• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

金タロウの"黄マーチくん" [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2025年10月4日

雨漏れ(テールランプのパッキン)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
過去記事に2012年に修復後の右リアから雨漏りしてます。
今回は車検前に奥さんの黄色マーチの試運転チェックをしていて気が付きました。
トランクの左リアに置いていたバッグが濡れていました。
漏れ方はそんなに酷くはない。
2
ホースで水を流して漏れ箇所を探します。
3
水が侵入してくるのを見つけました!
テールランプ(リアコンビランプ)を取り付けているパッキンがよれて重なってました。写真1↑
4
応急でパッキンをビニテで留めてもまだ水は侵入します。※後で分かったがボディ側にビニテかシーラーなら止まった?

日産のディーラーさんで左右のパッキンを発注。左右で2640円也
部品を待つ数日の間、ビニール袋で処理中です。部品は翌々日には店舗到着。
僕が店舗に行く時間がない!
5
通常は家のガレージに駐車していて、ほとんど乗らないので気が付きませんでした。
車検前に奥さんとマーチ交換して乗ってみてよかったです。
---------やっと部品を受け取りに。
日産のお兄さんが右左か分かるよう
付箋を貼ってくれました。
運悪く人を乗せたので後席に置いてた部品袋から付箋は剥れてた!
B6553-CT00E 左(助手席側)が5X1
運転席側が59Y みたいです。
6
新品部品を見るとボディ側がシール状に。
7
新旧比較。旧はヨレヨレなのがよく分かります。外した助手席側と新品運転席側の比較です。粘着力は全く無くなっていました。
8
粘着に苦労しながら、完成。
運転席側には両面テープで貼り付けた跡があり、剥がすのに苦労しました。
配線箇所リコールの時にカプラーからハンダ付けに変更されていたので、配線を穴に通すのに時間がかかりました。

ただ原因はパッキンだけではありませんでした。。つづく

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトバルブ交換

難易度:

リアフォグ撤去

難易度:

ヘッドライト インナー塗装(後半)

難易度: ★★

ナンバー灯 LEDバルブ交換

難易度:

ヘッドライト交換,ウインカーVer.2作成及びインナー塗装【取り付け】

難易度:

マーチ・ハイビームLED化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@松屋 普通にみえる変態!いい賛辞の言葉!」
何シテル?   08/11 06:50
AK12マーチを中古で買って楽しんでます。 おっちゃんのクルマとは思えないカワイイヤツです。 また、30年以上前の原付バイク スズキ バンバン50(2007...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

寒いのは嫌なのよ。サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 00:15:13
日産(純正) ボンネットインシュレーター/フードインシュレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 23:23:59
ヘッドライトコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 20:07:17

愛車一覧

日産 マーチ 青マーチくん (日産 マーチ)
平成18年式=2006年式(9月)のDBA-AK12 マーチです。 当時、娘のマーチがあ ...
ホンダ その他 畑活器具 (ホンダ その他)
畑活(器具)
日産 マーチ 黄マーチくん (日産 マーチ)
平成14年式(2002年式)マーチ。娘のクルマでした。ネットで探してきました。 納車時走 ...
スズキ バンバン50 スズキ バンバン50
RV-50(バンバン50・vanvan50) 30年以上も前の原付。高校時代に憧れていた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation