• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月21日

治療失敗した黒死病の移植手術

治療失敗した黒死病の移植手術 今年の2月にPENTAX K-S2黒死病の治療に失敗しました。
苦労してバラし馬蹄金具の消磁を行ったのですが、シャッターを1回押すとカシャ・ガガッシャ・ガッシャと2回〜4回くらい切れ記録されるのは1枚。
しかも露出はオーバーでピントもずれ気味。
修行だと信じ、マニュアルモードで戦っていました。が、我慢も限界です。
リコーイメージング修理係での修理料金概算 ¥22,600+送料 ¥1,500税別。自己分解で壊してるし、同機種中古が税込2万円台で販売されているのであきらめてジャンクとして手放そうかと思いましたが、めげずに


「フィルム一眼の馬蹄型金具を移植すると治る」というネットの情報を信じ
リサイクルショップでMZ-50ボディを税込500円で購入。
かわいそうですが分解していきます。


割と容易に見つけられました、が、

大丈夫かな?


微妙に違っているけど構わず移植
細かい部品なので手こずりましたが
なんとか

試写しましたが、音はカシャ!
っと良い感じです。

絞り開放オートにて被写体真ん中「青いメニュー」にピントを合わせてカシャ!

あっけなく治りました。
いつ再発するか分かりませんが
移植手術大成功!

でも、あれ?
これは?


先週
我慢できずに
KP買っちゃったんですよね。

終わり













ブログ一覧
Posted at 2021/11/21 19:47:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

お盆中もちゃんと『ゴム使ってね!』
ウッドミッツさん

そばの実と七種の雑穀米
こうた with プレッサさん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

0803
どどまいやさん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「雨の朝に」
何シテル?   11/19 10:00
愛車遍歴 SUZUKI GS250→HONDA NS250→YAMAHA FZ250 PHAZER→三菱 ミニカ(ここまで学生時代)→トヨタ カローラⅡ(就職...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スライドドア の油差し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 21:50:09
エアコン室内機の水漏れ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/02 22:26:21
PENTAX HD PENTAX-DA★11-18mmF2.8ED DC AW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 07:01:07

愛車一覧

スズキ スペーシアハイブリッド スズキ スペーシアハイブリッド
スズキ スペーシアハイブリッドX 4WD パールホワイトに乗っています。
ヤマハ パス 電チャリ (ヤマハ パス)
正確には PM26NS ヤマハ PAS ナチュラS 電動アシスト自転車 2017年4月 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation