• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月21日

カナード またまた黒に変更です、

カナード またまた黒に変更です、 金ぴかのカナードを やっぱり、黒色に塗装しなおしました、

やはりAW11には 赤、黒の伸(しん)カラーが似合いますね、

明日は雨との予報です、がっかりです、何も悪い事はしていないのに、何故に わたしに休めと言うのか??。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/05/21 16:18:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドローンで追肥 ジムニー改修理 買物
urutora368さん

7/19 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

汚れたタイヤを奇麗にしたいです🛣 ...
Patio.さん

フラッグシップカー
kazoo zzさん

もはや月一の定番、フレンチランチ。
ベイサさん

ボディーに、写り込む雲☁️〜‼️
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2010年5月21日 16:32
お洒落に決まっていますよ

(^O^)/
コメントへの返答
2010年5月21日 17:40
プウさんに 褒めて頂くと

何かしら?恥ずかしいです、

SVR,今度は何処で逢えるやらです、
2010年5月21日 18:26
やはり黒と赤は際立って見えていいですね。

その仕様にして正解だと思います。

そちらは天気が悪いようですね。こちらは明日は快晴で日曜日は曇りの予報です。

せっかくの集まりも雨では台無しですね。

その悔しさをバネに更にAWを際立たせてみてはどうでしょう?
コメントへの返答
2010年5月21日 18:40
明日は 雨降りです、家族孝行しなければいけません、

日ごろから、好き勝手に遊び回って居る、わたしですので、雨降りは奥様孝行します、

奥様は何も言わずに 居てくれていますので、何時も感謝していますよ、

2010年5月21日 20:59
こんばんは

んん~~相変わらず芸細ですな~~あはは・・
伸さんMR2は、おっきなプラモみたいですねえ

ちなみに、この素材はなんでしょう?
コメントへの返答
2010年5月21日 21:40
この素材はアルミと木材です、ステンビスも

よく言われますよ プラモが実物大に成ったようねと、
2010年5月21日 21:17
カナードはスポーツカーを示す
重要なアイテムですよね!!

1日1日少しづつ、
何処かが変わってるようで・・・。

30日が楽しみです☆
前々から気になってたのですが、

リトラクタブルの下に付いてる
目のようなものは何でしょうか?
コメントへの返答
2010年5月21日 22:23
目です、、、、、??

只の愛嬌ですよ、AW11全体が何か機械みたいな気がしたもので 和らげるために 付けた

だけですよ、目の事を聞かれたのは初めてですよ。

流石ですね、目の付け所が違いますね、何か、わたしの 若い頃みたいです

たぶん たいぷあーるさんも わたし見たいになりそうな気がします
誕生日も同じだしね、

カナードは 最初は二段がさねでしたよ、

今は一段ですがね、
カナードはもともとはジェット戦闘機の補助翼として、ミサイルから逃げるためにつけられたものです、カナードは戦闘機の操縦席の先の方に付いていまして、超高速で飛んで来るミサイルを戦闘機のバランスを崩して機首が落ちる様な働きをします、ミサイルは超高速な為に急角度の飛行はできずに直進してしまいます、その間にアフターバナーを焚いて逃げるのです、但し操縦士には過大なGが架かりますが、ミサイルに当たって死ぬよりも良しと、、、、最近ではもう一つの役目も担っているようです、それは 着陸時に角度を垂直に立ててエアーブレーキの役目として働く
ように
なっているのも有ります、

よく知っているでしょう、

実はわたしはジェット戦闘機が大好きなんですよ、だから カナードを車につけたのは

日本ではわたしが最初かもとよく言われます

昔のサニークーペ1000の頃からカナードを付けていましたからね、これは難ですかと皆に聞かれた物です、

わたしは、ただ かっこよさ だけでつけていたのですがね、

あの 下向で斜めに付いているのがカッコ良くてね~。
御免なさい長くなってしまいました

プロフィール

「19日 豊後高田市昭和の町レトロカー大集合へ http://cvw.jp/b/332510/46818775/
何シテル?   03/18 20:23
セダン以外の車 特にスポーツカーが大好きです 当年、、79歳に成りました @@@いくつに 成っても 何かに 燃えている時が その人の青春だと 私は考...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

第二日曜日の「おはくま」大観峰は、、、。雲空、、寒かったが、熱気がありましたよ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/13 06:34:12
肌寒い土曜日の「あさたの」田ノ浦ビーチは。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/21 21:02:09
カエルの目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/23 19:49:52

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
トヨタMR2(AW11)に乗り始めてから かれこれ 約30年目になります。 今までのモデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation