• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろクマの"ひろクマ" [カワサキ Z900RS]

整備手帳

作業日:2022年3月18日

可動式ミラー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
車庫の出入口が狭いため純正の幅広ミラーは困ります。W800CAFEミラーが定番ですが、誰もやっていないであろう可動式ミラーを選択してみました。
2
こちらが純正ミラー
3
そして可動式ミラー
4
比較画像 5センチほど短くなった感じ🎵
5
真っ直ぐの状態から90度まで自由自在なので、これは便利!!車庫の出し入れもラクになりました!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オーリンズ取付

難易度:

クーラント交換

難易度:

オイル(冴速)&フィルター交換

難易度:

メーター&ライトアップ

難易度:

インカムスピーカーヘルメット対応

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ひろクマです。あまりお金をかけずDIYメインでゆるゆるプチカスタムをして快適便利を目指します!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車高アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 00:36:45
テールゲートストラップを想像した通りにw、オプション穴に取付けました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 23:52:57
2-52. 運転席アームレストの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 23:50:00

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
この度、シエンタに乗ることになりました東京在住のひろクマです。お金をかけすぎず乗りやすく ...
カワサキ Z900RS ひろクマ (カワサキ Z900RS)
遂に50周年記念モデルのZ900RSを契約しました。当然の事ながらまだ手元にはありません ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation