
おはようございます☀
うちのウーパールーパーなのですが…😅

なんかほんま、一気に、あっという間にデカなったなあ。と😨
今年の6月と11月に同じ虫かごに入れて撮っているのですが、
わかるわかる。絶対ごつなっとる。 と…😅
2匹の名前は、
デカいほうが「ウー」で、ちっこいほうが「パー」です😅

今年の6月にみずの森(琵琶湖博物館のすぐ横にある植物園)で「生まれたウーパールーパーをペアで売ります!先着15名です!」というのがありまして、母子共に「えー?」「ウーパールーパーってどんな奴なんやろか?」とか「1回飼ってみよかなあ」って、前々からすんごい興味があったので連れて帰ってきたのですが、確かにおもしろかったです😆😅
買う時、そこのおっちゃんが「ウーパールーパーは普通の水道水で生きます」「カルキ抜きなんかしなくていいです」「ブクブクもいりません」て言っておられたので、ビックリして「はー?」「マジでー??」とめちゃくちゃ疑っていましたが、本当でした😅
あとは「今日(買った日)から飼わはったら年末あたりには倍のサイズになってると思います」ということも言っておられてそれも疑っていましたが、それも本当でした🤭 もう今は倍以上のサイズになっています😅
もう、言っておられたことすべてが嘘ではなく、マジでした🤭
ビックリです😨
あのおっちゃんにめちゃくちゃ謝りたい😫
と思う自分もいます…😅(笑)

餌は、うちはウーパールーパー専用のものをあげていますが、メダカや金魚とかの餌でもOKらしいです😉
昔から変わった動物が好きやな自分…。と😅
見ていて楽しいです。おもしろいです。
うちにも1ペア譲って頂きありがとうございました。
ブログ一覧
Posted at
2021/12/26 11:09:10