• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Justic_Freeのブログ一覧

2024年02月18日 イイね!

オイル交換したら

オイル交換したら妙なことになりました
上抜きで全て抜いてフィルター交換

ほぼ全て抜け切っているはずが…
5リッター入れたらオイルが多すぎだとか…

うちの車の規定量は
5.2リッターなんで少ないって話はあっても多すぎるって…


した抜きじゃないと全部抜けきらないのだろうか
Posted at 2024/02/18 22:21:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月18日 イイね!

DCTオイルについて

DCTオイルについてわかったので取り急ぎ備忘録
ディーラーより確認事項

ギアオイルについては別グレードの話であり基本的に交換不要
ATFについては記載のとおり60,000キロで交換すること
Posted at 2024/02/18 15:07:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月13日 イイね!

ん〜わからない ミッションオイルについて

令和元年Audi A5

AudiのA4やA5は整備しやすいと思います
バッテリー、オイルエレメントやオイル、エアコンフィルターやワイパー交換程度ですが私にもできました

問題はトランスミッション…もちろん業者に依頼予定です。
私の車は湿式7速DCTだと思っていますがメンテナンスノートに記載のギアオイルとATFの違いがいまいち理解できません。

別添のメンテナンスノートによれば、
3万キロでギアオイル、6万キロでATF(DSGオイル交換?)と記載されています。

湿式はギアオイルもトランスミッションオイルも同じオイルに浸かってるわけでは?
乾式CVTならメカトロとミッションで分けられてると理解できるがうーむ。。勉強が足りないですね。

にしても三万キロごとのギアオイルについて記載している方が見当たらない?
Posted at 2024/02/13 12:22:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月27日 イイね!

デザイン、運転のしやすさ、乗り心地文句なしです

デザインも素晴らしく、大変乗りやすい車です。
大事に乗りたいと思います。
Posted at 2020/12/27 20:09:47 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「オイル交換したら http://cvw.jp/b/3323825/47540810/
何シテル?   02/18 22:21
A3セダン(8V)からの乗り換えです。 整備等の記録用に登録しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Audi純正(アウディ) オイルディップゲージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 18:14:28
Sトロニック(メカトロ)オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 13:00:28
【備忘録】S-tronic ギアオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 12:59:17

愛車一覧

アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
アウディ A5SBスポーツに乗っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation