• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月30日

やっぱり自分じゃ無理~!

やっぱり自分じゃ無理~! 本日は、買い物に出てセクシーなスープラとすれ違ってスタート!

ベストなショットでないのはご勘弁・・・スンマセン




で、昨日から触媒を弄ろうとあれやこれや・・・まずは自家製リフトアップ!これも手抜きです!(笑)


そうそう、こんな感じです!


で、もぐりこんで色々外し始めたけど、本体が無理・・・


で、結局あきらめちゃいました!
その後、地元のカスタムカーショップを覗いたら、大丈夫とのこと・・・
毛色は違うけど、セル、マジェ、シーマがうようよで、音聞かせてもらったらこれまたいい!

で、どうしようか検討中~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/30 19:04:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

DFM 2025初参戦
デリ美さん

ローソン・コーヒー買ってとぉ
skyipuさん

単なるウワサか⁉️😅
mimori431さん

運転は良いのだけど、画業が ・・・ ...
P.N.「32乗り」さん

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
ESQUIRE6318さん

2〜3年ぶりの くら寿司
ねこのみぃさん

この記事へのコメント

2011年10月30日 19:12
リフトアップ⇒板踏んでるだけ:゙:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ

このUpなら腕しか入らないのでわ?(爆)

失礼しました~~^^
コメントへの返答
2011年10月30日 19:15
こんばんは~

誰かが言うと思ってたら、1コメで…

ちゃんと胸までは入りましたよ~(笑)
2011年10月30日 19:28
なんで触媒が外れないの??

ネジがイッタ??556とパワーでぐいぐいやっちゃって下さい\^o^/
コメントへの返答
2011年10月30日 19:44
先ずは狭い!チィ~ン! m(__)m

ただ、縦向きの奴はボルトの頭の下に補強リブ?がいてラチェットが回らんかった…ユニバーサル使うとでかすぎてエキマニ側のフランジと干渉…

と、撃沈です…

最近、排気系さわったばっかりやから、簡単に外れる思ってたんやけど…

来週、ショップの社長に相談してみます~!(笑)
2011年10月30日 19:52
スープラも台数減ってきたし、すれ違うと見てしまいますよね!

近所に全然動かない白のノーマル80スープラがいるのですが、
動かしてあげないと可哀相だな~と思ってます。
バッテリーとかも上がりまくって難しいんですかね?^^;

10年前はヴェイルサイドのフルエアロのスープラが
無茶苦茶格好良くて欲しいと思った時期がありました^^

tomさんのパワーでも触媒外れかったんですね!
コメントへの返答
2011年10月31日 7:12
おはです!

写真うつり悪いですが、フルエアロないい音出してるスープラでした。

やっぱり、車は乗らんとね!

多分あの作業じゃ、力も入らなかったのかも・・・
2011年10月30日 20:06
触媒やマフラーのボルトって固いっす!
寝ながらだと力も入りにくいし・・・。
というか、リフトアップ量が少なすぎです!笑
コメントへの返答
2011年10月31日 7:13
おはです!

最近排気系をさわったので大丈夫かと思ってたんですが・・・

ですよね!

今度は、まず作業環境を考えてみま~す!(笑)
2011年10月30日 21:35
是非やっちゃって下さ〜い!

見て良し 聞いて良し あとは…………

匂いですか(笑)
コメントへの返答
2011年10月31日 7:15
おはです!

やりたいんですけど~

匂いですか?臭いですか?

シャンプーの香りでお願いしま~す!(笑)
2011年10月30日 21:39
スープラは2台も乗り継いだ程のマニアでしたよ♪

横からのボディラインにいつもウットリしてました。

コメントへの返答
2011年10月31日 7:17
おはです!

おお~2台もですか~?

スープラもやらしいボディライン持ってますもんね~

懐かしや~
2011年10月30日 21:54
板材と言う名のリフトですね(笑)
リフトの枚数増やして再チャレは
如何でしょう?(笑)
コメントへの返答
2011年10月31日 7:18
おはです!

それも考えましたが、単に積み上げただけでは危険かと・・・

簡単な簡易スロープでも作ろうかな~
2011年10月30日 22:13
断念してしまいましたか。

マフラー系の螺子は硬いですからね。

チャレンジする事に意義が有るんだけどね!



コメントへの返答
2011年10月31日 7:21
今度、もう一度だけチャレンジしてみま~す!

でも、リフトから考え直さないと・・・(汗)

ダメなら、ショップにお願いです!(笑)

そこの車も皆いい音だったんで、ちょっと興味もありまして・・・
2011年10月31日 5:58
私もJAZ80乗ってました。結構カッコよかったと思うんですけど、マレーシアでも見なくなって来ました。今結構欲しいなあと思うのが70スープラ。なんか70の方が好きかも!

あ、そうそう、触媒はネジが激硬いです。僕の場合遮熱板を留めるネジがサビサビでどうにもこうにも動かないのでサンダーでネジを切り落としました(汗;)もっとも僕の場合は触媒レス固定で戻す気無いので良かったんですが、作業は丁寧にやった方がいいかもです(汗;)
コメントへの返答
2011年10月31日 7:24
みなさん、やっぱりスープラは一目おいてるんですね~

おいらのもサビサビでやばそうです・・・

もちろん日本じゃ車検があるので復活可能は絶対条件ですからね!
2011年10月31日 18:33
それは・・・・ムリでしょ^^;

我が家もマフラー交換の解きメチャメチャ硬くて
大苦戦していましたよ(^^ゞ
コメントへの返答
2011年10月31日 21:39
やっぱり~!

じゃあ、プロに頼もうかな…
2011年10月31日 21:48
触媒ボクも大変でした

ネジ錆酷く6本中2本ねじ切りました(笑)

補強リブも外しての格闘でしたよ(汗汗汗・・・・・



コメントへの返答
2011年10月31日 22:30
こんばんは~

やっぱりそうなんですか!

それが分かればもう少しやり方考えてみま~す!

でも、あのリブ外したら微妙な位置が元戻るんかな?
2011年11月1日 0:02
触媒外しわ触媒の遮熱版外して
ガスバーナーでボルトをアツアツに熱してサクット回りますよ手(チョキ)わーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2011年11月1日 5:56
アザース!

やっぱり、素人の俺には難しいかも・・・

でも、アドバイスありがと!(笑)

プロフィール

「@$610$(武藤)

お久しぶりです!
あちゃー、やってしまいましたね…涙
お元気ですか?(^.^)」
何シテル?   08/24 12:10
いわゆる、車馬鹿だと思います。素敵な車やみんカラコメントを見ると反応したくなるので、その時は皆さん宜しくお願いしま~す!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

御仲間 ムルシ カスタム紹介 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/26 03:51:38

愛車一覧

フェラーリ 458イタリア フェラーリ 458イタリア
大きな羽を付けました!最初は地味かと思いましたが、横からと後ろから見たバランスが良くなっ ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
ホィールと樹脂部分をブラック塗装しました!綺麗になった感じがします!自己満足ですが(笑)
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
ネイキッドエンジンブローにより、ご臨終~ 上の娘は、車の運転はする気がないため、メインの ...
フェラーリ F430 フェラーリ F430
とうとう、スーパーカーに辿り着きました! サラリーマンだからもう、車はこれで打ち止め~ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation