

来年もぜひ参加決定ッス!
2010年10月26日 0:47
お疲れ様でした~。

相変わらずの速さに脱帽ですw
LSDは速くなりそうだし楽しそうなんですが・・・
お金がな~い\(^o^)/
自分のコンセプトに合わな~い\(^o^)/
あくまでも安全に楽しく速く!
頑張ってドラテク磨きますよ~♪
コメントへの返答
2010年10月28日 7:17
おつッス~!

購入したパーツが思惑通りに機能したのと、それをフルに活用できるようにリセッティングしてくれた方の助力&手腕、そして我が愛機の各所にちりばめられた【トラストパワー】が俺に力を能えてくれたのだん!!

さぁ、皆さんも【トラスト】商品を購入するのだー♪オー手(グー)


LSDは楽しいッスよ、自分のコンセプトにはどんぴしゃでした♪

安全に楽しく、それは大事なことッスよね指でOK
2010年10月26日 4:58
お疲れ様でした。

サーキット常連組はやっぱり速いですねぇ(>_<)

コメントへの返答
2010年10月28日 7:25
おつッス~!

積み重ねと言うのは必ずどこかしらで実を結ぶものだと思っています。

そうした積み重ねが今回の走行会では常連組に出てましたね、マジぱねぇッス~!
2010年10月26日 9:24
おはようございます。
今回は何も無かったようでほっとしましたw
あの足は高荷重にならないと効いて来ないと思います。
切り返し、全開ブレーキ~ちょっと緩めながら限界ターンイン~出口が見える前にデフに頼った全開・・・
ストラットの剛性も高い印象なので路面がよければ全て繋がりますよね。
足全体の剛性が高くてタイヤの厚みがあの程度のラジアルならあの位のキャンバーでしたね~♪

遠征お疲れ様でした。
コメントへの返答
2010年10月28日 7:39
m(__)mありがとうございますた~。

今回は無事ノントラブルでの帰還となりました(笑)
正しく、おっしゃる通りの走り方してましたウッシッシ、車が自分の操作に無理なく応えてくれる‥こんな楽しい事ってないですよね♪

愛機に絶対の信頼がもてた事により、心置きなく楽しめましたッス指でOK

クロさんの施してくれたセッティング絶好調でしたZE!!
2010年10月26日 9:38
 福島遠征お疲れ様でした

 今度は海辺にも来てね 寄ってね
コメントへの返答
2010年10月28日 7:45
福島遠征楽しかったッス~ウィンク

もうちょい時間や日にちがあればもっと色々と見て回れるんですけどね冷や汗、行ってみたい温泉もあるんで。
いいな~海の方も遊びに行ってみたいッスね~ウッシッシ
2010年10月26日 10:12
お疲れ様でした!!

12秒台!!エキセントリックだZE☆笑
さすがです!僕もECUかなぁ・・・

やっぱり仲間&ライバルは大事ですね(^^)
お互い磨きあって更なる高みへ!!
コメントへの返答
2010年10月28日 7:53
エキセントリックだZE!!ウゥヒョ~ィ!

あ、お疲れっしたたらーっ(汗)

やっぱECUの力はでかいよ。
【トラスト】のECUの力はでかいよ!

買うならやっぱ【トラスト】だよ!

【トラスト】最高だよ!

↑暗記しましたか?


お互い練磨してさらなる高みへ…‥最高ッスね、チバーズはまさにそれを実践してますね指でOK
2010年10月26日 18:51
忘年会はよろw
コメントへの返答
2010年10月28日 10:16
先の事はわっかりませ~ん。

ですが、チバーズの仲間達との行事は楽しくなるのは確かでしょう。
2010年10月26日 20:31
なんだか、みなさん一緒に走れて羨ましいです(;O;)

自分も走りたいんですが、金銭的にアウトでした・・・orz

来年は、走行会常連組になれるように頑張りまーす!!

それにしても12秒台って凄いですね(゜゜)
コメントへの返答
2010年10月28日 10:24
お友達の皆と行く走行会は楽しいです♪

走ってない間もだべったりできますしねウィンク

来年は頑張って追いついて来て下さい、楽しみましょう。

凄い人は他にもたくさんいますので、まだまだビギナーな自分はその人達を今後も目標に精進するッス。
2010年10月26日 22:04
お疲れ様でした(゜▽゜)

楽しかったですねo(^-^)o

戦場カメラマンさん、MYスポの写真早く下さい(ノ><)ノ爆

それにしても、スイッチが入ったスミスさんは本当ツボですww

オモロイ(・∀・)ニター

しかしあの速さは・・・
後ろから来るのが怖かった)゚0゚(ヒィィ

今度は乗せて下さいね!!
コメントへの返答
2010年10月28日 12:32
おつっした~ウィンク

新たにお友達も増えたし楽しい走行会でしたね♪

戦場カメラマンの画像&動画は全部myaっちのところに行ってます~、自分じゃ~編集出来ないので冷や汗

自分はスイッチのON~OFFの起伏が激しいので、普段は無口ですほっとした顔

だいたいテンション上がってる時は悪ノリです指でOK


次のNYNでは同乗試乗してみて下さいねウィンク
2010年10月26日 22:14
>最高&最強のライバルとして何時も立ちはだかってくれる友の存在
呼んだ?(・ω・)ゝ

というわけでお疲れ様っしたー
いやー、ホントーに楽しいイベントでござんした。
走行の他にも色々なお遊びがあってエキセントリックだったぜー!

赤脚&LSDの素晴らしさも体験することが出来ました。あれはいいものだー
コメントへの返答
2010年10月28日 12:46
(゚_゚ ん~、呼んだ。

ウッシッシ左右位置さんも最高&最強のライバルですからね~、戦場で!

正直手強いッスよ、戦場で!

これからC-Teamを盛り上げていきますZE!
……ん?

高かったでしたからね~赤脚、いいものッスよ♪
茂原では使いづらかったけど冷や汗
2010年10月26日 22:59
お疲れ様でした!

ホント、いつもいつもスミスさんの走りは凄いですよ。

初めてのエビスで12秒台なんて・・・・。

次回は一体何秒でちゃうんでしょうね~。

また次回も参加したいですね!
コメントへの返答
2010年10月28日 23:28
いえいえ、今回は正直Tokoさんの熱い走りに感動しましたよ!

またコースで絡みましょう指でOK

次回はタイヤがもう減っちゃってるだろうから自己ベスト更新はど~なんだろ?
でも狙っていきたいッスよね~♪
2010年10月27日 1:45
お疲れでした~
ちくしょーッ!!!w
ホント最後の最後にしてやられました(;´∀`)
打倒赤脚!!さらにセッティングを煮詰めて袖森ではそう簡単にはやられないですよ~
まぁ、ドライバーの軽量化がおそらく一番手っ取り早いんですけどねw
コメントへの返答
2010年10月29日 10:09
ウッシッシおつっした~!

ふふっ、オイラも毎回ヤラれっぱなしでは無いでやんすよ、あの時間帯とシチュエーションを待ってたんだな~♪

最強のライバルと狙いを定めた友達との走り、熱のこもり方が違うZE!!

しかし、オイラの車の方が有利だったのも事実(タイヤも新しかったし)、後ろに付かせてもらい引っ張ってもらった部分もあるし、仕様があのコースにマッチングしていた。

打倒赤脚‥、袖森も熱い走りがまってそうで今からドキドキするね~。
2010年10月27日 13:36
お疲れ様でした(*´д`*)


あれ?次走ったらタイム抜かれる?マジΣ( ̄□ ̄)!


負けじと精進します!次回もよろしくです♪
コメントへの返答
2010年10月29日 10:16
ウッシッシお疲れっした~!

並木君にはマジ感謝ッス、あんな楽しい走行会をありがとうッス指でOK

次回は是非絡んでいただければ自分もさらにステップアップできると期待してます♪
2010年10月27日 23:46
NYNお疲れさまでした~♪
スミスさんに会えてよかったですw

てか1.12とか速くないすか!? スミスさんマジパネェw

次回絶対に助手席にお邪魔しようwww
そして宿での某戦場カメラマンのモノマネに全俺がツボったwwwww
コメントへの返答
2010年10月29日 10:21
ウィンクお疲れっした~!

俺もクラナドンさんと会えてよかったッス~。

何かウッドランドの服装に親近感を感じてしまいました(笑)

次回は同乗試乗にぜひ~、戦場カメラマンモードで歓迎ッス指でOK

プロフィール

「@mya@( ゚д゚ ) 運命のいたずらに翻弄されちまったぜ。車はよ~う・・・ブレーキへし折れても玉砂利で止まるんだよ~う。」
何シテル?   05/20 20:15
スイフトZC31Sアズールグレーに乗ってます。 サーキットでのスポーツ走行(タイムアタック)をメインで楽しんでます。 現時点では国産ハイグリップラジ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

久々シビックで直線番長(非Rモード) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/02 21:22:49
2014 スイフト マイスター決定戦  人物伝  特別編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/28 23:10:48
今更だけども。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/11 20:11:12

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation