• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぎーのブログ一覧

2023年05月03日 イイね!

経過報告

みなさん、お元気ですか。

大変ご無沙汰いたしております。
一応、生きてはおります。
ネット界ではだいぶ潜っておりました。

のっぴきならない事情で転職するに至りまして、先日内定を頂きました。

最近は楽しみで運転するのではなく、生活で運転するばかりでした。
人事の手続きの関係で入社予定日は少し先なので長いGW突入です。

前の会社も新しい会社も大手ではありますが、全然違う業界。
自動車関係でもないですし。
ちょっと2023シーズンは走るのは難しそうです。

引き続き、よろしくお願い申し上げます。
Posted at 2023/05/03 20:51:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月03日 イイね!

ハチハチ

ハチハチこんにちは。

突然の話で、レクサスの多くの車種でリコールが発表されました。
燃料の気化装置の破損で最悪の場合、燃料漏れがすると、中々重めの事案。

元々、別件のタイヤ作業で12/2に入庫予定でしたが
報道発表のあった11/30に店舗に「対策品入ったら連絡下さいね」と早めに電話。
12/1に担当SCから対策品が店舗に入ったのでお時間頂ければ速攻やりますとの連絡。
「代車ご用意してお待ちしております!」
私は休日だったので工場の都合が良ければいいですよ、と訪問。

よくレクサスの認定中古車は高い。
野良レクサスとの差額はおもてなし代とも言われます。
でも、これに価値があるんですよね。
かゆいところに手が届く感じで。

代車は

先日30分程試乗させてもらったIS500ファーストエディション。
貴重なクルマをお借りしました。

基本的にトヨタの営業はしっかりしてますが
レクサスはさらに上で、顧客の属性や趣味嗜好まで把握しています。

私が自動車関係の仕事ではないが、登録や保険に詳しくて
モータースポーツに参加するくらいの車オタクと認知されている模様。

車検の代車がLC500、リコールの代車がIS500と
完全にレクサス沼に引きずり込んできてる。

信号待ちのアイドリング回転数が6000、
市街地の40キロ巡航が11,000回転と
最早アイドリングで走っているのではないかと思うくらい
静かで振動のないエンジンと高剛性なボディ、
でも踏み込むとヤマハチューニングの気持ちいいサウンド。

完全に沼。
お金あれば欲しいよね。
購入代金はフルローンで頑張ればいけるかもだけど、
毎年の自動車税が88,000円…😰
維持が厳しい。

万年平社員には遠い世界です。



ではでは。
Posted at 2022/12/03 13:36:19 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年10月28日 イイね!

絶滅危惧種

絶滅危惧種こんにちは。

今日はISの新しい車検証を受け取りにディーラーを訪問。
車検証とステッカー貼ってもらって帰るつもりでしたが
担当SCが元気に出てきて
「のぎー様、IS500ナンバー付いたのでぜひ乗って下さい」
と猛プッシュ頂いたので30分ほど好きなルートをソロ試乗。

感想は「最高かよ!」
車自体は4ドアセダンなので乗り込みや居住性は良く
サイズはカムリより小さい位なので街中の取り回しも問題なし。

エンジンは音も出力もいい感じ。
Dレンジでブレーキリリースしてクリープだけでも
スッと前に出て行き、少ないアクセル開度で制限速度に到達。
街中では使い切れないパワーですが
スピード出さなくてもエンジンサウンドを楽しめるのでチョイ乗りでも楽しいです。

IS300h Fスポーツが630万ほどで
IS500の標準モデルが850万なので
車両価格はバーゲンプライス。

ただ、大排気量エンジンとしては高燃費ですが
それでもガス食いですし、税金も高いので維持費が…。

5年後とかお金持ちになってたらCPOで欲しいです。

というか、担当SCがどんどんレクサス沼に引きずり込んできてる(笑)
Posted at 2022/10/28 13:40:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月03日 イイね!

腹を割って話そう

腹を割って話そう大泉さん拝借します…。

煽られる原因は流れを阻害する運転という記事を読んだのですが、
ローカル道交法ってその地域のマナーがあるらしいのよね。

まぁ確かに法定速度と実勢速度は異なることが多く
しかしながら、グレーゾーンの地域差が厄介なのよね。

その差を知らない私がロコドライバーさんの
気持ちを荒立ててしまっているのだと思います。

そのため、遠征がちょっと怖くなってしまったのです。

消化不良なのでどこか行きたいですねぇ。

みん友さんおすすめの浅間台がベターでしょうか。

それでは、またどこかで。
Posted at 2022/10/03 20:11:12 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年09月18日 イイね!

休止

こんにちは。

突然ではありますが、しばらくモータースポーツお休みします。

競技は楽しいのですが、会場までの移動がしんどい。

行き帰りが嫌な気分だと1日が全て台無し。

どこかの大富豪さん都心部にサーキット作って下さい。
Posted at 2022/09/18 12:49:29 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「所用によりパッソで大阪まで行ってきました。普段出ない燃費を叩き出しましたが、同時に身体の疲れが半端なく長距離走る車ではないことが判明しました。」
何シテル?   05/15 02:26
主に燃費記録をするために利用します。 時々維持り情報投稿。 よろしくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド あかいろIS (レクサス ISハイブリッド)
3年連続4度目の愛車購入。 HSから乗り換えの衝動買い。 今どき駆動方式にこだわる人は ...
ホンダ クロスカブ CC110 カブちゃん (ホンダ クロスカブ CC110)
クロスカブ110(JA45) くまモンバージョン トコトコツーリング用
トヨタ パッソ キナコ (トヨタ パッソ)
ミライースから代替。 7年落ち、走行距離19000キロ、トヨタ評価点4.5点の極上車。 ...
レクサス HSハイブリッド HSさん (レクサス HSハイブリッド)
人生3台目の愛車となりました。 安心の認定中古車です。 高ポイントもネガもありますが総 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation