
土曜日の夜9時に河口湖に向かって自宅を出発しました。
ルートは、首都高 八潮南→小菅JCT→板橋JCT→熊野町JCT→西新宿JCT→高井戸→八王子→河口湖です。
早朝夜間割引時間帯だったらしく、中央自動車道が半額になりました。ラッキー!
初日の宿泊地は「
道の駅 なるさわ」(
Ossyさん、正解です!)です。
現地に着いたのは23時半ぐらいだったのですが、道の駅は車中泊の車でいっぱいでした。
エクスも何台かいましたよ~。
さっそく寝床の準備を開始!
以前、
Naoさんが車中泊した時の写真を思い出して、同じようにセッティンぐ~

そして先日購入したマルチシェードも装着。
これで準備OK!
さ~寝ますか。とここで息子が一言・・・
「コレが痛い!」
コレって何だ?
よく見ると後席シートのロックプレートが体にぶつかったらしいです。

確かに鉄なので痛いな~。
何かソフトな物でガードしないと。
と考えているうちに息子は夢の中でした・・・
そして私は・・・
疲れているのなかなか眠れません・・・
結局、寝たのか起きていたのか分からないまま朝を迎えました
マルチシェードの感想ですが、車内の明かりが外に漏れないのはいいのですが、遮光性では無かったみたいで朝日が入ってきます。
また、外す時に結露を拭くのが大変です。。。
でもプライバシーが守れるので買って良かったです。
2日目につづく・・・
ブログ一覧 |
エクストレイル | 旅行/地域
Posted at
2008/06/02 22:49:16