• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月11日

CG勉強ちう~

CG勉強ちう~ 日曜日は久しぶりの地元安定。

休日出勤を終え、ほぼ徹夜でCGの勉強をしてました。

今回はどちらかというとフォトショの使い方メインに
手ほどきをうけて、描いてみました。

で、描いたのが、「アホ毛」というwww


これだけ描くだけでもえらい時間かかった…orz

まず線画でアホ毛を下書き。
(この段階で、アホ毛の形、太さ、大きさで苦戦!)

トレース台で線画のラインを決める。

スキャナーで取り込み。

ここからフォトショ。

線画抽出→パス→ベース色→影付け

段階ごとに操作も覚えながらやったとはいえ、
土曜日夜にはじめて、一通り終わる頃には日曜のお昼過ぎてたw

CADに通じる所があるので、そういう意味では馴染みやす
かったかも。

こういうのは、回数重ねてナンボ!
多分センスは無い人間だと自覚してるので、
継続は力なりゆっくりじっくりやってみるかな☆

デッサンもやりたいし!

余談ですが、このアホ毛はステッカー用紙にアウトプットして
ネタでどこかに貼りますwww
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/06/11 10:06:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

AZオイルさん容量なんとかして下さ ...
つよ太郎さん

2025年8月の猫神様の日
どんみみさん

今週の晩酌 〜 ゆきの美人(秋田醸 ...
pikamatsuさん

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

おはようございます!
takeshi.oさん

奥多摩湖BEATミーティンググルー ...
shumikaPPさん

この記事へのコメント

2010年6月11日 12:23
ペンタブに付いてきたエレメントは持っていますが
使い方がさっぱりな件…
PCも画像編集用のチューニングがしてあるのに
持ち腐れ状態…
ウチも勉強しようかなぁ…?
コメントへの返答
2010年6月12日 5:31
ペンタブお持ちならぜひやりましょう!

んで普段のマウスもペンタブで代用でwww

ウチは逆にPCスペックの問題か分かりませんが、作業中何回も落ちて泣きそうになりましたよ…orz
2010年6月11日 17:04
フォトショップ、懐かしいです。私約6年前専門学校で、イラストレーターとフォトショップの勉強してました。今現在役にたっているのは、名刺製作ぐらいです。
コメントへの返答
2010年6月12日 5:34
勉強してたのですか!

うらやましいです。

ウチも友人に教わりながらですが、必要な技術をどんどん覚えていく感覚が楽しいですw

名刺作成もしてみたいですね~
2010年6月11日 22:37
いいですな~

持っていても使えないと悲しいのですよねwww
コメントへの返答
2010年6月12日 5:37
ぜひ使いまくりましょうwww

やってて思いましたが、いざ使ってみて、
マニュアル通りにいかないことのが多いです。

そういうときは現場やってる人間に小技を
聞くのが一番だな~と思いました。
2010年6月12日 18:17
CG以前に手書きですらイタズラ描きレベルの自分にはイラスト書ける人尊敬します^^;

是非自作のイラストで痛車化してください♪
コメントへの返答
2010年6月13日 11:37
自分もイラスト描ける人にあこがれて、やってみたいと思いました。

いきなり自作絵もやりたいですが、ロゴやバイナルのデザイン一つでもいいからやっていきたいと、進行中ですw

プロフィール

「鷲宮スナック記念日で、らき☆すた新年会なうw」
何シテル?   01/01 19:59
神奈川のフォレスター乗りです。 アニメとボクサーエンジン大好きです! DIYカスタムが大好き! 無いものは作ってしまえ! がモットーです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
給排気系のライトチューンです。 速くてゴッツイ、そしてカッコイイ! 最高の相棒です。 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation