• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ONEchanの"ONEchan‘s" [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2025年4月30日

リアワイパーレス化(モーター取り外し)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
後々デジタルミラーをつけたいなぁ〜🤤
と思っています。
まだ検討中ですけど〜…🤣
そこで前準備として ワイパーモーターを取り外しました。
穴埋め(メクラキャップ)に
横浜のヒロシさんのゴリラの鼻の穴(アクリル ブルースモーク28.6φ)をチョイス👍

2
まずは ワクワクの内張り取り外して🙄
3
ワイパーモーターの配線カプラを取り外し

あっ🙄
※リアモーター取り外すときは注意が必要です。
このまま取り外してしまうと ワクワクゲートが開かなくなるそうなので D でリアワイパーのバック連動の設定を解除してもらってます😁
4
すでに ワイパーアームは取り外していました🤣
5
ブーツをはずします。
別に固定されているわけではなく ハマっているだけ🫩
6
外すとこんな感じです。
表からの作業はこれだけです。🤗
7
ワイパーモーターを外した穴に ゴリラの鼻の穴 を付属の両面テープで固定するんですが…
この前に一悶着ありまして😓

販売ページの説明に書いてあったサイズ28.6φで購入したんですが 大きすぎてガラスに耐水ペーパーで挑むこと40分😱
やっぱり説明に書いてあるように 大きさは ちゃんと実測してから注文しませう😓

物は良いですよ👍
8
裏から ゴリラの鼻の穴 を貼り付けたら周りをコーティング
私はシリコーンシーラントを使いました。✋☺️
9
取り付け後裏から…
10
表から…
う〜ん😖
思っていたより 色が薄い〜😱
中 見えてる😮‍💨
11
とりあえず 表からフィルム貼って 誤魔化しましたが…
今後どうするかは 検討中😖

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ワイパーゴム交換

難易度:

リアワイパーゴム交換

難易度:

運転席ワイパー交換

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

ワイパーブレード交換(1回目)

難易度:

ワイパーブレードゴム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年5月2日 6:16
お疲れ様です。
ナイスな商品ですね。
後々に、ドライブレコーダーのバックカメラを仕込むのであれば、今回導入された薄い方が良いと思いますよ。
裏にカメラが付けば薄さが目立たなくなると思います。
私のRPは、カメラ部分のみフィルムをカットしていますが、目立ちません!
コメントへの返答
2025年5月2日 7:00
ご無沙汰しております🙂‍↕️
今のところ フィルムで目立たなくなってるんで カメラつけたらその時に考えますかね🤭

プロフィール

「物 届いた😆」
何シテル?   03/19 06:11
ONEchanです。よろしくお願いします。 できる事は自分でやる!Do it yourself DIY さいこぉ (。>?<。) てな感じでやってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車イジリ、整備、油まみれのパーツは『KMC-500』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 09:09:40
KAWAI WORKS / カワイ製作所 フロアバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 07:47:03
CELLSTAR DRC-1000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 12:23:39

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ONEchan‘s (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
ONEchan(ワンチャン)取扱説明書 1. 基本特性:社交的ながらも平和を愛する ...
ホンダ クレアスクーピー ホンダ クレアスクーピー
Dioチェスターからの乗り換えです 同じような年式ですが 2stから4st静かでいいです ...
ミニ MINI ミニ MINI
R3年 7月 息子が初めて自分のお金で購入した車です。 大事に乗ってくれるといいですけど ...
カワサキ ニンジャ400ex400g カワサキ ニンジャ400ex400g
うちのJrの愛車です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation