• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月18日

禁断のキャブレター

禁断のキャブレター 燃料漏れを起こしているゴリさんの
キャブをばらしてみました。

プロ整備士だった友達で元オーナーのてっちゃんが
なおしてなかったんだから素人の僕にはすることは何もないんでしょうが・・

ばらしてみたけどやっぱり見て、軽く掃除しただけでした。
装着したけどやっぱり漏れます。

中古のキャブでも探そうかなぁ。

相変わらず配線には悩んでます。
エンジンを始動させてニュートラル線の電流をチェックしようと
しましたが、火花が飛んでいません。

ありゃりゃ。それからずっと配線図(ネットで探した)とにらめっこです。
ブログ一覧 | ゴリラ | 日記
Posted at 2010/03/19 06:28:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秘伝国技館ハヤシ
RS_梅千代さん

皆様のおかげで最初で最後の1位?😁
ベイサさん

会社(お客様)訪問、打ち合わせ、汚 ...
ウッドミッツさん

特別栽培米って⁉️
mimori431さん

自動販売機シリーズ vol.11
こうた with プレッサさん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2010年3月19日 11:17
フロート内にちょびっと燃料が溜まってたりしてませんか?
ウチのモンキーはそれが原因でした・・(^^ゞ
もしくは、燃料を流し込むニードルのバネをチョコッと調整してあげると
止まる事も(バネの力が弱く、ダダ漏れしてることもありました)。
コメントへの返答
2010年3月20日 6:19
たまってました。
バネのあたりも見てみます。

アドバイスありがとうございました。
2010年3月19日 12:30
こんにちは♪

やってますね~(^^♪

漏れとはどこか詰ってるか、パッキンの不良?あたりでしょうか?

ちなみにキャブを替えるだけで走りは激変しますよ~。
50ccでしたらPC18、PC20あたりがお勧めです。

コメントへの返答
2010年3月20日 6:21
友達もキャブをPC18ぐらいに
交換すればいいといってました。

4ストミニの常識なんですね!
2010年3月19日 21:56
こんばんは♪

ゴリさんの「前○腺」も老化…(爆)
キャブ探しも楽しそうですね☆

配線の色がアテにならないなら、テスターを使いながら追いかけると楽ですよ。
私もバンバンの時にそうでしたから♪
コメントへの返答
2010年3月20日 6:26
老化とともに漏れます(笑)

配線はやっぱりテスターですかね。
実はテスター持ってないんですよ。

ホームセンターで買ってこようと思います。

プロフィール

「@松屋 普通にみえる変態!いい賛辞の言葉!」
何シテル?   08/11 06:50
AK12マーチを中古で買って楽しんでます。 おっちゃんのクルマとは思えないカワイイヤツです。 また、30年以上前の原付バイク スズキ バンバン50(2007...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

寒いのは嫌なのよ。サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 00:15:13
日産(純正) ボンネットインシュレーター/フードインシュレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 23:23:59
ヘッドライトコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 20:07:17

愛車一覧

日産 マーチ 青マーチくん (日産 マーチ)
平成18年式=2006年式(9月)のDBA-AK12 マーチです。 当時、娘のマーチがあ ...
ホンダ その他 畑活器具 (ホンダ その他)
畑活(器具)
日産 マーチ 黄マーチくん (日産 マーチ)
平成14年式(2002年式)マーチ。娘のクルマでした。ネットで探してきました。 納車時走 ...
スズキ バンバン50 スズキ バンバン50
RV-50(バンバン50・vanvan50) 30年以上も前の原付。高校時代に憧れていた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation