• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月02日

車中泊の旅 初日

車中泊の旅 初日 土曜日の夜9時に河口湖に向かって自宅を出発しました。
ルートは、首都高 八潮南→小菅JCT→板橋JCT→熊野町JCT→西新宿JCT→高井戸→八王子→河口湖です。
早朝夜間割引時間帯だったらしく、中央自動車道が半額になりました。ラッキー!


初日の宿泊地は「道の駅 なるさわ」(Ossyさん、正解です!)です。
現地に着いたのは23時半ぐらいだったのですが、道の駅は車中泊の車でいっぱいでした。
エクスも何台かいましたよ~。

さっそく寝床の準備を開始!
以前、Naoさんが車中泊した時の写真を思い出して、同じようにセッティンぐ~指でOK
そして先日購入したマルチシェードも装着。
これで準備OK!
さ~寝ますか。とここで息子が一言・・・
「コレが痛い!」
コレって何だ?
よく見ると後席シートのロックプレートが体にぶつかったらしいです。

確かに鉄なので痛いな~。
何かソフトな物でガードしないと。
と考えているうちに息子は夢の中でした・・・

そして私は・・・
疲れているのなかなか眠れません・・・
結局、寝たのか起きていたのか分からないまま朝を迎えましたバッド(下向き矢印)

マルチシェードの感想ですが、車内の明かりが外に漏れないのはいいのですが、遮光性では無かったみたいで朝日が入ってきます。
また、外す時に結露を拭くのが大変です。。。
でもプライバシーが守れるので買って良かったです。

2日目につづく・・・
ブログ一覧 | エクストレイル | 旅行/地域
Posted at 2008/06/02 22:49:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

この記事へのコメント

2008年6月2日 23:07
リンクして頂きありがとうございます。
参考になりましたか?
私は熟睡でしたが
フジチカさんは熟睡できなかったようで大変でしたね。
まあ慣れたら熟睡できるようになると思いますよ。
コメントへの返答
2008年6月2日 23:49
参考にさせて頂きましたm(__)m
慣れていなかったのと、息子のアタックが何回も・・・
慣れですね。
2008年6月2日 23:34
私は時間調整してでもいつもETC割引を狙ってます(笑)

車中泊は慣れもありますよね(^^;)
コメントへの返答
2008年6月2日 23:53
ETC割引っていいですね~。出口で金額を見た時は「え!」ってビックリしました。
車中泊は慣れですね。2日目は熟睡でした!
2008年6月3日 0:25
スノボなどの荷物満載時にはシートで寝ることはありますが
荷台で寝たこと無いので一度試したみたいです。

ETCの割引は一度使うと病み付きですよね~。
定価がバカらしいです。
私は職業柄、必ず使うようにしてます。
場合によっては一度降りて、複数の割引を使うのもありですよ。

私の職業は車関係ではありませんが(笑
コメントへの返答
2008年6月3日 9:57
荷台に寝る分には家で寝るのと変わらないです。ただ、高さが無いので背の高い人がキツイかも。

ETC割引いいですね~。本当に定価がバカらしいですね。
一度降りるって凄いですね。今度オフの時、詳しく教えて下さいね~。
2008年6月3日 15:23
初めまして!!

私も荷台の方で寝た事があります!!
多分何かしら物に当たって痛くなったりするだろうと思ったので、家から布団を式持って行きました!!
2時間程度ですが爆睡できましたよ(笑)

ETCですが、2回割引を受ける為にはETCカードを2枚用意して、1枚目のカードを使って高速を降りて、次に乗るときは2枚目のカードで乗る……。
これはトラックの運転手さん達もやってますよ
ヽ(´▽`)/
コメントへの返答
2008年6月3日 15:47
コメありがとうございますm(__)m
そうですね。何かでガードしないと当たってしまいます。次回の課題です。

ETCカードが2枚必要なんですね。もう1枚作ろうかな~。
2008年6月3日 18:01
ロックプレートは私も気になりました。
だからって外す訳にもいかないし、やっぱり何かで覆ってしまう意外ないですよね。。

2日目を楽しみにしてます!
コメントへの返答
2008年6月3日 20:27
ロックプレートの存在をすっかり忘れていました。。。
次回までには何か策を考えないと。
2008年6月5日 1:19
車中泊のとき、これ邪魔なんですよね~(^▽^;)
冬場は寝袋ひきっぱなしでした!
なれちゃえば熟睡できますよ^^☆

私もETCの割引を考えて走行しますよ!
通勤割引とかだと100キロ以内とか
制限があるので、事前に乗る区間が何キロとか
確認したり時間調整したりします☆

うまく使うと交通費安あがりです^^♪
コメントへの返答
2008年6月5日 22:12
息子に言われるまでコレに気付きませんでした。。。
2日目は熟睡できましたよ♪

やっぱり皆さんETC割引を使っているんですね。今までは気にしていなかったので、いつも定価を支払っていました。。。今考えると勿体無いですね。

プロフィール

「ぎっくり腰中~。旅行の疲れ???」
何シテル?   08/14 15:26
プロレス好きのバツイチ父ちゃんです。 息子と犬で楽しく生活しています! 子供ネタ中心ですが宜しくお願いします♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
セレナC26からの乗り換えです。 10/22に納車されました。
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
11/6に納車されました。 筑波パープルラインで撮影しました。

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation