クルマEXPO新潟イベントリポートその②
投稿日 : 2009年06月29日
1
さてさて!
クルマEXPO新潟イベントリポートその②ですvv
最初はIMSA仕様のZ32ですvvv
このZ、現役でアメリカのモータスポーツIMSAに出場してる時からカッコイイなぁと思ってました。
某専門学校に展示してるの窓越しに見ていたときは“本物なんかな~?”と思ってましたが・・・
まさか本物だったとは(笑)
2
Z32のコックピット。
本当はリアのアクリルウィンドから見えるエンジンルーム(ミッションルーム)の写真も何枚か撮影したのですが、撮影条件が悪くて反射して撮れなかったorz
3
自動車整備振興会のマスコットキャラ“てんけんくん”と記念写真vvv
4
日産の幻のスポーツカー(スーパーカー?)
MID4ですvvv
R390と同様、これも目当てで、このイベントに来たと言っても過言じゃありません。
カッコイイなぁ・・・
5
イニシャルDの作者しげの先生の愛車のハチロク。
6
ホールの売り場に行ったら・・・
ありましたよ・・・
らき☆すた痛油!!
パッケージになぜか、かがみんが居ないのが、とても気になりますが・・・(追加ラインナップあり!?)
なぜか匂い付きです。
試しに嗅がせてもらいましたが・・・とても甘い香りがします。
どのくらい甘いかと言いますと・・・
子供が間違って飲んでも気付かないんじゃねーか!?ってくらいフルーティな香りです。
オタクで車持ってる人は是非!!
7
で、会場内も一通り見て楽しんで帰ろうかと駐車場歩いてたら・・・
野外の中古車展示場でマツダのポーターキャブ発見!!
思わずパチリvvv
激熱だぜvvv
・・・と言う訳で、こんな感じで半日楽しんできました♪
ホントは写真もたくさん撮ったので、もっとアップしたいのですが、キリが無いので普段お目にかかれない車を中心に画像アップしてみました。
また面白そうなのあったら行ってみようっとvvv
タグ
関連リンク
[PR]Yahoo!ショッピング