• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月13日

ダッシュボードが!!!

ダッシュボードが!!! ダッシュボードがホコリまみれっす (-。-;)

我が家のアイはピアノブラックのオーディオパネルにしているので特にホコリがすごぉ~く目立ちます

あっ!!ホコリ!!

って思った瞬間に拭きたいんですよね・・・・

その時に水道が近くにあれば雑巾濡らして拭きますが・・・
たいていは無い時に気になる・・・(-。-;)

それに汚れた雑巾じゃ拭いても水の跡がついちゃうし・・・

ってな時に使うのは!!

OA機器用ウェットティッシュでーす!!

これならPCモニタ等を拭いても拭き跡が残りません♪(^。^)v

一個クルマに放り込んでおけばOK♪

ちょー便利っす♪

ついでにタッチパネルのナビ画面も拭けちゃうしd(^ー゚*)ネッ

皆さんもお試しあれ!!
ブログ一覧 | i | クルマ
Posted at 2009/12/13 17:21:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

リタイヤ5!爆
レガッテムさん

1/500 当たったv
umekaiさん

フロントグリル新調
たけダスさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2009年12月13日 17:39
おお!それがありましたね(^^ゞ

なかなか、室内用のシートクリーナーではきれいにならないんですよね(^^ゞ
コメントへの返答
2009年12月13日 17:52
そそそ!!

身近な商品が代用出来ちゃいます!
2009年12月13日 20:15
カーパーツメーカーが吸水タオルを結露吸水タオルとして家庭用品コーナーで販売してあるのを見ましたが、その逆バージョン!?(笑)

使えそうですね(^^)
コメントへの返答
2009年12月13日 20:38
結露吸水タオル…
それ、エアコン無しのクルマなら欲しかったぁぁ

昔は結露で苦しんだもん(笑)

OAウェットティッシュかなり使えまっせ指でOK
2009年12月13日 22:07
おぉ~ こげな便利なもん。。。
頂きます!

車内用のフクピカじゃ ナビふけないんですよね。

いい事聞いちゃった!
コメントへの返答
2009年12月14日 13:36
車内の拭き清掃はこれでバッチリ(^。^)v

フクピカよりもお買い得だしね~

使ってみて~
2009年12月13日 22:31
なるほど!座布団一枚♪

殆どが跡残っちゃうのに・・・

いつもは、水拭きしてから乾拭きしていたので・・・(汗

今度買ってこよっと!
コメントへの返答
2009年12月14日 13:38
水拭き&乾拭きだと結局ホコリが残るんですよね

あの残ったホコリを見ると仕事したのにぃぃぃって
(`ω´)イライライライラ・・・・・しちゃう(怒)ww

是非お試しあれぇ~
2009年12月13日 22:48
こんばんわ(´∀`)ノ

ほーほー。こんな物があるんですね。
ウェットティッシュ系ので拭いてはみるんですが、どうしても拭き痕がのこっちゃうんですよね。
良い事を聞きましたφ(。_。*)メモメモ
コメントへの返答
2009年12月14日 13:39
そーそー

普通のウェットティッシュだと薬液の跡がついちゃうんだよね
それがOA機器用だとほとんど残りません
しかもピッカピカになるよん

プロフィール

プロフィールをご覧いただきありがとうございます マツダCX-60に乗っております♪    また、のんびり弄っていこうかなと思ったり♪ ( ̄-  ̄ )...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジャパンボートショーに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/11 19:33:13
求ム☆GT-Rバカ~ズ@エボミ&Attack224♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/25 13:54:43
VARIS MKYH CyberEvo5 unltd 
カテゴリ:BattleEvome隊
2009/06/06 00:14:51
 

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ディーゼル直6に乗ったらガソリン直6に乗りたくなりました。 どうせならイかれた仕様のM1 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
2022.11.3納車 待ちに待った直6ディーゼル! タンカラーに一目惚れして決めました!
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
SAの後SR311に乗っていましたが全開で攻める車では無かった為、NAを購入♪ 仕様的 ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
ランクル75です 第三の男と呼ばれておりました 伝説とまで言われたキープスラントさん ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation