• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月13日

関東ダートトライアル

関東ダートトライアル 今日は、栃木県の丸和サーキットで行われた関東ダートトライアルフェスティバルに行ってきました。

行ったと言っても、走った訳ではありません。
各県で出すブースの手伝いとしてです。
千葉か茨城と思ってましたが、千葉は人手が足りてるという事なので、茨城決定。

茨城は、豚汁うどんとポップコーンで、野菜は自家製。
自分は売り子として、あちこちに配ったりしてました。
私も食べましたが、上手かったウッシッシ



来年は走り側で参加するぞパンチ
ブログ一覧 | ダートラ | モブログ
Posted at 2009/12/14 01:32:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(今期初)
らんさまさん

お疲れ様でした🙇(ミラー番+1) ...
ゆう@LEXUSさん

代車のルーテシアで房総散歩♪
福田屋さん

朝ドラ😁名木を見に😘➃
おむこむさん

0826
どどまいやさん

いつもと変わらぬ。日課朝カメ活っす ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2009年12月14日 6:30
お疲れ様でした~。

茨城県のブースとは…ドウモドウモ♪

豚汁のお野菜も県産品使用だったのかな~。
茨城は食べ物全般そつなくおいしいです♪

でもPRがヘタなので有名ブランドはありません…(泣)


コメントへの返答
2009年12月14日 6:40
雑誌の取材の人から、
「茨城は豚汁が有名なんですか?」
と聞かれてましたわーい(嬉しい顔)

寒かったのもあり、大きな鍋も完売と大反響exclamation

どこよりも早く撤収してました。
2009年12月14日 8:19
おつかれさまでしたー。

丸和は行ったことがないんで、興味有りです。

おおお。豚汁ですかー。自分汁でも出しましょうか(笑)
コメントへの返答
2009年12月14日 18:26
フェスティバルは、見学だけでも食べ物の楽しみがあるので、お祭りみたいで楽しいですよ。


やっちー汁ですか?
それとも私が煮込まれてしまうとか(笑)
2009年12月14日 14:43
おつかれさまです

わたし、関東フェスティバルって行ったことがないので、よくわかりませんが
愉しそうですねwww


しかし、CURTのミラージュがこちらの痛車イベントに来ていたのは驚きでした
コメントへの返答
2009年12月14日 18:36
楽しいですよー。
来年は一緒に行きましょう。

うさぎの格好で売り子お願いしますわーい(嬉しい顔)
2009年12月14日 23:37
お疲れ様でした~

寒かったので豚汁とても美味しかったです。

ウチも農家ですがやっぱ野菜は自家製ですよね。

来年は一緒に参加しましょうね!
コメントへの返答
2009年12月15日 12:37
寒い中、お疲れ様でした。

来年は走ろうと思うので、丸和に行く機会があれば、ご一緒しましょう。
2009年12月15日 6:49
お疲れ様です。

寒かったみたいですね。
豚汁美味しそう!
コメントへの返答
2009年12月15日 12:41
美味いし暖まりましたよどんぶり
2009年12月15日 22:56
お疲れ様でした~。

豚汁美味しかったので二杯も頂いちゃいました♪
ホント美味しかったっす!

来年は一緒に走りたいっすね~。
是非とも宜しくです♪
コメントへの返答
2009年12月15日 23:05
ご協力ありがとうございました。


来年は丸和も本格挑戦する予定ですので、丸和の先輩としてアドバイス宜しくお願いしますね。

そして、千葉ではスターレットの先輩でも宜しくですほっとした顔

プロフィール

「ランサーのワックス掛け❗
前回やったのいつだろ?」
何シテル?   08/18 18:53
 ランサーとハイエース乗りです。 2013年までコペン持ち。  酒と車好きです。   ランサーで関東ダートトライアルシリーズに参...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
2011年からの相棒。
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
遠出・車中泊する為に買った初めてのキャンピングカー オーエムシー製造 ワゴンプラス
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
ダートに本格的に参戦するキッカケになった車 ダート歴を2010年まで共にしていた車両
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初めてのオープンカー

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation