• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月10日

八木澤式自動格納ドアミラーユニット取り付け

八木澤式自動格納ドアミラーユニット取り付け 今日は晴れてていい天気だったのですが、開けたドアがバタバタ煽られるくらい風がメチャメチャ強くて参りましたふらふら

でもこれはとても便利ですね~るんるんるんるんるんるん

非常に満足度が高いですわーい(嬉しい顔)手(チョキ)


PS:丼さん、接続図参考にさせていただきましたわーい(嬉しい顔)



<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=uUxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyoss7NOnVQY3bkcHFeWQI8lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

ブログ一覧 | エディックス | クルマ
Posted at 2009/01/10 16:41:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは。
138タワー観光さん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

夏場の温度対策
rescue118skullさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2009年1月10日 16:45
寒いところ、お疲れさまでした。
いい感じに仕上がりましたね!
作業時間はどのぐらいでしたか?

あぁ~自動格納ほしいぃ~
でも、その前に自動ドアミラー化しないと冷や汗

コメントへの返答
2009年1月10日 17:07
ども、こんばんは。
1時間ちょっとだと思います。
常時電源引き込んでたので楽でした。
引き込んでなければ、もっと大変だったと思いますが。

便利ですよ~
←自動ドアミラー化・・ってわーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
2009年1月10日 17:28
取り付けご苦労様です。

本当寒そうな中での作業だったんですね。

設定が違うのか?私はロックの開閉のみに反応するようになっています。

まあ、目的がロックの確認でしたから・・・・

コメントへの返答
2009年1月10日 18:17
ども、こんばんは。
タカボーさんのは完全ロック連動ですね~。
今回購入した基板にさらに回路を追加すれば完全ロック連動になるみたいですよ。
ロック連動アダブターをつけなければ、ドア連動になるみたいで、好みで選べるみたいですねわーい(嬉しい顔)
2009年1月10日 17:29
完成ですね♪

これは、ロック確認にもなるし、いいですね!!

やってみょうかな.自動ドア(自爆
コメントへの返答
2009年1月10日 18:32
いい感じですよ~わーい(嬉しい顔)

自動ドアいいですねぇ~
毎度ありがとうございますm(__)m~るんるんるんるんるんるんるんるんグッド(上向き矢印)
2009年1月10日 18:13
奥さんさむそ~^^;)
でも最近私ロックし忘れが多いから
これかもしくは違う物を検討中
ちょうどJ娘で処分中みたいなので
行ってしまいそうな自分^^;)
コメントへの返答
2009年1月10日 18:39
いやぁ~風が強くて参りましたー(長音記号2)

これほんと便利でいいですよ~手(チョキ)
付けて損はないですわーい(嬉しい顔)
2009年1月10日 20:02
お疲れ様です。
これ、便利ですね♪
オイラも往ってみようかな~。
それにしても、今日の風&雪には参りました。
コメントへの返答
2009年1月10日 20:41
ども、こんばんは。
これはお薦めです~わーい(嬉しい顔)
こっちは雪はちらちら舞っただけでしたが、風は凄かったですねー(長音記号2)ふらふら
2009年1月10日 20:11
これとっても
便利そうですね~

とっ言っても自分で出来ないので
指くわえてるだけなんですが(爆)

ところで動画に雪が。。。
寒そうですね
コメントへの返答
2009年1月10日 20:48
これ便利で、とってもお薦めですわーい(嬉しい顔)

取り付けは常時電源引き込むのがちょっと大変なので、ショップに頼んでもいいかもですね~。

雪は舞っただけで済みましたが、寒かったです。
明日の朝は-7℃の予報ですげっそり
2009年1月10日 20:13
し、白いモノが舞ってる~

タカちゃん寒そう。。。
コメントへの返答
2009年1月10日 20:50
動画撮るときだけですよ。
あとはず~っと家んなかにいましたから冷や汗
とーとはメチャメチャ寒かった~げっそり
2009年1月10日 22:40
装着、お疲れ様でした!
作業が意外と簡単だったでしょ。(^-^)

明日は、依頼された写真を収集に行ってきま~す♪
コメントへの返答
2009年1月10日 23:16
ども、接続図参考になりましたわーい(嬉しい顔)
常時電源引いてたからすごく楽でした~

←楽しんできてくださいね~るんるん
2009年1月10日 23:07
やっぱこれいいなぁ。。。

あっ来月佐野行きますよ~☆
コメントへの返答
2009年1月10日 23:18
実用性も、ちょっと高級な雰囲気もすごくいいですよ、これわーい(嬉しい顔)

おお~楽しみ、合流しますよ~手(チョキ)
2009年1月10日 23:28
あら~懐かしい(笑
八木澤さんとこのですね、私も付けてます。
常時電源確保が大変だった記憶がありますが、さすがですね♪

アネさんも出演ご苦労様です( ̄Д ̄)
コメントへの返答
2009年1月10日 23:33
いやあ、名前だけは知ってたのですが、つい年末に丼さんの車についてるのを初めて知って・・冷や汗
おお~これはいいやって~るんるん

←デビュー作ですふらふら

2009年1月11日 0:37
良いでしょう???
パーツとしては全く見えませんが、満足度で言うと
かなりの上位ランクに入りますよね~
コメントへの返答
2009年1月11日 11:53
かなりいいですね~わーい(嬉しい顔)

比較の対象がちがうけど、18インチ履いたときの次くらいに満足かも~冷や汗手(チョキ)
2009年1月11日 1:29
いいですねー

私はドアロック確認にロック音という物を取り付け計画中です。

あとは先立つ銭さえあればー

キュンキュンとセキュリティみたいに閉まりますー
コメントへの返答
2009年1月11日 11:59
そんなに高いものじゃないし、とても満足ですわーい(嬉しい顔)

そのロック音っていうのもドアロック確認でいいですね。
ちょっと気になるかも~

付けたらアップまってますわーい(嬉しい顔)
2009年1月11日 7:02
つけちゃうとメチャメチャ自然でベンリですよね!
私もロックで閉まって、ACCで開く設定にしました^^
コメントへの返答
2009年1月11日 12:03
同じ仕様ですね~わーい(嬉しい顔)
便利だし、高級者っぽくなったし、今回は取り付けも楽だったので、大満足でするんるん
2009年1月11日 23:01
付けたい!

でも自分じゃ無理!
コメントへの返答
2009年1月12日 9:25
便利ですよ~

DIYオフネタにしちゃうとか^^;)

プロフィール

なるべくお金のかからない弄りをしていこうと思います。 最近は維持りモードです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
04年11月納車。私の日常の足となってるE46-330iMスポーツ。土日のお出かけの主役 ...
ホンダ エディックス ホンダ エディックス
07年5月納車。平日は妻が使用、土日は私が運転して家族でどこかにお出かけというパターンが ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
2010年10月31日納車されました。 通勤メインですが、どれくらい走るか燃費が楽しみ。 ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
97年6月納車。私が330iの前に乗っていたE39-540i。V8、4.4リッターのクオ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation