• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月01日

だ、大丈夫?

今日、会社を早く引けたのでリジカラ装着のお願いにDへ行ってきました。

いつものサービスのおにーちゃん(サービスK君)は結構いじり好きのようですが、リジカラはご存じない様子。ちょっと前に工場長と話したアルミボルト交換の件も含めて見積もりをもらいました。

工場長「9,800円になりますがよろしいですか?」

ん?えらく安いな?けどボルトも交換だし、9,800円の前につく1万円を聞き逃したんだ、と思い、

ちょびー「あぁ、はいOKです。」

サービスK君「部品は鈴鹿から取り寄せるので2・3日かかります。」

ちょびー「わかりました。じゃあ週明けにTELします。」


と、言う訳で10月中に装着したかったのですが11月頭に確定しました。

部品代込みとはいえ工賃が2万円はきついなーと見積もり・注文書を見直してみると、ほんとに9,800円と記載されています。

「技術料」って書いてあるし、これ工賃のことだよな・・・なんて不安になってきます。ちょっとうれしいけど。v(≧∇≦)v
他の方のレビューなんかを見ていると工賃は大体1.7万くらいなのに何でこんなに安いんだろ。

昔っから、人の話をよく聞け!ってよく親父様から怒られてたっけ。きっと工場長の話を聞き逃したんだと思います。だとすると別に請求が?(≡д≡) oh~no!

それにしてもK君、「サブフレーム全部外さないといけないんですかねぇ」なんてわたしに聞かないでください。
あなたプロでしょ?( ̄▽ ̄;)ヾ( ̄∇ ̄*)まぁまぁ

間違いだったらDに悪いので見積もりの写真は無しで・・・(^^ゞ

ブログ一覧 | CR-Z | クルマ
Posted at 2010/11/01 22:26:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

田舎のおっさん娘からもらったママチ ...
いなかっぺはちさん

デジポリス🌸からのお知らせ
剣 舞さん

まぁ、何という事でしょう❣️ 一夜 ...
skyipuさん

朝の一杯 10/21⇨11/21
とも ucf31さん

㊗️みんカラ歴16年❗️
UU..さん

オーマイゴッド!カンパニー参拝記
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2010年11月1日 22:38
おばんです~ウィンク


めっちゃ安く済みましたね!得しましたね~(o^-’)b

…そうすると、さらなる物欲が……(笑)
コメントへの返答
2010年11月1日 22:45
はい、確かに安いのですが・・・。

「すいませーん、やっぱ計算違いでしたぁ」
ってニコニコしながら請求書を持ってこられるのもヤですね。
かといってこちらから聞いてヤブヘビになるのもヤだし。
(^ー^* )
2010年11月1日 22:51
自分無限のエアロ関係もろもろの時似たような事がありましたw
えらい安いなぁと思ってたら項目に入ってなかったり………
きっちり後から見積り来ましたよ~(´ψψ`)
コメントへの返答
2010年11月1日 22:59
やっぱり(ヽ・∀・)アヒャ?

いい歳してゴネるのもなんだし、大人しく払いますね。(^^ゞ

リジカラ知らない人って車屋さんでもまだ沢山いるんですねぇ。
2010年11月1日 22:55
ふむふむ、確かに作業内容の割に安過ぎる様な気がしますね(´ε`;)ウーン…

ここは不安を払拭する為にDに再度問い合わせてみては?
コメントへの返答
2010年11月1日 23:02
ま、払うつもりでいましたのでみんカラを書くネタを提供してくれたと思っておきます。
( 〃▽〃)ノ

いちど「1.6万くらい」と提示されているんですけどねぇ。
( ̄ヘ ̄)ウーン
2010年11月1日 22:57
う~ん、なんだか後が怖いというか、ドキドキ感があると言うか・・・。(笑)

コメントへの返答
2010年11月1日 23:05
plantsさんところも2万弱ですよね。

確かに怖いんで当日は2万円握り締めてDへ向かいます。(#^.^#) エヘッ
2010年11月1日 23:41
まあ、持ち込み品の取りつけ工賃は、
お店の担当者次第ですからね~

リアタワーバーの時は、
持ち込み代を取られましたから・・・
マフラーの時は取られなかったのに・・・
不思議です。(゚Д゚)y-~~
コメントへの返答
2010年11月1日 23:59
担当さん次第なんですね~、ナルホド。

今後持ち込みパーツもって行くことがあるかもしれないので、今度クルマを預けたときにでも聞いて見ますね。わーい(嬉しい顔)
2010年11月2日 0:24
安いですなぁ(^^)

自分はメッキパーツをつけようと模索中です(^O^)/
コメントへの返答
2010年11月2日 0:37
安いでしょ d(>∇<)
けど、追加請求が来る可能性はまだ46%(前日比)あります。

お、なんだろメッキパーツ???
わかんないのでUP(。っ・Д・)っ[よろしく♪]
・・・・です。
2010年11月2日 1:16
UPしたいんですけど写真の画質が悪すぎてUPできないんですよね。。


直接見ていただいたほうが早いです(^O^)/(笑)
コメントへの返答
2010年11月2日 7:23
(^o^)ゞゞ リョーカイ
わたしもお見せできるパーツはあまり無いのでマフラーが来る今月下旬ごろに夜オフといきますか!

もちろん時間があえば昼でもOKですよ。(^ー^* )
2010年11月2日 17:34
うーん、『秋の○○キャンペーン実施中!』とか…
な、ワケないですよね(^^;)

サービスのK君、確かに「だ、大丈夫?」ってなり
ますね・・・ま・まあこれからも可愛がってあげて
下さい。
あ、もちろん良い意味で!って悪い意味だったら
一体何なんだろ?w
コメントへの返答
2010年11月2日 19:27
いつもコメントありがとうございます。 

特にキャンペーン中では無かったようなので不思議な出来事でした。

K君はノブレッセに興味ありのフィット乗りで、リジカラにも関心を持ったようです。

可愛がりまっせ~(^ω^)

プロフィール

「川面は涼しい風が」
何シテル?   08/15 10:41
岩手県盛岡市でHonda CR-Z α ダークピューターメタリック 6MT に乗ってます。 自家用車ではホンダ車以外に乗ったことはありませんね~。他のメー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

モーションアイラインLED 白 イルミ連動 
カテゴリ:CR−Zのいじりかた
2013/06/28 11:46:47
エアロの開発から完成までのエピソード(その2)  
カテゴリ:読み物
2013/05/20 23:41:13
エアロの開発から完成までのエピソード(その1) 
カテゴリ:読み物
2013/05/20 23:37:00

愛車一覧

ホンダ CR-Z ちょびー号 (ホンダ CR-Z)
3年ぶりに車を乗り換えました。やっぱりホンダです。 高校生の頃からCR-Xに乗ってみたか ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
バモスの前に乗ってた車です。 当時、仙北地方(と言ってもお隣秋田県)に住んでいたので秋 ...
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
自家用ではホンダしか乗ったことがありません。 このホビオは自転車を積むために買ったような ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation