• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月03日

♪サントリービール工場見学♪ぐびくび

♪サントリービール工場見学♪ぐびくび サントリー京都ビール工場に見学ツアーに行ってきた!
「ザ・プレミアム・モルツ講座」っちゅうのがあって
ネットで予約して工場見学&試飲を無料でさせてくれる。。
JR長岡京駅から無料シャトルバスで10分。

学校の授業みたいに机並べて、ザ・プレミアム・モルツのウマさの秘密!みたいな講義をきく。
その後、工場見学して
最後にザ・プレミアム・モルツの試飲!!!
缶ビールの上手なつぎ方も教えてくれました。

では秘技公開⇒
①少し高めからグラス半分まで注ぐ。グラスは直立。
②泡が少し落ち着くまでまつ。(1分くらい)
③グラスを斜めにして、泡をくぐるように残りのビールを注ぐ。
④グラスを直立に戻しながら注ぎ終える。

きめ細やかな泡が立って、缶ビールがおいしくいただけます。

わー楽しかった。
缶ビールも上手につげるようになりました。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/02/03 19:23:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あぶチャン大魔王さん

2005年式 スマート ロードスタ ...
ひで777 B5さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
銀二さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
bighand045さん

雲の合間から顔を出してくれた富士山 ...
pikamatsuさん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2008年2月4日 15:27
缶ビールを上手につぐ方法なんて教えてくれるんですね!
試飲はやっぱおいしいんでしょうね!
コメントへの返答
2008年2月4日 23:26
試飲前の講座でプレミアムモルツは美味いと洗脳されてますんで、メチャうまいです!(笑)
2008年2月4日 21:36
作りたてのビールは美味しですか~?

北海道にもキリンの工場が千歳市にあります。

コメントへの返答
2008年2月4日 23:28
キリンも飲んでみたいですね。
作りたてのビールをただでいただくというのが最高にうまいのかも。

しかし工場見学っていいもんですね。


プロフィール

「@松屋 普通にみえる変態!いい賛辞の言葉!」
何シテル?   08/11 06:50
AK12マーチを中古で買って楽しんでます。 おっちゃんのクルマとは思えないカワイイヤツです。 また、30年以上前の原付バイク スズキ バンバン50(2007...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

寒いのは嫌なのよ。サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 00:15:13
日産(純正) ボンネットインシュレーター/フードインシュレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 23:23:59
ヘッドライトコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 20:07:17

愛車一覧

日産 マーチ 青マーチくん (日産 マーチ)
平成18年式=2006年式(9月)のDBA-AK12 マーチです。 当時、娘のマーチがあ ...
ホンダ その他 畑活器具 (ホンダ その他)
畑活(器具)
日産 マーチ 黄マーチくん (日産 マーチ)
平成14年式(2002年式)マーチ。娘のクルマでした。ネットで探してきました。 納車時走 ...
スズキ バンバン50 スズキ バンバン50
RV-50(バンバン50・vanvan50) 30年以上も前の原付。高校時代に憧れていた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation