• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月10日

どんな具合なんでしょ?

どんな具合なんでしょ? 前から知ってたのですが、使った事ないのでよくは知りません。

LIGHTOOL(ライツール)が見た目にも好きかも。

工具好きのE・Tさん(指名して申し訳ないm(__)m)

どんな具合ざんしょ?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/10/10 15:57:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

病院までひとっ走り
giantc2さん

September
晴耕雨読さん

ケツメイシ/夏の思い出
Kenonesさん

ネクストエンジンとGoogleスプ ...
ヒデノリさん

愛車と出会って24年!
もじゃ.さん

この記事へのコメント

2008年10月10日 21:45
コメント一人目がE.T.さんでなくてスイマセン。

個人的にはミラーツールが好き…ってのも
汚れてもすぐに拭き取れる
錆びにくい
見た目がイイ!
その他諸々…

ココなどは姫路にもお店がありますよ♪
http://www.straight.co.jp/netshop/
コメントへの返答
2008年10月11日 0:50
いえいえ、色んな意見受付中です。
ミラーツールは魅力ありますね。でも、どこかしらネームバリューで選んでるとこありますから、もっと知る必要性はありますね。
2008年10月10日 21:54
高剛性で当たりの柔らかい工具が好きですっ♪笑

コメントへの返答
2008年10月11日 0:56
なんか、普通と違うモノに惹かれるトコあるんですよ。
世間では変態と呼ばれる部類に入る事は間違いなしです。
2008年10月15日 19:51
見事に遅れをとりました…OTL
その分、ちょっと長くなりますよ??(笑)

アサヒは有名大手にもOEM出来る程の鍛造技術を持ち合わせています!
産業界では結構メジャーなんですけど車整備方面じゃ知名度激低ですけどね…(汗)
私は銘に囚われず(贔屓のメーカーはありますがw)、激安から高級まで色々と試してみてます。
案外、得手不得手が無い総合メーカー程特色が無いもんですよ(笑)
モノによってはアスト○製でも十二分な物もありますし、ネプ○スでも「買うんじゃなかった…」ってものもありましたよ。
好きな方には申し訳無いのですが、プロではない自分には「最近の○ナップオン」(←ここ大事!)は全く私の基準に当てはまりません。いちおうコレクション的には持ってますが(笑)
OEMが蔓延る工具業界(だけではありませんが)。ネームバリューに負けず「自分の眼」でしっかり選ぶ事が大事でしょうね♪

で、本題(笑)
ライツールは軽くてよいですよ!私もスパナとショートラチェは持っております。
軽さは小さいサイズだとあまり感じられませんが、14-17以上のメガネなんかだと顕著に感じられます。車載に纏めたりするとそりゃもうだいぶ違うでしょうね!
腰にぶら下げたり出来ますし、高所などの不安定なとこでの作業には軽さが大きな差になりますね!この辺りは現場工具を作り続けてきた賜物でしょう。

しかし、やはり肉抜きしたせいで頼りなさは「多少」はあります…。
が、常識的な使い方する分には問題ありません。
また、ラチェットのフィーリングはギア数24の割に凄く軽い(フラップ式のコーケンより!)のですが、キンキンした作動音に好みが分かれるところですね…。

レボウェイブスパナは味気ないスパナにしては珍しく思い切ったデザインです。
某工具屋で握ってみましたがなかなか良い握り心地でしたよ~♪



コメントへの返答
2008年10月16日 15:03
詳しくありがとうございます。
気持ち的にはライツールがいいなぁ(-^〇^-)
みたいなとこあるんですけど、常識的意外な使い方って?バール代わりでしょうか?
それは無理でしょうね。レボウェイブも視野に入れてみます。ありがとうございました。

プロフィール

「@のっぽ組長 さん
今年中に走行距離、抜かれそうww」
何シテル?   07/15 18:32
変わり者ですが、ヨロシク。 見た感じよりも、変態です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

魔改造 ハイフロータービン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/09 12:15:07
TAKE OFF パーフェクトドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/18 17:32:17
リーフ組換え&流用ショック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/17 02:13:40

愛車一覧

ホンダ バモス ホンダ バモス
初のホンダ車になります。 気分次第で仕上げていくのですww
スズキ スイフト スズキ スイフト
攻めぬまま旅立たれました(T_T)

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation