
TC1000で行われたクレバースーパーアタック第6戦にスポット参戦してきました!
前のブログで書いた通り、当日は台風14号の影響で一時は「暴風雨」予報まで出ていて、やる気無しおだったんですが、結局はちょいちょい霧雨はあったんですが、なんとなんと終始ドライ路面で走行できてしまい、今年のサーキット走行でのドライ走行10連勝達成しちゃいました(^^;
で走行ですが、自分の参戦するGT2クラスは、エキシージ、ロードスター×2台、MR-S、MR2、サルテッツァの6台での争いです。久々のクレバーですが、だいたいいつものメンバでみなさん速いのは承知の上なので、目標は以下のとーり。さて結果や如何に!?
①ベスト更新!
前回TCTAで見つけた足のセットと、ロガーでの分析結果を活かして何とかしたい!
②Kさん/タキiさん越え!
TCTAライバルのKさん、勝手に目標としてるタキiさん越えを何とか!
③温泉宿泊券GET!
あわよくばGT2優勝か(これは厳しいので)、じゃんけん大会で何とか!
【走行①(9:06-15)】
前回TCTA時同様のプリ0.5mm増しの同車高セットでスタート。少し霧雨なのもあり、減衰はいつもよりかなり低めでセット。ロガーで気になってた各コーナーでのブレーキリリース、小回りラインに気をつけて走行。何となくいつもよりよく曲がる感触あり、そこそこの走りでタイムもいきなりベスト近辺。
しかも、リザルトみると、GT2クラス1位~!!うぉーー今日は行けるのかぁ(と勘違い(^^;)
どうもKさんはとあるパーツ変更がマッチせず不調(といいつつ41.8なんですが)、タキiさんもTCTAに続き原因不明の不調との事。
《気温》17℃ 《knock》92 《speed》132km/h 《水温》100℃ 《油温》120℃
《air》230kpa⇒270kpa 《減衰》F:13戻/R:13戻 《車高》30.5mm/30.5mm 《スペーサ》5mm/3mm
《time》41.785秒(GT2クラス;1位/6台中)
【走行②(9:57-10:12)】
走行①の減衰セットが好評だったんでそのまま走ってベスト(41.7)を少し更新!後半減衰いつもの固めに戻すと42.0近辺。あちゃー今まで減衰が邪魔してた!?エキシージさんが遅刻でここから走行もあり順位は3位。1位エキシージさん(40.260(H+1.2))、2位しゃこたんさん(41.568(H+0.2))。でもでもハンデ考慮すると結構接戦!?あと0.2秒何とかすれば温泉宿泊券か!?~なわけないんだけど(^^;
《気温》17℃ 《knock》93 《speed》132km/h 《水温》95℃ 《油温》119℃
《air》280kpa 《減衰》F:13戻/R:13戻 《車高》30.5mm/30.5mm 《スペーサ》5mm/3mm
《time》41.681秒(GT2クラス;3位/6台中)
【本番①(10:48-11:03)】
で本番。走行①の好評セットに戻して全開モード!洗濯板もガッツリ使って更にベスト更新!
うーーんでもでもあと0.2秒届かない!こんなチャンスはもうないかも~何とかしたい~(^^;
《気温》17℃ 《knock》66 《speed》131km/h 《水温》93℃ 《油温》121℃
《air》290kpa 《減衰》F:13戻/R:13戻 《車高》30.5mm/30.5mm 《スペーサ》5mm/3mm
《time》41.589秒(GT2クラス;3位/6台中)
【本番②(11:54-12:09)】
さて最後。もうなりふりかまわずで(^^;、どうももう助手席必須レギュレーションが形骸化してるようだったので助手席外し!エアも後半高すぎるって事で少し下げて、減衰+2でスタート!
うーーんでもでもあと0.2秒届かない!こんなチャンスはもうないかも~何とかしたい~(^^;
でしたが、タイム更新出来ず・・・で終了~!!
結局エキシージさん、しゃこたんさんは更にタイムを伸ばし、結果的にはハンデ込み0.3秒届かず・・
《気温》17℃ 《knock》62 《speed》132km/h 《水温》93℃ 《油温》127℃
《air》250⇒275kpa 《減衰》F:11戻/R:11戻⇒後半15戻 《車高》30.5mm/30.5mm 《スペーサ》5mm/3mm
《time》41.633秒(GT2クラス;3位/6台中)
【総括】
という事で、結局温泉宿泊券が手の届きそうなところまできていましたが届かずでした(^^;
でも、ベストを更新出来た事、クレバーでのそこそこ接戦での3位!、あと何となく足回りの更なる煮詰めのヒントが得られた事でちと悔しい中でも満足な1日だったかな(ドライだったしね)。
Kさん、タキiさん越えは達成しましたが、両人とも本調子ではなかったので、また次回両人が本調子の際に接戦で勝利出来るように頑張りますので、ご両人ともまたよろしくお願いします!!
という事で、ご一緒させて頂いた、タキiさん、Kさん、しゃこたんさんはじめアタッククラスのみなさん、あと走行後になってしまいましたが応援に来てくださりいろいろとお話させて頂いた鉄筋パワーさん、楽しい時間が過ごせました。ありがとうございました!
※で、だいぶ近づいてきたところで来年こそは温泉宿泊券だ~などと思ってたら、来年はクレバーさん活動休止との事・・・この不景気のご時世致し方もないのかなぁとも思いますが、残念で仕方ないですね~・・・TCTAは大丈夫ですよね!?