• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月17日

おじゃましました~!

おじゃましました~! 参加された皆さん、お疲れ様でした!
再会の方、初絡みの方、楽しく会話させて頂きありがとうございました。

そして、お誘い頂いた$610$氏、ありがとうございました。



流石に老体の私は、神戸からの参加でしたので、なぜか場違いなNSXで参加となりましたが、車種・世代・職業を超えたアットホームなオフ会で楽しく過ごせました!


唯一皆さんに勝っていたのは、車高の低さ(最低地上高は勿論負けてますが・・・)だったでしょうか?(笑)

また、色んなところでお会いしましょう!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/04/17 09:57:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

月〜金北海道、火曜は紋別界隈
Zono Motonaさん

愛車と出会って7年!
WILDさん

不調ですね〜→回復へ!
giantc2さん

四半世紀
sumoTHSさん

注目の新製品【近日発売予定】
エーモン|株式会社エーモンさん

猛暑の中、何かと忙しい8月だった( ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2011年4月17日 11:19
昨日はお疲れさまでした~。

あの中でNSXは別次元で、屋根の低さが凄かったですわーい(嬉しい顔)

やっぱり色んな人達と集まるのは楽しいですね。

また、お会いしましょう手(パー)
コメントへの返答
2011年4月17日 11:26
こちらこそ、楽しかったです!

確かに屋根は低いでしょ~(笑)

あの後、ウィリーさんと同じ様に燃費確認したら、11km/L超えてました。自分的にはかなり回したのでもっと悪いかと思ってたんですけどね~

ぜひ、お会いしましょう!
2011年4月17日 11:21
爆走あり、トラブルあり?wの楽しいオフでしたね♪
昼飯一人さびしく食ってるところへの配慮も
ありがとうございました(爆)

また神戸でもお会いしましょうね♪

しかし後ろ姿、、、渋杉!
コメントへの返答
2011年4月17日 11:36
皆のあの速さはなんなんでしょうか・・・
あの道の悪い中、度胸でしょうか?
最後は、もう単独で走ってましよ!(笑)
でも、ブラ兄さんは追い越しましたが!

やっぱりオフ会は一人寂しいってのはなしですからね!

トラブルは付きもんです。こっちこそお気遣いありがとうございます。
帰りはテープ補強で問題なく帰れました。行きは風圧が凄すぎて、絶えられなかったんでしょう・・・(爆)

次は神戸で!
2011年4月17日 12:53
tomさん☆コンチワッス---(人*`ω゚)*:・゚---☆

汁会に参加されたようで~~♪


ありゃゃ??

いつの間にかNSEX・・・(*≧m≦*)プッ

NSXを~~~Σ(=゚ω゚=;) マジ!

車種・世代・職業。。関係なく楽しめる汁会♪

参加してみたい!! (>_<)




コメントへの返答
2011年4月17日 13:07
こんにちわ!お久です!

そうなんですよ~どっぷり汁に漬かってきました。でも、オフ会自体は、”汁会”という呼び名にもかかわらず、とてもアットホームで何も気兼ねなく楽しめます。

NSEX!うまいこと言いますね!
スーパーカー世代のアラフォーにとっては一度は乗ってみたく、ラストチャンスで暴走しました!

神奈川からだとかな走り応えがありそうですが、是非とも次回には参加表明をお願いしま~す!
2011年4月17日 13:21
昨日はお疲れ様でした(*^^*)

加速ヤバすぎですww

付いていけませ~ん(笑)
コメントへの返答
2011年4月17日 13:32
お疲れ様でした!

こちらこそ、ついていくのに精一杯でした。
何で皆あんなに早いん?
最初は気張ってましたが、最後はあきらめました・・・(笑)

でも、junさんのセルも逢うたびにどんどん進化してま~す!
2011年4月17日 13:27
昨日はお疲れ様でした^^

行きになにかトラブッてたんですか?なにやらテープを付けたとか・・・(笑)

みなさん結構度胸ある走りだったようで・・♪

オイラ行きは単独だったのでホボ定速でした(苦笑)

今度ランデブーよろしくです^^

コメントへの返答
2011年4月17日 13:41
お疲れ様でした!

以前フロントをやらかした時にタイヤハウスインナーの留めが外れてたんでしょうかね・・・?
皆についていくために、相当な風圧が掛かってたんだと思います。ちぎれて、タイヤと干渉してました。(汗)
大事に至らなくて良かったです。

あの道路事情だと結構度胸がいるのかと・・・

ランデブー宜しくです!
2011年4月17日 13:34
昨日は、お疲れさんでした!

オイラもクタクタの筋肉痛です(笑)

あのマッタリオフは、最高でしょう!

次回、吹田の時もよろしくです☆
コメントへの返答
2011年4月17日 13:46
お疲れ様でした!

岐阜の実家に到着後、みんカラチェック中に爆睡してました。

ほんとにマッタリしてますね~周りから見るセルシオの集団の異様な光景とは裏腹なのがまた実に良いですね~だから、皆また集まってくるんでしょうね~

吹田の時も宜しくです。早めに聞いていれば、神戸車両をセルとNSXを入れ替えておきま~す。
2011年4月17日 14:55
昨日はお疲れ様でしたo(^▽^)o

NSXかっこ良かっです!

また会いましょうね!
コメントへの返答
2011年4月17日 15:04
お疲れ様でした!

takumi号も相変わらず低くて、いい音出してましたね~

takumiさんもすっかり汁会のメンバーに染まってましたね!てっきり、ラグーナかと思ってました。(笑)

数少ない中部地区参加者、一緒に参加し続けましょう!
2011年4月17日 18:02
昨日はお疲れ様でした♪

最初、NSX見たとき誰???ってなったけど、tomさんでビックリしました^皿^

汁会、やっぱ、楽しいデスネェ~!!

また、会えるの楽しみにしてます^ワ^

あっ!次回は是非、セルシオ君で☆
コメントへの返答
2011年4月17日 18:08
お疲れ様でした!

この楽しさが汁会の良いところですね~

次回は日程に合わせて、車両入れ替えしときま~す!

ただ、マイセルはネックパッドが着いた程度であまり変わってませ~ん!(笑)
2011年4月17日 21:48
お疲れ様でーす(^0^)/


メッセありがとうございました♪♪

並びに、

ウチのツバサがお世話になりました!!


次はキッチリ参加しますのでヨロシクお願いしまーす(^O^)
コメントへの返答
2011年4月18日 5:06
会えると思っていたのに、残念でしたよ~

色々、話は聞きました。

なにやら着々と進行している様じゃないですか!

次回は、楽しみにしていま~す!(笑)

そうそう、ツバサさんもいい人でした!(笑)

プロフィール

「@$610$(武藤)

お久しぶりです!
あちゃー、やってしまいましたね…涙
お元気ですか?(^.^)」
何シテル?   08/24 12:10
いわゆる、車馬鹿だと思います。素敵な車やみんカラコメントを見ると反応したくなるので、その時は皆さん宜しくお願いしま~す!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

御仲間 ムルシ カスタム紹介 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/26 03:51:38

愛車一覧

フェラーリ 458イタリア フェラーリ 458イタリア
大きな羽を付けました!最初は地味かと思いましたが、横からと後ろから見たバランスが良くなっ ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
ホィールと樹脂部分をブラック塗装しました!綺麗になった感じがします!自己満足ですが(笑)
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
ネイキッドエンジンブローにより、ご臨終~ 上の娘は、車の運転はする気がないため、メインの ...
フェラーリ F430 フェラーリ F430
とうとう、スーパーカーに辿り着きました! サラリーマンだからもう、車はこれで打ち止め~ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation