• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月07日

ルノースピーダーと AW11です、

ルノースピーダーと AW11です、 今日の朝 別府観光港に 行くと、 何と、ルノースピーダーが 置いてあります。

勿論、コージローさんの 愛車ですが 等の本人がいません、オープンのまま 置いてあります、

私のAW11を隣に横付けして、待つこと30分 やっと本人登場です、

修学旅行の生徒さんを迎えに来たとの事でした、

もしかしたら 明日の『あさカフェ』にも時間があれば登ってくるとの事でした、


海をバックに 一枚パチリです、
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/11/07 18:39:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タイヤも含めて完全バイトーンに
軍神マルスさん

使ってみたいです😀
プレゼンスZSさん

蒼き空白きこむらの我に夏
CSDJPさん

夏の備忘録
M2さん

本日も峠へ2025年②
インギー♪さん

コロナ感染から4日目ですーーー🤗
narukipapaさん

この記事へのコメント

2009年11月7日 19:20
海外の車も国産車に負けないくらいカッコいいですね。

もちろん伸さんのAW11も負けてはいませんよ。

その場所は車を撮影するにはいい場所ですね。一台で撮るのもいいですが、こうして二台並べて撮るのもまた違った印象があっていい感じです。
コメントへの返答
2009年11月8日 5:59
此の場所は 金曜日に誰かが 車で飛び込んだ場所です、まだ ガラスの破片が飛び散っていました、

行って直ぐに 手を合わせてはおきましたが?

私のAW11を何時も止める場所ですので、
複雑な心境です、

朝は早起きして、此処にAW11と来るのが
一日の始まりです、もう~何年も 来ています、
2009年11月7日 21:55
これで生徒を迎えに・・・ですか...

さすがko-jiro-さんですね、凄過ぎ(笑)
コメントへの返答
2009年11月8日 6:05
相ですよ、助手席に大きな荷物、、、、、、
此れ実験材料、ある所で 実験をするからと言う事で、お互いに その場を立ち去りました、

小田の池のアバルト850見に行きたいのですが、用事が、、、朝ちょこっと上がれるかも?との事でした、

白ロッパさん 今日は早起きしてくださいよ、

小田の池で待っていますよ、
2009年11月7日 23:32
この車をオープンのまま放置するとは(笑)

凄いお方ですね(^^)
コメントへの返答
2009年11月8日 6:10
ポータブルナビもIpotも付けたままです、

そう言えば 私も 何時も イベントや買い物に行くとそのまま放置ですね、でも。何年もイタズラされた事などないですよね。

多分 お互いに、一度盗られたら用心するのでしょうがね。

プロフィール

「19日 豊後高田市昭和の町レトロカー大集合へ http://cvw.jp/b/332510/46818775/
何シテル?   03/18 20:23
セダン以外の車 特にスポーツカーが大好きです 当年、、79歳に成りました @@@いくつに 成っても 何かに 燃えている時が その人の青春だと 私は考...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

第二日曜日の「おはくま」大観峰は、、、。雲空、、寒かったが、熱気がありましたよ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/13 06:34:12
肌寒い土曜日の「あさたの」田ノ浦ビーチは。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/21 21:02:09
カエルの目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/23 19:49:52

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
トヨタMR2(AW11)に乗り始めてから かれこれ 約30年目になります。 今までのモデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation