• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月02日

今日の「あさたの」は ご覧のように濃い霧です、、イキナリ奥様より電話です。

これは 前が見えないすぐ前の人口の島も霧で消されています。

ご覧の通りです。


今日は別大マラソンと市民ウオークラリーの両方で田ノ浦ビーチや10号線は応援人たちでいっぱいでした。。

突然、、奥様からの電話です、、、貴方~洗濯機が泣き出し、給水しな~い。。修理して~

で家に帰り 全自動洗濯気を分解です






画像の給水バルブが固着して、、異常を知らせるブザーが泣き出していました、、

斡旋で 交換しなければ行けないのですが日曜日です、メーカーはお休み、でも、、奥様は明日まで待てないと言う、、

ならば~と 奥の手を使い、、バルブを全て分解してバルブのシャフトを磨きオイルを付け、
バルブは石鹸水で綺麗に磨き、、スムーズに動くのを確認後組立所定の位置に取り行け完了です。

伸さんの本業が 50年間、、家電全般の技術者 でしたからね。。楽勝でした。

でも5年振りの修理でした、、時間つぶしに丁度良かったです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/02/02 17:16:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

サマーオレンジ買いに行くエボオフに ...
もけけxさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

北の大地へ 2025 夏 4日目・ ...
hikaru1322さん

✨🚙ドライブ&お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

イテテテ~
バーバンさん

この記事へのコメント

2014年2月2日 21:30
さすが伸さんです。楽勝で修理完了

でも”斡旋”はないです。アッセンブリー交換でしょう (笑)
コメントへの返答
2014年2月2日 21:43
はは~ご指摘有難うございます、

まだまだ、技術は衰えていませんでした。

COMさんも 早くお仕事が落ち着いてくれれば良いのにね~

でも、冬場は 遠乗りもしませんからね、

3月からは 瀬の本、大観峰「おはくま」が控えていますよ、

プロフィール

「19日 豊後高田市昭和の町レトロカー大集合へ http://cvw.jp/b/332510/46818775/
何シテル?   03/18 20:23
セダン以外の車 特にスポーツカーが大好きです 当年、、79歳に成りました @@@いくつに 成っても 何かに 燃えている時が その人の青春だと 私は考...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第二日曜日の「おはくま」大観峰は、、、。雲空、、寒かったが、熱気がありましたよ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/13 06:34:12
肌寒い土曜日の「あさたの」田ノ浦ビーチは。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/21 21:02:09
カエルの目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/23 19:49:52

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
トヨタMR2(AW11)に乗り始めてから かれこれ 約30年目になります。 今までのモデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation