• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mmm?の愛車 [マツダ CX-30]

整備手帳

作業日:2024年11月30日

未塗装樹脂部分へワコーズスーパーハード施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
CX-30と言えば、広い面積の未塗装樹脂部分。既に4年以上経過し、白化したり波模様が出たりで気になっていました。

結構酷い(^^;;
2
随分前に、ワコーズスーパーハードを買って有りましたが、やっと重い腰を上げました(笑)

施工後、24時間は水分はダメ(夜露も)、完全硬化するのに一週間。

青空駐車なので、晴天、夜露なしの日が続かず、ためらってました。
3
洗剤で、洗車後、拭き取り、乾燥。ボディにスーパーハードがつかないようマスキングしようかと思いましたが、元来めんどくさがりな為、そのまま施工。付属しているスポンジを小さく切り(切れ込みがあります)、溶剤をつけて塗り広げます。

非常に伸びが良いです。

多少、ムラになるので少し乾燥したら、乾いたタオルで拭き取ります。
4
リアバンパーは広くて大変。

一番大変だったのはワイパー部分のカウルトップカバー。取り外せばいいのでしょうが、、、めんどうで(笑)

随分キレイになりました。2度塗りしようかと思いましたが、腰が痛いので納得させ完了です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアロバー装着

難易度:

ボンネットダンパー取り付け その2

難易度: ★★

運転席ドアのバィーン音・・・その後

難易度:

サイドリップガーニッシュ

難易度:

ボンネットダンパー取り付け その1

難易度:

ドアハンドルカバー貼り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「クロカン4WDに乗りたい! http://cvw.jp/b/3313934/46475896/
何シテル?   10/21 19:44
mmm?です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアミラー自動格納キット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 16:41:13
キーレス連動ドアミラー自動格納装置取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 16:39:37
ヒーターユニット交換1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/17 15:15:06

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
2020年乗り換えです。色は反射や写り込みがキレイで気に入っています 20S プロアク ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
パジェロミニ ブルームエディションVRという、女性向きの特別仕様車。塗色も含めて全く見か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation