• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月07日

大迂回ルート

大迂回ルート 相変わらず、休日の名神は困ったことになってますね。

今日は福井方面から帰るのに迂回ルートとして、北陸道
敦賀ICで下りて舞鶴道小浜西ICまで下道で迂回。
一度試してみようと思ってたけど、案外早かったです。

敦賀-小浜西はR27と広域農道を利用すると快速ルートで50kmほどが約1時間。トータルでも敦賀から神戸市内まで3時間で帰れたのは意外。
舞鶴道がタダだし、おまけとして関西の大都市近郊区間を通らなかったので高速代も少し安かったかな。

これから帰省とかでタダ単に京阪神は通り抜けだけの方々、もし大渋滞だったら一度お試しあれ。
名神からなら北陸道木之本で降りて、高島から小浜へ抜けたら更に早いかも。
ただし、舞鶴道は福知山より北側は1車線なんで、遅い車がいると案外時間がかかることもあるかもしれません。それでも、流れてるだけマシですけどね。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2010/08/07 18:26:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盂蘭盆や明日は冠水雨の街
CSDJPさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

雨色の残像
きリぎリすさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

脱脂シート、PACプライマーこうた ...
hiko333さん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2010年8月7日 19:46
これでも朝・昼の渋滞状況よりも比べてマシになりましたね^^;

僕も先日行きだけ使いましたが、dh_kobeさんの書かれている大迂回ルートはお勧めだと思います^^
先日まで敦賀-小浜西の未開通が高速1000円が途切れるので躊躇がありましたが、舞鶴道の無料化はまさにこのルートのためにあるみたいです
コメントへの返答
2010年8月8日 7:11
敦賀を下りたのが13時だったんで、最悪の時でした。

名神の西宮-大津は休日でも1450円取られるから、舞鶴がタダでなくても結構メリットありますね。タダだと更に背中を押されますし。
はやく未開通区間をつなげてくれるといいのですが、工事中でもこればかりはどうなることやら。
2010年8月7日 20:23
貴重な情報ありがとうございます。
来週、高山方面へ行くので参考に
させてもらいます。
コメントへの返答
2010年8月8日 7:18
昨日は、諏訪から高山-白鳥-福井と抜けました。
敦賀市内は少し車が多いですが、それほど混まず。小浜中心部は信号が多くなるので、広域農道の若狭西街道てのに迂回しました。東からなら東市場って所で左折ですが、最後舞鶴道の方へ行くのが少しややこしく、裏道なんで、高速への看板は出ていません。
僕は高速の下をくぐってから狭い脇道で海側へ抜けました。
先生の家からなら十分迂回ルートとして使えますね(^^
2010年8月7日 21:32
名神の集中工事のときに一度検討したのですが、実践はしていません。大阪な人々にはやはり宝塚トンネルの渋滞に突っ込むのは目に見えているので、ちょっとアレなカンジです(汗;むしろ、ここの迂回が課題だったりします。しかし福知山から亀岡経由で箕面に抜けるのはアリかもしれませんね。第二名神の高槻ルート、早くできないかナァ。。。
コメントへの返答
2010年8月8日 7:27
このルートは帰り道に何度か考えたことはあるのですが、その時はいずれも下りてきた吉川・三田辺りが渋滞してたのでやめときました。昨日は、それがなかったので決行。

このルートは少なくとも西宮北以西の人しか使えませんね。
福知山からR173とかの快速ルートで南下もいいかもしれませんね。
でも僕も、遠方まで行ってながら、何ですが、中国道へのアクセスが嫌いです。1時間もあったら滋賀県まで行っちゃうのに、近場でトロトロは苦手で、そこは一気にワープしたいための高速なんですがね(^^;
2010年8月7日 22:00
>高島から小浜
今日は、鯖街道を北上して焼き鯖を食べました。(^_^;)
帰りに職場の姉さんを送り届け、神戸の花火大会を迂回する方がしんどかったです(>_<)
コメントへの返答
2010年8月8日 7:30
あらら、割と近くにいましたかね。
敦賀でたのが13時でしたから。
昨日は、明るい内に帰りたいと思ってましたが、あちこち花火だ盆踊りだと夕方から規制されそうな区間が多そうだったので急いで帰りました。走り疲れて速攻爆睡してたのは誤算でしたが(^^;
2010年8月7日 23:20
この大迂回ルートは関西スルー組は絶対マスターしないとね~

尼崎だと使えるかと言えば微妙かも。それ以前にボクは名神で15キロ以上の渋滞が起きる日、時間帯にはまず走らないはずなんだけどなぁ。
コメントへの返答
2010年8月8日 7:33
宝塚から50kmなんて渋滞の時は、こちらを使う方が気分的に楽でしょうね。
昨日も宝塚トンネルから渋滞してましたが、六甲北で南下する僕には関係なし。
最後六甲トンネルの夕方渋滞にも合わずに助かりました。
僕も基本は渋滞起きる時は避けますが、行きはともかく、帰りは最近無理みたいですね。
深夜に帰ってくるのは最近しんどいし(^^;
2010年8月8日 7:44
これは12日の広島帰還の際に検討してみます。
関西近郊を通れば結局2000円以上になるので、こっちの方が安いかも。

久しぶりに中国道も走るか。(笑)

コメントへの返答
2010年8月8日 7:56
これはカワラさん向けですね。
遠方へ行くためには途中の大渋滞はうんざりですもんね。
最近の関西の長期連休は50km級が当たり前ですから。

ちなみに、吉川から少し大阪方面へ戻って神戸JCTから山陽道へ入る手もありますよ。
料金同じで。

プロフィール

「えぇ、ガソリン暫定税率廃止には軽油入ってないとは😬

https://news.yahoo.co.jp/articles/8e901a24a1e47886ea47f1c02e5dbd2b4aad0c55
何シテル?   08/07 19:53
ツリーング大好きで、特に信州の山と温泉が好きです。 ツーリング好きの皆さんよろしく御願い致します。 2009/9レガシィからゴルフ6HLに乗り換えました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

淡路島 満腹ツアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/30 16:18:56
SAMURAI PRODUCE フロントグリルガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 11:16:40
【備忘録】トランスファーオイル交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/10 11:48:08

愛車一覧

BMW X2 BMW X2
急遽ゴルフGTIから乗り換え。 1年半落ちの認定中古車。念願のディーゼル。 拘ったわけで ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
1年待って、運良く即納車に巡り合いました。 オリンピックナンバーに間に合ったので白ナンバ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2014年6月21日納車。 2022年7月2日に200,282kmでX2の下取りに。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
48.5ヶ月でついに157479キロ走破。 ノントラブルで機嫌よく走ってくれた良い子でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation