• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぜろっちーの"ABARTHちゃん" [アバルト 500 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2024年11月2日

リレーの交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
セルモーター交換してからご機嫌でエンジンスタートしてくれてたのですが、時々、カキン!と変な音がして、しばらく待たないとセルが回らないと言う症状が出るに至って来ました。充電をすると高頻度でその現象が起こるので、電圧高いと制御が入るのかな?と思いつつ、仲間内で話してました。
ハマケチンクディーラーの診断によると、それはリレーではないか?と。
なるほど、じゃあとっとと交換ですね。

OEM品がYahooショッピングにあったのでそっちでもいいかーと思ってたんですが、電装品は純正じゃないと…と言う天の声が🤣
2
外したリレー。
ブホッ、品番違うし🤣
3
バッテリー外して取り換え終了。
無事、動いたのでヨシです。
多分、年式で品番の違いがあるのじゃないかと。
4
どちらのリレーも回路はこれなので、大丈夫ですね。

156,600kmで交換。
送料込み6,184円

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換27回目

難易度:

オイル交換

難易度:

エンジンオイル交換+オイルエレメント交換

難易度:

オイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

エンジンオイル交換+オイルエレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年11月2日 22:22
遠隔診断に天の声😆
調子を取り戻して何よりです🥰
コメントへの返答
2024年11月2日 22:28
ありがたいご助言の数々…。
経験は大事だなって思いますね!😅
2024年11月3日 0:34
モパーって何か響きがアレですよね。。。😅まあ、経験値込みの『神の声』は重要ですよ👍
アンペア&接点同じなリレーなら行けそうな気もしますし、モパーなら大丈夫っしょ(無責任)😁
コメントへの返答
2024年11月3日 13:02
神の声は重要っす🤣
今んとこ問題ないですよー。
2024年11月3日 2:29
先日あるお客さんと話してて…
電気は100-0で 兆候無くイキナリ切れるから、保全の仕事貰うの大変なんだよなー と

そろそろ…それが身に染みるお年頃😅
色々手を入れてかな ですね
コメントへの返答
2024年11月3日 15:40
ヒューズは粗方かえましたけど、リレーはそのままですもんね。ボディしかり、電装品しかり、昔の国産車で考えたら2回、下手したら3回でフルモデルチェンジしてるお年頃ですね😅

プロフィール

「@shimookaさん 久しぶりに聞きましたわ、「さえんわ」😅
確かに、さえんすね😓」
何シテル?   08/14 15:15
Zeroです。この名前を使い始めて早20年…。おっさんです。老眼が厳しい、おっさんです。でも車いじりは大好き。おっさんです。 広島生まれ、大阪岸和田育ち、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

北川工業 FK11 北川工業トロイダルフェライトクランプ【GTFC-41-27-16】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 22:04:22
オイル交換23回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 20:31:18
ロアアームブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 21:25:16

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) ABARTHちゃん (アバルト 500 (ハッチバック))
ABARTH500に乗り始めました。主に通勤(勿体ない)に使用しております。CX-3を売 ...
スバル インプレッサ インプちゃん (スバル インプレッサ)
私の名前の由来になったスバルの名機インプレッサWRX。ちなみに当時スバル車で有名だったZ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
免許取る前から庭で乗ってた車(田舎あるある、土地広ーい)。もとはゴミ集積所にゴミ出ししに ...
マツダ ファミリアセダン マツダ ファミリアセダン
FCセブンからの乗り換えでした。 兎に角、4ドアが欲しくてフラッと寄ったマツダで見つけた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation