• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K@zuy@の愛車 [ヤマハ YZF-R15]

整備手帳

作業日:2023年10月17日

ブレンボフロントキャリパー仮付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
フロントをスタンドで上げて、ブレーキとABSセンサーをフォークから切り離し、アクスルナットを緩めてシャフトを引く抜き、ホイールを外します。
ローターを止めているボルトをヘキサで5本外します。ネジロック剤が塗ってあるので、ヒートガンで熱して外しました。(そのまま外そうとしたら、少しナメました😭)
2
先にタップとダイスでネジ穴とボルトをさらっておきます。(ボルトは再使用不可なので本当は交換が必要です。今回は仮付け後に戻し、部品が全部用意できたら交換予定なので再使用しています。)
3
キャリパーサポートに付属のスペーサーを入れてディスクを取り付けます。(なんでシムが中途半端に5枚入っているのかと思っていましたが、ここで使用するようです。あまりここにスペーサーを入れるサポートキットを見たことがなかったので、分かりませんでした)
4
しっかりと当たらずにバッチリ付きました!
センター出しの追い込みは、シムを用意して本格的に取り付ける際に調整します。
5
確認できたので、元に戻します。
ローターボルトにネジロック剤(青、中強度)を塗って取付。
6
かなりガッチリ固定されていたのに23N•mで締め付け。かなり弱めでネジロック剤の固定力は半端ないです。
7
反対側のアクスルボルト側を押さえて、ボルトとナットに薄くリチウムグリスを塗って38N•mで締め付け。
8
ABSセンサーと配線を固定し、キャリパーボルトを35N•mで締め付けて完了。
とりあえず付くのは確認できたので、後はブレーキホースの手配ですね。キット化されていないので大変だ( ;´Д`)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シート交換

難易度:

クラッチレバーをちゃんとした日

難易度:

1ヶ月点検

難易度:

マフラーをANOちゃんにした日(モリワキMC41用流用)

難易度:

エンジンオイル交換&チェーン調整

難易度:

バッテリーをちゃんとした日

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「せっかくの休みなのでバイクで東京ゲートブリッジへ。ただの橋でした( ;´Д`)
そのままお台場に寄ってみましたが30年位前にまだお台場なんてなくて首都高も13号地とかだった頃に鉄鋼団地に行く途中に休憩で寄っていたコンビニがまだあってびっくり。最後はレインボーブリッジ経由で帰宅。」
何シテル?   08/11 12:40
20代に学校に行って資格を取り、1年ほど整備士をやっていましたが、既に別業種に移っているので、趣味程度に車やバイクいじりをしています。 車はいつも白で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MUGEN / 無限 ドアハンドルプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 15:45:53
fcl. ステルス ウインカー led 抵抗 内蔵 t20 ピンチ部違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 08:40:27
北米ホンダ純正 シートバックプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/09 22:14:44

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022/7/21手付金入れて契約してきました。 発表前に申し込みましたが、抽選結果は ...
ホンダ レブル1100MT ホンダ レブル1100MT
2025年5月12日契約。 2025年モデルで初クルーザータイプのバイクになります。 Y ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FD2からの乗り換えになります。 2020/8/6注文で2021/2に納車予定が早まって ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
初めて新車で買った思い出深い車でした。不満はありませんでしたがFK8購入の為、手放しまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation