• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZOU(OUT)!の"ZOU (OUT)!" [トヨタ アクア]

整備手帳

作業日:2022年8月23日

LMグラフェンスプレーPRO 2層目施工❣️

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回は、ルミナス日本正規施工店の限定商品❗️
LUMINUSグラフェンスプレーPRO2層目の施工を屋外で施工してみました💫
コチラの製品は硬化時間が従来のグラフェンスプレーが12時間に対して6時間という事で施工には少し注意が必要です!
特に気をつけないといけないのが

1 塗布面の温度
温度が高いと、すぐに硬化していくのでムラになりやすいです。
2 直接スプレーしない
塗布面に直接スプレーすると必ずと言ってもいいほどムラになると思います。
アプリケーターなどに拭き付けてから小範囲に塗布すること。
3 塗布後、直ぐに拭き取りする
塗装面にグラフェンを塗り広げたら、すぐに拭き取りしないとムラになりやすいです。
4 薄く塗り広げる
グラフェンは、伸びが良く広い範囲を施工出来るので厚く塗布しないで薄く塗り広げて施工することがムラにならない。
5 スプレーノズルが詰まる
スプレーノズルが2本入っているのですが、、
すぐに詰まってしまいました、、
しっかりとIPAなどで洗浄したつもりでしたが、改善してもらうしかないかも
6 ムラになったら、すぐにアルカリ性ケミカルや酸性ケミカルで洗う。
1週間以内なら酸性ケミカルなどでグラフェンが取れるので出来るだけ早く洗車してあげれば大丈夫です。

以上の事を注意して施工する事でムラのない施工が出来ると思います。

屋外で施工するときは、施工する面以外を大判クロスなどで覆って少しずつクロスをズラしながら施工すると塗布する面を熱から守ること、施工したところ、していないところが分かり易いので参考になれば良いかと、、、🙇‍♂️
2
塗布後すぐの表面です✨
塗布したところと施工してないところが、分かり易いので少しずつ施工しました。
3
しっかりと鏡面化しています!
色々な角度から見てムラのチェックをしました💫
4
拭き取りクロスも、何枚か用意してください。
使用したクロスは、すぐに洗いましょう😊

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

2025年7月VARNISHコーティング

難易度:

サイド・ルーフ磨き&コーティング

難易度:

無塗装ブラック部分のコーティング補修しました

難易度:

フロント・リア周り磨き

難易度:

ボディコーティング施工

難易度: ★★

EXキーパー施工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年8月24日 9:01
ZOU(OUT)!さん

おはようございます😊
グラフェンスプレー激アツですね。
1層でも充分な感じでしたが更に艶々…
恐るべしですね😁
 
ただ、どちらにしても、下地を十分にしないといけませんね😅
コメントへの返答
2022年8月24日 9:22
パカオさん!
おはようございます😊

そうなんですよね💫
下地は、しっかりと処理してからが一番ですね!
鉄粉除去して軽研磨などしたら良いでーす🙌

プロフィール

「@☆しょうDA17V★

お気をつけて行ってきて下さいねー‼️」
何シテル?   03/24 08:31
洗車が大好きで、洗車が趣味みたいなものなので、 頭の中は、いつも洗車の事、、、 それだけ洗車を、思う気持ちが強いです! これからも、ずっと洗車に関しては色々...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ドアチェックカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 12:17:28
ヘッドライトコーティング(業者スチーマー施工) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 22:30:51
Karcher プレミアムフレックス高圧ホース10m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/30 06:56:01

愛車一覧

トヨタ アクア ZOU (OUT)! (トヨタ アクア)
洗車が趣味(^_^)ノ 最近は、研磨も楽しんでます🙌 洗車には妥協したくないだけです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation