• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかぼん@元サルテッツァのブログ一覧

2012年03月02日 イイね!

車、パーツ売ります!

みなさんご無沙汰しています。昨年末からいろいろな意味で忙しくなってしまい、約半年ぶりの更新になってしまいました。

それで久しぶりの更新なのに突然なんですが、

『アルテッツァ手放すことになりました!!』

いろいろと家庭の事情や、家族の希望なんかもあってとうとう乗換えざるを得なくなった為、手放すことになりました。

以下オークションで車両、及びパーツを出品していますので、ご興味ある方いらっしゃいましたら是非見てみて下さい。


Posted at 2012/03/02 02:10:16 | コメント(11) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2011年09月25日 イイね!

コスプレ大会?

コスプレ大会?某稲毛海浜公園ですが、コスプレだらけでした。

このての世界はよくわかりませんが、ちょっと面白かったです〜!
Posted at 2011/09/25 14:37:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年09月23日 イイね!

今日は撮影隊!

今日は撮影隊!今日はとあるショッピングセンターで娘のダンス発表会でした〜!最前列の場所を確保し、撮影隊でした!
Posted at 2011/09/23 21:46:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年09月21日 イイね!

9/17 TCTA第4戦

9/17 TCTA第4戦4ヶ月ぶりのブログになってしまいましたが、先日TCTA第4戦(TC1000)に参加してきました。

今回はちーむ○木のメンバ等お休みの方も多く、4イベント合同なのに全体で40台弱だったのではないかと思います。

自分の参加したTCTAのTC3クラスも、MRS*2台、MR2*2台、サルテ号の5台の争いです。
台数が少ないのは残念ですが、クラスのシリーズ争いとしては、トップのMRSさんはいるものの0.8秒もハンデがあり、2,3位の方々がお休みなので、シリーズ4位の自分にはポイントを稼ぐチャーンスだった(過去形)わけです。

という事で、最近の悩める子羊状態!?な中、ちと体調もいまいちでイベント参加自体のモチベーションが低かったのに、現地に行って見ると写真の通り、車はバッチリ戦闘モードでやる気復活です!

で、1本目。久々の走行でしたが、まーそこそこ走ってそれなりにまとめて、ベストは42.58秒。
ありゃりゃベストの1秒以上落ち?なんでーと思ったけど、周りのみなさんもあんまりタイムは出て無さそうで、32℃の気温とやまなしタイヤでは仕方ないか・・・しかし、1位のMRSさんは41.6秒くらい。ありゃりゃハンデあっても届かない2位・・・

で、2本目。走り方もだいぶ思い出しつつ、エアや減衰をいじったりするも、42.50秒。2位。気温32℃。1位のMRSさんは41.3秒とか。あちゃーこりゃ届かない・・・2位には何とかなれるかな!?

で、3本目。減衰をだいぶ変えて走行開始。42.8秒くらいでタイム出ないなーと、ピットインして減衰変更~と思ってボンネットを開けると、なんか細いコードの切れ端のようなものが多数・・・・あれれ・・・何これ!?切れ端をよくよく見てみると、あれれ・・・ベルト!?

で、ファンベルトを見てみると・・・・・

あれれ~オルタベルトがついてなーい・・・・

はい、終了・・・そのままピットに車を入れ

パワーFCで電圧見てみると、普段14.4V程度あるバッテリーが11.5Vだか。やべこりゃドナドナコースか・・・

エンジンを切って冷静になってみると、そういえば車検でベルト変えた時の旧ベルトをトランクに突っ込んでたような・・・という事でちょっと探して中古ベルトを発見。

ベルト交換作業はやった事なかったもんで、丁度ご一緒させて頂いていた86乗りさんに作業方法をざっと聞いて作業開始。初めての作業で手際も悪く、murajiさんやTHIRDさんにもアドバイス頂きながら何とか作業を進めるも、4本目のアタック枠には間に合いそうになく、もう棄権やむなしで飲み物のんだりしてまったり作業してたんですが、オルタベルトの取付完了した時点でアタック枠はまだ開始していない・・・あれれ間に合うか?とピッチを上げてパワステベルト装着。86乗りさんにテンション確認してもらって残り5分。

で、4本目アタック枠にぎりぎり出撃。気合入りすぎでタイヤもいまいちだった1本目は1ヘアでオーバーラン&インフィールドでドリドリして43.9秒。ありゃりゃ~冷静に走ろうと切り替えた2本目、最終コーナーまでそこそこ決めたのに、最終での3⇒2のシフトダウンが、何を血迷ったか3⇒4に入ってしまい・・・焦って2速に戻そうとするもまた4速へ!?ようやく2速入りして立ち上がると、目の前にチェッカーフラッグ・・・終了でした(涙)

って事でドラマを作る事も出来ず、結果は4位/5台だったと思われます。タイヤをECO耐で使い切ったTHIRDさんに100分の数秒差でした・・・

という事で、タイムアタックとしてはなんだかナーな結果で終わり、ご一緒させて頂いたTHIRDさん、murajiさんといつものトンカツ屋で反省会。

タイムアタック勝負としては全く勝負にならず何でしたが、とりあえず無事帰れたので良かったなーの1日でした。

とにもかくにも、緊急作業をサポート頂いた86乗りさん、murajiさん、THIRDさんありがとうございました!

Posted at 2011/09/21 00:55:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキットアタック結果 | 日記
2011年05月12日 イイね!

5/7 TCTA第2戦(開幕戦)結果

5/7 TCTA第2戦(開幕戦)結果だいぶ今更感ありありで手短に。先週の土曜日にTCTA開幕戦@TC2000でした!

写真は午前中に別の走行会で走られてた「白まるさん」。GTカーばりのスープラでセミウェットの中1’02秒台のすごい走りでした!初めてお会いして少しですがお話させて頂き嬉しかったです!!

で、せっかくのイベントなんですが、天気はあいにくの雨。結局1日降ったりやんだり。タイムアタック枠ではそれまでの雨がやみ路面がウェット~じょじょに乾いてくるという状況。
正直それまでの練習走行でウェットの80R&最終にびびりまくりだったのもあり、路面が乾いて来ているのに走りが変えられなかったような感じ。

アタックの実況中継を聞かせてもらうと(THIRDさんありがとう~)、アタック前半では2~3位にいたのに、路面が乾いてきた後半でタイムを出せずずるずると後退してしまったようです・・・

今頃ちょっと悔しくなってきましたが、まー無事走り終えることが出来、帰りにはトンカツ反省会にもいけたし、総じて楽しい開幕戦でした。

さー次戦は1ヵ月後の6/18!!

次こそは何とか頑張って上位陣に食い込みたいな~!!TCTAなみなさままたよろしくお願いします~!!


【タイムアタック結果(14:40-15:00)】

《気温》19℃ 《路温》19℃
《speed》162km/h(PFC;ベスト-4k)
《周回》12周(ベスト12周目)

《減衰》F:19戻/R:18戻
《車高》22mm/68mm(B寸)
《タイヤ》右 F;RPF1/R;NS01R 左 F;NS01R/R;RPF1
《スペーサ》5mm/3mm

《time》
1'10.310(28.984/28.636/12.690;156.931km/h) 筑波計測ベスト
《順位》
TC3クラス 6位/8台




LAP+解析

プロフィール

「車、パーツ売ります! http://cvw.jp/xmvsY
何シテル?   03/02 02:10
☆とりあえずこのまま☆ はじめまして。マイカーのアルテッツァがほぼ唯一の趣味で、毎週末懲りずにサルのように何らかメンテしたり、走りに行ったりしていますので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VW, AUDI オイル交換について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/03 08:36:58
プロクルーズ 
カテゴリ:サーキットアタック
2009/12/11 01:01:00
 
チームクレバーレーシング 
カテゴリ:サーキットアタック
2008/02/14 00:32:02
 

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
いろいろあって現在の愛車はこれになりました・・・今のところ、買物、ドライブ、妻の教習車と ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
街乗り極力快適ファミリー仕様&サーキットアタック仕様です。ファミリー仕様時は車高↑・減衰 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation