• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月06日

端がね

端がね 端がねを購入しました。
これが有る無しでスピーカー工作の出来映えがずいぶん変わるとか。
何に使う道具なのかはもちろん、名前も聞いたこともありませんでした。

端がねで板と板とを挟んで固定するのが主な役割ですが、高価なのと、木工用ボンドが乾燥するまでの押さえは釘を使うから必要ないと思っていました。

しかし前回のような小さな板の釘打ちは可能ですが、外板などの大きな板はボンドを塗布し板と板とをきっちり合わせて釘を打つのは非常に困難です。ハンマーで叩いた瞬間に板がずれたり、二本の手では作業困難な場面が出てきました。

そこで初めて端がねの必要性を感じ購入しました。
本当は70センチ以上のサイズを10本くらい欲しいのですがお金が掛かりすぎます。やむなく36センチのを4本購入しました。少し重くメッキでキレイで購入後は何だか嬉しくなりました。これで作業が進めれそうです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/04/06 14:19:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

応援しています。ファイト!
のにわさん

名物を食べて帰りたい…
アーモンドカステラさん

愛車と出会って1年!
fun 2 driveさん

エボXからの乗り換えを断念しました ...
もけけxさん

北の大地へ 2025夏 13日目
hikaru1322さん

奥さん歩『ラムセス大王展』編🚶 ...
メタひか♪さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

自身2台目のロードスターに乗っています。このクルマが人生最後の愛車だと思っています。特にNAがお気に入りです。NBの方がいいクルマなのですが・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

GN50Eシリンダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/03 18:04:09
草木トンネルツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/18 09:18:14
Z50AE現代化計画・6Vと12Vのミッションをミックスする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 22:39:35

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
純正外観を崩すことなくカッコよく仕上げたい。 違法改造はせず、乗って楽しく疲れない車が前 ...
スズキ バンバン200 スズキ バンバン200
セカンドバイクに選びました。永く乗るつもりで自身2台目の新車での購入です。 下道をのん ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
念願のアドレスを手に入れました。特別色のワインレッドです。 ここに辿り着くまで色々遠回 ...
スズキ ハスラー(バイク) スズキ ハスラー(バイク)
オクにて買いました。見事なまでの腐食・・・ こりゃゴミだね。 書付・エンジン不動のジャン ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation