• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月17日

オープン

オープン  ガソリン代の高騰で、車を乗ることすら憚られる昨今ですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。

 街中で気になる車を見かけると、思わず見入ってしまう孫七です。
季節的には少し遅いかと思いますが、今日の気になる車はオープンモデルです。
 写真のモデルは旧型マーチベースのカブリオレです。
1.3Lの排気量ながら、大人4人がしっかり乗れて、かつ目立ち度万点、しかも経済性に優れている・・・
 お次は泣く子も黙る、メルセデス ベンツ SL、こちらはみんなが知っているオープンモデル、しかも大排気量&クラシカルな雰囲気で維持費もかかりそうです。

 数多い孫七の車歴の中で、オープンカーはまだ乗ったことがありません!!
1度は手に入れたいオープンモデルですが、やはり経済性でマーチかな?

 しばし空想の孫七ですが、その前に我が相棒、ギャラン フォルティスとの蜜月が・・・
ブログ一覧 | ちょっと気になる | クルマ
Posted at 2008/07/17 22:26:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い暑い8月の歩数 頑張りました!
kuta55さん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

私の宝物です✨
スプリンさん

爆食結果発表
ふじっこパパさん

保険に入って、隠れ家Café Ja ...
Zono Motonaさん

麺テロ(*´°皿°)ムシャアァ!!
zx11momoさん

この記事へのコメント

2008年7月17日 22:47
こんばんは。

私もオープンカー乗ったことがないですね。
やっぱり、屋根つきの車よりも防水性が高いのでしょうかね?
突然の土砂降りになったら、フロアに水たまりができるのかな~?
コメントへの返答
2008年7月17日 23:13
こんばんは、コメントありがとうございます。

 私、一度は乗ってみたいと思っていますが、現実的ではないですね。
 今は電動ルーフが主流ですから、脱着は容易ですよね。
 一方、幌は古くなってくると縮んだりしますから、愛車にするには気合がいりますよね。
2008年7月17日 22:51
マーチC+Cもありますよ!

りんご農園にも屋根がない軽トラありますよ!
コメントへの返答
2008年7月17日 23:17
こんばんは、コメントありがとうございます。

 マーチC+Cは、以前話題にしましたので、今回は更に旧型です。(汗)

 いつかはオープンに乗ってみたいんですよね、頭髪は気になりますが・・・
2008年7月17日 22:52
いつも希少というか、マイナーというか、車を発見されていますね。

マーチのオープンは見たことないですねぇ。
よほど好きでないと買えない車ですね。

ベンツ、古いですね。アジがあっていいと思います。
私は旧車は好きではないですが・・・。
これは人それぞれですからね、なんとも言えないですが。

たまに“岐”のナンバーとか“岐5”とか見かけますよ。
少しナンバーが小さいのですよ。
コメントへの返答
2008年7月17日 23:23
こんばんは、コメントありがとうございます。

 マーチは経済的ですから、いずれは乗ってみたいですね。

 ベンツはちょっと手が出ませんが・・・
 写真の固体は1980年代の380SLです。

 もう20年以上前の車になるんですね。

 車を大切にする気持ちはずっと持ち続けたいですね。
2008年7月17日 23:23
思い切って同じK12コンバーチブル買っちゃいましょう(笑)
コメントへの返答
2008年7月17日 23:30
こんばんは、コメントどうもです。

 去年、車買ったばかりですので・・・

 次期候補車なんて、全然考えられません。

 愛車弄りを最優先ということで・・・
2008年7月18日 1:48
コンバーチブルは私もいつか乗ってみたい車ですね。米だとオープンで走ると気持ちがいいのですが、日本だと高温多湿でオープンにするにはなかなか勇気が要りますよね。視線も集まって恥ずかしいですし・・・。
コメントへの返答
2008年7月18日 22:00
こんばんは、コメントありがとうございます。

 ユーノス・ロードスターが出たときに乗ってみたいなと思っていましたが、未だに助手席にも乗ったことがありません。
 三菱にもエクリプスやGTOなど魅力的なオープンモデルがありますね。
 勿論ジープやパジェロのJ-TOPも・・・
 
 中年オヤジとしては、オープン時に御髪が風になびくかが心配です♪
2008年7月18日 5:58
おはようございます^^
オープンで走っている人を見ると夏場は羨ましくなることがあります^^私はバイクも持ってないので風を切って走りたいという気持ちがどこかにあるんでしょうね。
まだ先になりますが仕事を引退してからセカンドカーとして所有できたら幸せだなぁと思っています^^

私も今は浮気せずにフォルティスに愛情を注いであげようと思っています♪
コメントへの返答
2008年7月18日 22:05
こんばんは、コメントありがとうございます。

 旧ミニのオープンカーや、マーチのオープンカーは微妙にアンバランスで、個人的には好みなのですが・・・

 仰る通り、今はフォルティスに・・・ですね。
2008年7月18日 6:13
おはようございます!

いつもありがとうございます!

オープンモデルと言えばやはり私はミツビシ3000GTスパイダーに憧れます♪

こちらは雪国ですが、マーチカブリオレやコペンなどのオープンモデルは普通によく見られます。
コメントへの返答
2008年7月18日 22:08
こんばんは、いつもありがとうございます。

 私は三菱ならばエクリプスが良いですね。
 ちょっと前まではジープにあこがれていました。

 いろんなヴァリエーションの車を見るに付け、車の好みも人それぞれだなぁと実感できます♪
2008年7月18日 8:27
おはようございます。

23歳の頃ロードスターを本気で買おうと思いましたが、2シーターという事が生活環境にどうしてもあわず断念
その後奥さん用にコンバチ考えましたが奥さんの『恥ずかしい』の猛反対で断念しました。オープンしなければただの車なのに・・・

一度はオーナーになりたいものです。
コメントへの返答
2008年7月18日 22:11
こんばんは、いつもありがとうございます。

 やはり一度はオープンモデルに憧れますよね♪

 特にHONDA車は、S360から始まって、S500、600、800、2000と、珠玉の名車が揃っていますよね。
2008年7月18日 11:49
私はサンルーフ全開で少しオープン気分を味わっております(笑)。

たまに、車から降りたあと『あれ、サンルーフ閉めたかな?』とヒヤヒヤすることがありますが(汗)

サンルーフ閉め忘れ警報ブザー?のようなものがあればいいんですけどね。
コメントへの返答
2008年7月18日 22:15
こんばんは、コメントありがとうございます。

 私も以前乗っていた車にはスライディング・ルーフが付いていたので重宝していました。
 今回買い替えで、装着するか迷いましたが、結局装着しませんでした。

 でも、あると便利ですよね。
天下の三菱ですから、スマートエントリーに機能を付ければよいのにと思います。
2008年7月19日 10:22
マーチは以前のセカンドカーで1000ccでしたが、まったく走りませんでしたが、燃費は最高でしたよ(^o^;


オープンって一度は愛車にしたいですよね。
コメントへの返答
2008年7月19日 21:41
こんばんは、コメントありがとうございます。

 オープンカーは一度は乗ってみたい車の1つです♪

 マーチは経済性にも優れていて、愛車にするには最適だと思います。

プロフィール

「優等生 http://cvw.jp/b/332215/44822800/
何シテル?   02/07 19:15
アラ還のとっても車好き、バイク好きなおじさんでーす。  クルマの買い替えをきっかけにみんカラ参加させて頂きました。  今までとは違った車との接し方ができ、新...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
はじめてホンダユーザーになりました。 宜しくお願い致します。
ホンダ モンキー125 モン黄 (ホンダ モンキー125)
令和元年11月3日契約、11月7日登録、11月10日、大安吉日我が家にやってきました。 ...
ホンダ V-TWIN マグナ マグナ (ホンダ V-TWIN マグナ)
休日専用♪
ダイハツ ムーヴカスタム 二代目 (ダイハツ ムーヴカスタム)
2013年6月30日(日)納車です。  初めての同一車種買い替えになります♪ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation