• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月20日

お釣は要りませんから♪

お釣は要りませんから♪ 先日5000kmまたは半年点検が、無事終了したことを報告しましたが、なんとその時のお釣が・・・

 始動時にマルチインフォメーションディスプレィが、写真のような状態に・・・

点検時に設定を戻すのを忘れたようです。

 サービス・フロントの担当者を始め、営業担当、所長さんにも謝っていただきましたが、点検が必要なのは、何処のどいつだ~い!!

 ディーラーだよ!!
ブログ一覧 | ツリ目ちゃん | クルマ
Posted at 2008/03/20 09:58:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この日は定例会⑦。
.ξさん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

皆さん、こんばんは🙋🏻〜今日も ...
PHEV好きさん

面接とプチツーリング
ちゅん×2さん

まだまだ暑い日は続きます!
のうえさんさん

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2008年3月20日 10:47
おや?これは自分で消せないんですね。

私の車は設定してないのか、このマークは見たことがありません(爆)

MMCSをもっと使いこなせるようにします・・・
コメントへの返答
2008年3月20日 11:09
おはようございます、コメントありがとうございます。

 ディーラーで一応聞きましたが、ドアを開けたままで、セレクトスイッチを押して・・・  ・・・忘れました。

 インパネを下から覗くと、PC用?のコネクターがあります。サービス時に、接続して設定するのかと思い込んでいました。
 どうやら違っていたみたいです。
2008年3月20日 12:24
こんにちは

色んな設定は、詳しく知りませんが・・。
暗号みたいにドア開けたり閉めたりしないとイケないみたいですね。

フォグランプ設定するのにも大変みたいです。
コメントへの返答
2008年3月20日 12:27
こんにちは、メンテナンスモードは、難しくてよく分かりません。

 サービスマンに、確実に作業をしてもらうしかなさそうです。(笑)
2008年3月20日 15:36
こんにちは
自分のも半年点検だしたのですが、未だにこの定期点検のメッセージがでます。
消し方分からないので放置してましたが、ディーラーで設定変えてもらったほうがいいみたいですね。
コメントへの返答
2008年3月20日 17:23
こんばんは、コメントありがとうございます。

 私もユーザーサイドでできるものならばやってみようと思い、ディーラーマンに聞きましたが、運転席のドアを開けたままで、セットボタンを押していく様ですが、1度では覚えられませんでした。(汗)

 サービスマンのオチョンボだと思いますよ。
2008年3月20日 21:57
おばんです!

いつもありがとうございます♪

またディーラーにネタを提供してもらったようですね(笑)

私もまだ点検に出していないので、このワーニングがいつも目障りです・・・・
コメントへの返答
2008年3月20日 22:32
こんばんは、コメントありがとうございます。

 この程度のミス?は笑って許せますので、全然問題ありません。
 返って孫七恰好のブログネタになって気の毒です・・・

 ワーニングの解除方法を聞いたのですが、1度で覚えられませんでした。
2008年3月20日 22:38
こんばんわ。

無事に終わったと思っていましたが、そんなことになっていたんですね。故意ではないとはいえ、安くはない買い物をした訳ですからきちんと整備していただかないと困りますよね。

私も気をつけておきます。まだ1800kmですが・・・(笑)
コメントへの返答
2008年3月20日 22:44
こんばんは、コメントありがとうございます。

 Toritonが仰るとおりですね。
たまたま仕事が速く終わったので、帰りに寄って直してもらいました。

 気の短い孫七が4日も我慢してしまいました。(笑)

 ついでにROARのカタログゲットしようとしましたが、まだディーラーに届いていませんでした。(残念)
2008年3月20日 23:06
初歩的なミスですね。
大丈夫だとは思いますが、本当に点検してくれてんの?と言いたくなってしまいますよね。
コメントへの返答
2008年3月20日 23:11
こんばんは、コメントありがとうございます。

 一応点検項目にチェックが入っていましたので、大丈夫かと思います。

 新型車が出ると、サービス講習があると思うんですけどね。
 チョットお粗末ですね、恰好のブログネタです。
2008年3月21日 12:42
こんにちわ。

そんな機能があるんですね。進化しすぎ。

というか、定期点検をしっかり受けてもらおうというメーカー&ディーラーの策略が見えるような・・・・

どこぞの戦闘機みたいに点検時にセンサーの配線を間違えたと言ったことがないようにしてほしいですね。

とはいえ、定期点検することは良いことですね。
コメントへの返答
2008年3月21日 12:46
こんにちは、コメントありがとうございます。

 購入時にハーティプラスといって、初回車検時まで、定期点検が無料になるサービスを付けてくれましたので、助かります。

 13年ぶりの買い替えで車が進化しすぎてついていけません。

プロフィール

「優等生 http://cvw.jp/b/332215/44822800/
何シテル?   02/07 19:15
アラ還のとっても車好き、バイク好きなおじさんでーす。  クルマの買い替えをきっかけにみんカラ参加させて頂きました。  今までとは違った車との接し方ができ、新...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
はじめてホンダユーザーになりました。 宜しくお願い致します。
ホンダ モンキー125 モン黄 (ホンダ モンキー125)
令和元年11月3日契約、11月7日登録、11月10日、大安吉日我が家にやってきました。 ...
ホンダ V-TWIN マグナ マグナ (ホンダ V-TWIN マグナ)
休日専用♪
ダイハツ ムーヴカスタム 二代目 (ダイハツ ムーヴカスタム)
2013年6月30日(日)納車です。  初めての同一車種買い替えになります♪ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation