• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月24日

夜に取り付け~

夜に取り付け~ 先週ポチっとしたi-stageを先ほど取り付けてきました♪


メッキパーツが嫌だったので、カーボン風のダイノックフィルムを貼り付けてみました。
寂しかったのでSTIステッカーを貼り付け。
見えにくいところなのでクオリティ低めなのが…



雨の中、LEDライトを頼りにエビゾリすること1時間半!!
セキュリティとナビのおかげの、ケーブルのジャングルをかき分け(汗
無理な体勢のおかげで左手首がおかしくなり(爆


無事装着完了です (∩´∀`)∩ワーイ


その辺をチョコッと回ってきましたが、ブリッピングの設定がなかなか合わない(汗
クルコンは35km/hでも効きました(笑


微走行なのに、こんな装備いるのかしら…




まぁストレスのせいですね。
そういう事にしておいて下さい (つд;)



29日までは自宅PCの前に座れないと思うので、とりあえず今月の振り返りと今後の展開について。

● LS2010参加

・初の前乗り風味♪
・朝の寒さに対して、昼のあの暑さはいったいなに!?
・・200台オーバーのレガにビックリ
・便乗オフの流れを把握しておらず、皆さんにご迷惑を…
・終わってみたらガッツリ日焼けしてました

・あ、楽しい写真どうしよう…

10月30日はインレガ秋オフですね
今回はロケーション最高なので皆さん楽しんでいただけると思いますよ♪
参加表明はまだまだ間に合うそうですよ~

皆様も是非!!




自分、スタッフのはずなのに、役に立ててない(滝涙

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/24 23:49:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

体力増進のため、江の島へ
彼ら快さん

道の駅めぐり 山梨
R_35さん

愛車と出会って15年!
☆彡六連星☆彡さん

タイヤ交換の予約に
MLpoloさん

今夜は〜😋👍
一時停止100%さん

【シェアスタイル】アルファード・ヴ ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2010年10月25日 12:20
こんにちは♪
自分は暗い中でTCU周りの配線は出来ませんよ(^^;
やるな~笑
ブリッピングも欲しいんで今度教えて下さい♪
コメントへの返答
2010年10月29日 23:18
遅レス失礼します。

エビゾリは苦しかったです(汗
頑張りました( ´∀`)b

ブリッピングはようやく設定がうまく行きました♪
結構アリかもです!
2010年10月25日 19:33
取り付けご苦労様です(^o^)/

ブリッピングの使用感、今度教えてくださいね♪
コメントへの返答
2010年10月29日 23:19
遅レス失礼します。

ブリッピング結構良いですよ♪

長距離クルコンを使うのが楽しみです!
2010年10月29日 23:50
i-stageはブリッピングの調整が
あるのが羨ましいですね
(´▽`)

i-accelだと固定なので
5→4と4→3の空ぶかしが強くて
ちょっと前進する感じがありますね
コメントへの返答
2010年10月30日 0:05
こんばんは~
ブリッピングの調整に失敗してビックリしたのはナイショです(汗

調整といっても8パターンから選ぶだけなんですけどね。
でもいい感じです♪

プロフィール

「@パロット お疲れ様でした~
また半年後に♪」
何シテル?   06/05 21:16
はじめまして、「をぢ」と言います。 ブルーバードSSS(U14)→レガシィB4(BL5)→プジョー508SWと乗り継いでます。 ブログ更新頻度は低いです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

幸せ論 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/21 18:40:09
おはようございます@福島松川 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/02 07:59:55
Kさんへ、業務連絡指でOK指でOK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/16 20:53:32

愛車一覧

プジョー 508SW (ワゴン) プジョー 508SW (ワゴン)
自転車を載せたくて乗り換えました(ぇ 排気量が1600ccですが、必要十分な走りをしてく ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
学生時代の愛車 家族が日産党であったため、私も日産車が好きでした(過去形) 思いのほか広 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初のターボ車、初の4WDと先代愛車のSSSとは何もかも大違い。 でも「いつもは大人しいけ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation