• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ONEchanの"ONEchan‘s" [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2025年1月19日

エアフィルター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フォロワーさんか譲り受けたものなので前回交換履歴がわかりません
なので リセットします🤭
2
交換フィルターは2000円から3000円くらいで手にはいるので 純正交換タイプよりお手頃ですかね…🙄
3
交換はとても簡単で 本体のデベソをはずすとキャップがはずれます😁
4
う〜ん 汚れてる?
5
新旧ガスケット 比べて見ると 汚れてるね🙄
写真では わかりにくいけど…😓
6
こちらは フィルターの新旧比較ですけど…
何度か 清掃はしてるっぽい
ケバケバになってる🤔
7
はい🤗
交換かんりょぉ〜🫡
今回 てこずったのは 奥のダクトと遮熱板が邪魔して外れなかったくらいかな😑
つけたの じぶんですけど…🤣
8
メーカーの交換推奨は3000km 〜5000kmまたは3ヶ月〜6ヶ月だそうですけど…
自分はさすがに…😓
でも 自分は 10000km または1年ですかね🤭

だから次の交換は車検と時かな😉

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( SUSPOWERCORETYPELM交換専用フィルター の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

エアークリーナー交換

難易度:

rk5エアインテークホース

難易度:

エアクリーナーエレメント交換

難易度:

レスポンスリング再取付

難易度:

エアーフィルター交換

難易度:

車検・エアーフローチューブ交換(1回目)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年1月21日 20:45
こんばんわ!
この投稿を見てなんか見た事あるなーっと思ってたのですが
今年の1/3の午前だったと思いますが明石のオートバックスに停まってたのを思い出しました😆
自分はオートバックスの初売りを見に行ってその後ダイキに行った帰りに弄ってるステップだなーと見ながら歩いてまして斜め後ろに車停めてました笑
フォローもして貰ってたんですね😂
こちらもフォローさせて貰います👍🏻
コメントへの返答
2025年1月21日 22:11
その日は初売り見にいってました😓

少し目立つステップですが…😓

ご近所さんみたいなんで また よかったらコラボでもどうですか?





2025年1月22日 11:37
多分近いと思います笑
伊川谷付近なので😆
ウチのステップはただのステップですが😂
ぜひまたコラボというのをやってみたいです!

プロフィール

「物 届いた😆」
何シテル?   03/19 06:11
ONEchanです。よろしくお願いします。 できる事は自分でやる!Do it yourself DIY さいこぉ (。>?<。) てな感じでやってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車イジリ、整備、油まみれのパーツは『KMC-500』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 09:09:40
KAWAI WORKS / カワイ製作所 フロアバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 07:47:03
CELLSTAR DRC-1000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 12:23:39

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ONEchan‘s (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
ONEchan(ワンチャン)取扱説明書 1. 基本特性:社交的ながらも平和を愛する ...
ホンダ クレアスクーピー ホンダ クレアスクーピー
Dioチェスターからの乗り換えです 同じような年式ですが 2stから4st静かでいいです ...
ミニ MINI ミニ MINI
R3年 7月 息子が初めて自分のお金で購入した車です。 大事に乗ってくれるといいですけど ...
カワサキ ニンジャ400ex400g カワサキ ニンジャ400ex400g
うちのJrの愛車です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation