• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月24日

どっちやねん

一時使用を中止して、ガレージに放置してあるデミオですが
貰い手もなく、売ることもなく廃車を待っていました。

デミオ乗りの方からは、廃車するのはもったいないとメールももらいました。
カペラが10万キロに達し、車検をむかえることで復活の可能性も出てきました。

思えば僕の病気を期に、冬眠したデミオですのでできれば復活してやりたい気持ちはあるのですが・・・

廃車予定で部品の取り外しを開始していたので、
昨日、ETC・ステレオ・ナビ・バキューム計 を元に戻しました。

ゆれる、おじさんごころでした。
ブログ一覧 | デミオ | 日記
Posted at 2010/10/24 08:08:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

熱海駅で 黄色い電車みつけた🚃
pikamatsuさん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

この記事へのコメント

2010年10月24日 20:28
こんばんは!
どちらも愛着があると迷いますよねー。
とりあえず今回はデミオ復活で
次回はカペゴンとか・・・(笑)
コメントへの返答
2010年10月24日 21:45
迷いの多い年頃?です。
予算がないので、つらいとこです(笑)
2010年10月25日 5:35
うーん,どっちの車ももったいないなぁ。
NZやったら10万キロ超えた車がガンガン走ってるのになぁ・・・。
我が家の日産エクストレイルは走行距離7万キロで購入。
そこからまだ10年は乗るよなぁって話してるくらい!!
コメントへの返答
2010年10月25日 6:29
10万キロで、タイミングベルトやらなんやらを交換すると、10万仕事なのが痛い。
13年を経過したガソリン車はグリーン税といって、自動車税が上がるシステムがある。
ものを大切にしている人から税金をたくさん取るなんて矛盾してると思うんやけどなぁ。
2010年10月25日 21:04
金タロウさんがおっしゃる通り、税金が上がるって理解に苦しむところですよね。
もう“どこまでがエコ“で、“これ以上はエコではない“という規準が分からなくなってきました(^_^;)
コメントへの返答
2010年10月26日 6:07
旧車は税金やすくなってくれれば物を大切につかうんですけどね。

プロフィール

「@松屋 普通にみえる変態!いい賛辞の言葉!」
何シテル?   08/11 06:50
AK12マーチを中古で買って楽しんでます。 おっちゃんのクルマとは思えないカワイイヤツです。 また、30年以上前の原付バイク スズキ バンバン50(2007...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

寒いのは嫌なのよ。サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 00:15:13
日産(純正) ボンネットインシュレーター/フードインシュレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 23:23:59
ヘッドライトコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 20:07:17

愛車一覧

日産 マーチ 青マーチくん (日産 マーチ)
平成18年式=2006年式(9月)のDBA-AK12 マーチです。 当時、娘のマーチがあ ...
ホンダ その他 畑活器具 (ホンダ その他)
畑活(器具)
日産 マーチ 黄マーチくん (日産 マーチ)
平成14年式(2002年式)マーチ。娘のクルマでした。ネットで探してきました。 納車時走 ...
スズキ バンバン50 スズキ バンバン50
RV-50(バンバン50・vanvan50) 30年以上も前の原付。高校時代に憧れていた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation