
一時期、日野エンジン問題で出荷停止になってたコースターは
2年前の23年3月に苦肉の策として1GD-FTVの2.8Lディーゼルエンジンで
再出荷開始してましたが、最近またまた出荷停止のウワサ?!
もしやN04C(4000cc)エンジン復活?
元々この2.8Lエンジンってハイエースやダイナ&カムロードの小型貨物車用で
コースターでは排気量が小さ過ぎじゃないか?と(過去ブログ参照)
やっぱり2年間の実証実験でダメだったのかな?!
私が思う出荷停止の理由がヤバイ
・27人乗って群馬の峠道(榛名湖や赤城大沼)などに登れない
・元々のN04C(4000cc)エンジン寿命は50万キロ以上
それが1GD-FTV(2800cc)はハイエース搭載時で
約30万キロほど、コースター用にパワーアップされているようなので
さらにエンジン寿命は短くなる
などなど
近々新エンジン1GD-FTVを積んだボーダーバンクスを買った人と会う予定なので
よく話を聞いてきます。
ブログのつづきはその後で!
もしエンジンが4000ccに戻ったり、また別のエンジンに変ったりしたら
この2年間で1GD-FTV搭載車を買った人達は救済されるのだろうか?
ブログ一覧 |
コースター | ニュース
Posted at
2025/03/26 14:26:25