
日曜日の朝、晴れてた。しかも温かい。速攻ホームセンターへ。
シロート工作者にとって、いよいよシンナー?いやいや塗料、溶剤の季節☆がやっ
てきました☆ダッシュを塗った時は「もうキミたちとはお別れだね…」と告げたは
ず?なんだが………
100均でちょこちょこ道具を買い揃え、無いものはホームセンターで揃えた。
まだ未知の領域、FRP樹脂に手を染めてしまった。趣味の域を越えてると、自分でも
思う。でも…ワンオフで作ってもらうと、高いのよ…
んで、とりあえず・・・いつものようにビルダーの工場に行き、作業開始!パーツ
を作る部分をマスキング。構想、段取りを考え、材料を切り出しメインの作業のた
めに準備。今回は、できるだけ難しくなく樹脂も限りなく少なめに作業するため、
そこら辺に転がっていたFRPの板をベースに製作することに。プロの製品のよう
にピッチリと現物合わせでペタペタやろうか?とも思ったけど、作業したことない
ボクには到底時間が足りないので、ある程度「形」を作り、そこから合わせ、成型
していく、という方向に変更。それなら車に乗って帰れるし、青空ガレージ???
でもゆっくり作業できる、と判断。
さぁ、夕方も近い。陽のあるうちに、メインの作業へ。
とろ~んとした樹脂に、硬化剤を混ぜ、ガラス繊維に染み込ませて固める、とい
う、また地味ぃ~な作業。空気も入るのでコロコロローラーで抜いて、厚くするた
めに3回ほど、同じ作業を繰り返す。
もうここまでで夕方…初めてづくしで、何をやるにも時間がかかる。焦る…がなか
なか固まらない…曇ってきて気温がグッと下がってしまったからかな…初めての作
業なので、硬化剤もちょっと少なめにしたせい?…
んま、固まらなければ何もできないので、モノはそのまま置いてもらい、
片付けて帰宅した。
また、週末いき、今度はパテ作業…
しばらくマスキングは外せない・・・・・ダサッ・・・・・
何ができるかお楽しみ
ブログ一覧 |
orange’ | クルマ
Posted at
2008/03/24 23:11:26