• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月12日

内装綺麗化計画、その4

内装綺麗化計画、その4 写真はクラスターリッド仕上げ待ちです。
プロ施工のB&Cピラー貼り付けから学んでからの作業です。
貼り付け作業を繰返していくうちにの慣れもありますが、
R部分の引き伸ばしや薄いところ折り返し等失敗せず上手くいきました。
(自己満ですが)
やはりやってて思うのは、貼り付けテクもそうですが、重要なのは下地作りと足付け。
材料の脱脂とペーパー掛けが重要ですね。
これが、ダメだと何をやってダメですね。
下地作りが大事なのは塗装も同じですね。
業界は違えど、通じる部分があるな~と思いました。
それにしても、クリップの必要数ハンパ無いです。

ヽ(・∀・)ノ
ブログ一覧 | GT-R | クルマ
Posted at 2010/07/12 23:18:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やっぱりジムニーってカッコいい!も ...
株式会社シェアスタイルさん

今クールは、アタシのクルマ達はお休 ...
P.N.「32乗り」さん

200万円以下で買えるカババ クラ ...
ひで777 B5さん

Stamina lunch for ...
UU..さん

犬の愛情表現🐶
mimori431さん

✨頑張る人とホラフキン✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2010年7月12日 23:26
凄いクリップ数ですね。
何か、クリップでは力が強過ぎって跡が
付きそうなんですが、
これって、幅広ゴム等とか巻いて止めるって
言うわけには行かないですか?
コメントへの返答
2010年7月12日 23:34
おいらも、最初はそうかと思いましたが、このレザーに関しては、応力が強くて、クリップ跡は復元して消えてくれます。
応力が大きいだけに、クリップ固定をしておかないと、折り曲げ部が接着剤固着前に、ビヨンって戻ってしまいます。
ヽ(・∀・)ノ
2010年7月12日 23:36
どわわ!クリップだらけ(*_*)
なにかの生き物みたく見えてしまいました^^;
上手くいってよかったですね♪
コメントへの返答
2010年7月12日 23:48
初期密着の時だけですよ。
30分もすれば、角や巻き込みで無理をさせているところ以外取り外します。
自分で出来るとこは自分でやらないと、お金が幾らあっても足らないですからね。
ヽ(・∀・)ノ
2010年7月12日 23:51
こりゃぁ一通り終了するまでに色々なノウハウが貯まっていきそうですね。

やっぱDIYはいいモンですヽ(^ω^ ) それにしても凄いクリップだぁっ
コメントへの返答
2010年7月13日 0:07
失敗して、学ぶことが多いです。
接着機材も、結局プロ用の15kg缶の接着剤や専用スプレーガン、工業用ドライヤーまで、手配してしまいました。
そこまで、揃えてもプロにお願いするより、かなり安く済みます。
クリップの必要数ハンパ無いです。
ヽ(・∀・)ノ

プロフィール

衝動買いでR32 GT-Rを購入。 とりあえず、あまり弄らない(弄れない) つもりが。。。 あっちこちが、お疲れのようで予想以上にお金が掛かります。 こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
昔、高くて買えなかった憧れを今になって所有。 おいらのおもちゃとして購入。 走行距離制限 ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
ブレイド購入を期にみんカラ始めました。 2010年5月27日、家族の希望でエスハイに乗り ...
トヨタ iQ トヨタ iQ
嫁号 嫁が欲しくて買いました。 弄り禁止の車です。
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
会社のボスより与えられし、車。 全てノーマル指定。燃費が頑張ってどれくらい伸びるか? 家 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation