• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月13日

原因は多分ハブベアリング

Rs化でハブベアリングを交換した事で…たまに道路の凸凹からの突き上げでの異音が消えました🤗
そろそろ20万キロという事でハブベアリングがダメ😇になりかけていたと思われます🤗
ナックルからの交換がハブベアリングの劣化が酷くなる前に偶然に交換出来たのはラッキーでした🤗
15年、20万キロ…去年からカスタムより、安心して走るためのメンテナンス的なパーツ交換がほとんどです!
まだまだ、フューエルポンプ、ラジエーター、エンジンマウントなどetc.…いっぺんには出来ませんが手を入れていきたいと思います🤗

ブログ一覧
Posted at 2024/08/13 01:34:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

E46フロントハブベアリング交換見積
komogomoさん

リヤハブベアリング交換したら超滑らか
たんぐーさん

アバルト595C 異音点検です
Dai@cruiseさん

リアハブベアリング交換
たく造さん

フロントサスのアッパーマウントの交 ...
MiraVan GoGo!!さん

純正部品の値段
teketさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ひでっちさん😎まいど~🎵
お母さんを病院へ🏥
早く良くなるとイイですね🤗
お大事に🙇」
何シテル?   09/01 22:04
GE6ひでです。 休みの日の早朝洗車がもっぱらの日課となっています! 車はH21式GE6フィット エンジンノーマル、1.3CVT ワインディングを楽しむためにコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヒューズ位置確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 04:13:36
Gathers Gathers VXM-122VFi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 04:39:34
ECP / eクリーンプラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 10:13:18
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤鼻のGE6 (ホンダ フィット)
モデューロの赤グリルが付いてます!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation