• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月05日

やはり凄い効き目!天井断熱対策

ジーノに施工した天井断熱対策の威力!

家の2台の車両・アイシスもジーノは屋根ナシの青空駐車場で、今日のような良い天気ですと昼前に乗るとなると少々覚悟が必要でした。
しかし!今回は明らかに違う

残念ですが高額な筈のアイシスが「暑い・・・・・・」ですが、ジーノでは少し暑いかなというレベル

正直期待以上です(^^♪


嫁からは天井断熱対策アイシスにもしてよ!と言うしまつ・・・(笑)
ブログ一覧 | 生活 | 日記
Posted at 2010/06/05 22:11:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

食わず嫌いの人の代わりに魚メインの ...
エイジングさん

皆さん〜こんにちは😊〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

陽気に誘われてつい…
nobunobu33さん

タイトスケジュールの午後( ´ー` ...
変り者さん

🔋リチウムイオン電池は恐ろしい😱
morrisgreen55さん

高松ニッパーズの展示会へ。😃
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2010年6月5日 22:26
凄く興味がありますが(^.^)

天井を外すまでの勇気と技術がありません(;一_一)
コメントへの返答
2010年6月6日 0:25
確かに凄い効果でしたが・・・
アイシスにはしない方がいい見たいですが。

(↓)=^ェ^=  にゃんさんの話によると(笑)
2010年6月5日 22:34
どもども。

アイシスだとジーノに比べると断然高級車ですから、内張りを空気が通ってリヤに抜けるようになってる筈ですよ。
パーツリストを見ていて気付いたんですが、L650系ジーノも内張りを通過した空気がリヤに抜けるようになっているみたいです。
ルーフサイドベンチレータって名前で、Cピラーを通ってリヤバンパー内側にOUTのダクトがあります。
このような場合は、内張りの加工も善し悪しかもしれませんよ。
断熱材貼るなら、天井の鉄板にピッタリと張らないと空気の流れを阻害するので注意ですね。 ^^
コメントへの返答
2010年6月6日 0:22
ほう、そんなんだ・・・。

と言うかアイシスはしないつもりです^^
アイシスは固定のクリップもメチャ多いし(笑)

嫁への言い訳に良い事聞きましたわ^^v
2010年6月9日 23:10
効果絶大だった様ですね!
うちのジーノ君にも試してみたいです♪

出来るかな?^^;
コメントへの返答
2010年6月10日 0:17
出来ますよウンウンv^^

同じ耐熱・断熱シートで考える場合はメーカーと直接交渉する必要ありますが(笑)
なんせ基本小売りしてません。でしたから^^;

普通の断熱材入れるだけでもかなり変わると思うので是非お試し下さい。

プロフィール

「Chat GPT
最新のAIは凄い

バイクのパーツ取り付け作業手順や、注意点迄説明してくれるなんて!!」
何シテル?   06/21 22:27
気軽にお誘いください

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Arai TOUR CROSS 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 12:38:37
SSK ハンドルブレースバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 04:24:02
自動的にテザリング オンなど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 06:38:53

愛車一覧

ミニ MINI Clubman サビルブラック (ミニ MINI Clubman)
MINI F55から念願のF 54 に乗換。 カラーはエニグマテック・ブラック・メタリッ ...
BMW G310GS スーパーサブ (BMW G310GS)
BMW G310GS 憧れのGSシリーズ、限定解除の免許は無い吾輩で乗れるGSシリー ...
ダイハツ ミライース MIRA (ダイハツ ミライース)
通勤車
ミニ MINI ミニ MINI
ミニクーパーSD サンダーメタリック 渋いです。2016年の誕生日に契約、嫁から大きなプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation