• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月03日

私のカービュー・イヤー・カー2008

カービュー・イヤー・カー
カービュー・イヤー・カーに投票しました。
私が選んだ車はこちらです。
国産車部門:三菱 / トッポ
選んだ理由:
三菱車で唯一の投票対象車だから!!

 寂しすぎますが、1票入れさせて頂きます。

輸入車部門:BMW / X6
選んだ理由:
スタイリッシュなデザインとタフさを兼ね備えた、BM発信のオールラウンドプレイヤー

特別賞部門:日産 / キックス
選んだ理由:
三菱発信の日産車!!

 コマーシャルも遊び心をくすぐります♪



 一応投票してみましたが、選択肢が少ないですね冷や汗

三菱車は1台しか出ていませんけど・・・
ブログ一覧 | ブログ企画用 | 日記
Posted at 2008/12/03 22:46:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

【カルマンギア オフ会】 第2回  ...
{ひろ}さん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

車いじり〜
ジャビテさん

明日から仕事
ターボ2018さん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2008年12月3日 23:11
本当に切ないですよね><
私も三菱への応援の一票入れました^^
コメントへの返答
2008年12月4日 22:52
こんばんは、コメントどうもです。

 車の選定は誰がやっているんだろうと思いました冷や汗

 当然、三菱に応援ですよねるんるん
2008年12月3日 23:13
三菱を応援するあたり、皆さんの気持は一つのようで(笑)

個人的には選択肢がなんかこう、パッとしなかったです。今年はこんなものだったっけ?と…。
コメントへの返答
2008年12月4日 22:54
こんばんは、コメントどうもです。

 仰るように車の選択肢としては疑問が残りますね。

 とりあえず、企画に参加しときました冷や汗
2008年12月3日 23:15
おばんです!

いつもありがとうございます!

なんだか日本のカーオブザイヤーは全く興味が沸きません。

海外のカーオブザイヤーの方がずっと正当に評価されているように思います。

ロシア仕様ミツビシランサーⅩ=ギャランフォルティスがロシアでのカーオブザイヤーを受賞した時はとても嬉しかったです。

昨年マレーシアでもカーオブザイヤーを受賞していますし・・・・





コメントへの返答
2008年12月4日 22:59
こんばんは、コメントありがとうございます。

 仰るように、日本のカーオブザイヤーは興味が湧きませんね。

 プレゼントに釣られて、投票してしまいました冷や汗

 純然と車の良否を競う物なら良いのですが、ノミネート車がexclamation&questionですといろんなしがらみが見え隠れして興ざめしますね。
2008年12月3日 23:52
こんばんは。いつもありがとうございます。


本当に今回は全然面白くないですねぇ~!

去年はもっとあったような気がしますが・・・
コメントへの返答
2008年12月4日 23:00
こんばんは、コメントありがとうございます。

 とりあえず、景品狙いで・・・冷や汗
2008年12月4日 17:00
こんばんは!
カ-オブザイヤ-
なんで発売されていないIQなのか不思議???。

「に~にオブザイヤ-」
やはり、自分が購入した
国産車:日産GTR
輸入車:アウディA4

ちょっと買いすぎました。
反省・・・。



コメントへの返答
2008年12月4日 23:02
こんばんは、コメントありがとうございます。

 に-にさんはとても羨ましいでするんるん

共に、受賞すると良いですね。

プロフィール

「優等生 http://cvw.jp/b/332215/44822800/
何シテル?   02/07 19:15
アラ還のとっても車好き、バイク好きなおじさんでーす。  クルマの買い替えをきっかけにみんカラ参加させて頂きました。  今までとは違った車との接し方ができ、新...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
はじめてホンダユーザーになりました。 宜しくお願い致します。
ホンダ モンキー125 モン黄 (ホンダ モンキー125)
令和元年11月3日契約、11月7日登録、11月10日、大安吉日我が家にやってきました。 ...
ホンダ V-TWIN マグナ マグナ (ホンダ V-TWIN マグナ)
休日専用♪
ダイハツ ムーヴカスタム 二代目 (ダイハツ ムーヴカスタム)
2013年6月30日(日)納車です。  初めての同一車種買い替えになります♪ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation