• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月23日

人並みにパーツなんぞを・・・

人並みにパーツなんぞを・・・ 遠出を終えて自宅へ帰ってくると、会社へ行きたくなくなる今日この頃のちょびーです。
涼しいどころか、夜は寒くなってきていますのでみなさま体調にはお気をつけくださいませ。
 (^ー^* )


道の駅巡りばかりで、イジリの方はご無沙汰ですがそれでも一つパーツを購入しました。

スプーンの「リジカラ」です。

ちょびー号を預ける時間がないのと、工賃のことで少々お悩みです。 

●ディーラー
工賃そのものは1.6万ほど。該当箇所にアルミボルトを使用していて「リジカラ」装着時には再利用せずに新品のボルトを使って欲しいとの事。1本300円×6本=1800円(概算)が追加でかかります。なので実質1.8万です。

●某プロショップ
工賃は2.0万を見ておいてください、との事。まだこの車に取り付けた経験は無いようです。

実はマフラーも後ほどポチるつもりですのでそれの同時装着を考えると・・・・、どうなんでしょうね。ヽ・∀・)アヒャ?


フォトギャラリーにも載せた写真です。今日職場の仲間うちで食べるようにと持っていきましたが、極めて不評でした。(よしっ!狙い通りや!)

受付の女の子にラベルを隠して食べさせたら、目を白黒させておりました。(イジワル?)

このドロップの名誉にのために付け加えると、最初はラーメンのダシの味がしますがだんだんあまーくなっていきますので、最後あたりは普通のドロップとしていただけます。(その筈です)

見た目で喜ばれないという不幸な食品ですが福島県では販売中です。

なお、未確認ですが岩手には冷麺バージョンもあるとかないとか・・・
(。=`ω´=)ぇ?

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/23 23:46:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

群馬赤城名犬牧場
ライトバン59さん

 より近未来感を!
shinD5さん

夜だけど🌛仙台朝市へ!
メタひか♪さん

所沢57 二桁ナンバー 本物 チェ ...
しげぼうずさん

メルセデスAMG CLAクラス シ ...
ひで777 B5さん

10月29日、陸上自衛隊久里浜駐屯 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2010年10月24日 0:46
リジカラいいですね(^O^)/
興味あります!!

マフラーはどこのですか!(^^)!?
コメントへの返答
2010年10月24日 0:57
はい、たった今ポチってしまいましたよ。

HKS サイレントハイパワー(リヤピースのみ)です。
数あるマフラーの中で一番安かったのと、吸気系までイジル予定ですので(つまり毒キノコ導入)HKSにしました。

リジカラはポイントサイトのポイントが溜まっていたので一気につかったら1.3万で購入できました。
GOOD☆( ゚Д゚)b
2010年10月24日 1:03
自分はHKSと悩んでTRUST導入しました(^O^)/
装着したら興味あるので聞かせてください!
コメントへの返答
2010年10月24日 1:14
お、TRUSTですか!
もう装着済みですか?よろしければ写真を見せてくださいね。わーい(嬉しい顔)
2010年10月24日 1:50
ちょびーさんも物欲の秋に
やられていまったのですね。

HKSの給排気だと、設定しだいで
ぶしゅーとかシュゴーとかスゴイ音するみたいですね。
ものすごくかっこいい音に変身すると、
ますます走りに行きたくなりますね。
コメントへの返答
2010年10月24日 7:21
おはようございます。
ノーマルの排気音も嫌いではないのですがもうちょとパンチが欲しくて・・・。わーい(嬉しい顔)

毒キノコについては完全興味本位です。パワーアップは期待しておりません。(^^ゞ
2010年10月24日 2:53
(」゚ロ゚)」おぉ(。ロ。)おぉΣ(゚ロ゚」)」おぉ「(。ロ。「)おぉ~
リジカラ~~~~~~~~~~~~

|ω・)チラ  レポお待ちしてます

ところで、マフラーですが、うちのDは、
リアピースの交換だけなら3,000円ぐらい
と言ってました。(あくまで参考まで)

リアタワーバー付けたときは、持ち込み代
取られました・・・。
確認した方がいいですよ!
コメントへの返答
2010年10月24日 7:29
おはようございます。
あんまイジリ経験のないわたしが効果を体感できるのか不安です( ̄▽ ̄;)
でも、できるだけお伝えはしたいと思います。

(。=`ω´=)ぇ?そんな安くできるんですか?確認してみます!!
2010年10月24日 6:14
おぉ、「リジカラ」逝っちゃったんですね?
う~ん、羨ましい~(゚o゚)
私も逝っちゃうかな?
コメントへの返答
2010年10月24日 7:33
見えないところにさりげなく・・・が身上ですのでこんなパーツで逝きました。(^ー^* )

けどマフラーはもろ見えやん、って言わないで~。
矛盾男ですから[壁]д・)Ξスッ)
2010年10月24日 6:50
どこで預けるにしてもネジ等はトルクかけてしまうので、再利用不可と割り切らないといけませんね。

ちなみにABやYH等の量販店での取り付け価格も同じ位でしょうかねえ。

Dについては、作業時間は関係ないはずなので、面倒な作業依頼ほどユーザーが得するかと。
コメントへの返答
2010年10月24日 7:42
そういえば量販店で取付工賃を聞くのを忘れてました。やっぱ同じくらいなんですね、こんど確認してみます。

Dでは初めて取り付けするようなのでちょっと不安かな。もうちょっとリサーチが必要ですね。( ^∇^)
2010年10月24日 8:21
遠出して次の日が出勤だと、確かに休みたくなりますね(^^;)

それにしても物欲が止まりませんねw
私はまだちょい外観だけですが、いい加減サスとマフラーぐらいは換えたいなと…。
いやいや、まずはスタッドレスorz
ニューパーツレビュー、勝手に楽しみにしてます(^^)
コメントへの返答
2010年10月24日 13:39
実際、次の日の仕事は効率上がんないです。ほんとはリハビリの日を置いてから出社したいものです。ww

タバコやめて金回りが良くなった分をパーツにとられる気がします。(^ー^* )

んで、先ほど衝撃の事実が!(笑)
注文先のサイトから在庫が無いので11月下旬になるとのご連絡。

マフラーです、いやショックです。(泣笑)
2010年10月24日 12:12
こんにちは~ウィンク

また、えらいお土産を…(笑)冷や汗あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)ラーメンのだし味のドロップは嫌すぎます~(爆)


遂にちょび~号にも弄りの波が来ましたね!わーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印) レポ、楽しみにしています~ウィンク
コメントへの返答
2010年10月24日 13:51
これを食べてゲンナリした人は喜多方へ行きたくなるという恐るべき機能を持ったドロップです。(嘘)

秋はいじりの秋、そして財布にやさしくない秋。波といっても小波ですにゃ。
2010年10月24日 22:08
「オーナーズクラブ」の女の子が、イタズラっぽい表情で、「コレ、あげます!。」って、可愛らしい紙袋を貰いました。

中身は、納豆味とか、その他色々の怪しいドロップ。
いやぁ~苦しかった。(←全部食べた。笑)


コチラのショップに先日、リジカラの見積もりをお願いしました。

コミコミで¥38,000だそうな。

作業実績も豊富で、車の個体差によって、作業しやすい車と、そうでない車があり、後者は大変だそうです。。。

コメントへの返答
2010年10月24日 22:19
うわ~、ナットウ味、出た!
もらった手前、男なら・・・・ですよね(*^.^*)

リジカラ、装着する方がだんだん増えてきました。商品と工賃ほぼ半分づつって所ですね。

いつまでも悶々としてたら年を越しちゃうので月内には何とか装着します。
マフラーは遅れるとの事ですし。( iдi ) ハウー
2010年10月24日 22:25
GANADORのチタンテールも良いですよ。


触媒から後ろを交換する、フルサイズマフラーですが、お値段は格安ですし、なにより見た目が。。。

用事も無いのに、テールに回って、「ニヤニヤ」しちゃいます。(笑)


マフラーを交換したら、純正のリヤピースを確認してみてください。

やっすい、ブリキ缶みたいですよ。(苦笑)
コメントへの返答
2010年10月24日 23:51
plantsさんのガナドールチタンマフラー、存じ上げてましたよぉ。

テールのブルーがGOOD☆( ゚Д゚)b
とてもよさそうですねぇ。

けど、今のわたしにはリアピースで精一杯なんです。( iдi ) ハウー

そういえば皆さん純正のタイコは自宅保管なんですかねぇ。
2010年10月24日 23:55
車検対応ですので、あんなに気が抜けた、腐ったマフラーは、廃棄してやりました。(笑)
コメントへの返答
2010年10月25日 0:25
引き取って帰っても場所をとるばかりで、家庭で何かに使えるわけでもなし。

確かに処分した方がいいのかも・・・。
( ̄ヘ ̄)ウーン

プロフィール

「川面は涼しい風が」
何シテル?   08/15 10:41
岩手県盛岡市でHonda CR-Z α ダークピューターメタリック 6MT に乗ってます。 自家用車ではホンダ車以外に乗ったことはありませんね~。他のメー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

モーションアイラインLED 白 イルミ連動 
カテゴリ:CR−Zのいじりかた
2013/06/28 11:46:47
エアロの開発から完成までのエピソード(その2)  
カテゴリ:読み物
2013/05/20 23:41:13
エアロの開発から完成までのエピソード(その1) 
カテゴリ:読み物
2013/05/20 23:37:00

愛車一覧

ホンダ CR-Z ちょびー号 (ホンダ CR-Z)
3年ぶりに車を乗り換えました。やっぱりホンダです。 高校生の頃からCR-Xに乗ってみたか ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
バモスの前に乗ってた車です。 当時、仙北地方(と言ってもお隣秋田県)に住んでいたので秋 ...
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
自家用ではホンダしか乗ったことがありません。 このホビオは自転車を積むために買ったような ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation