• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

社長へ昇格のブログ一覧

2025年02月03日 イイね!

エンジン不調が解消~

エンジン不調が解消~昨年の11月頃からのエンジン不調が解消しました。
現象はアクセル1/2以上踏み込んで3000rpmに差し掛かると
燃料カットのような感じで回転が上がらずハンチングします。

通常の運転では症状が発生せず上り坂などでシフトダウンして
故意に踏み込まないと発生しないので何時から症状が出ていたのか不明でした

ディーラーで点検してもらっても症状は確認できたがCP診断でも
エラーが何も出ないので何が悪いのか分からないとお手上げ状態・・・

1月に車検も迫っていたので乗換も検討しましたが最後の望みで
近所の一般整備工場でエンジン修理やリビルト作業のブログを上げていた
工場を見つけたのでここでダメなら諦めようと入庫。

年末年始のタイミングもあり半月ほど預けましたが
燃料関係が怪しく①燃料フィルター②燃料ポンプ③インジェクターの順で
予算が上がるのでまずは安価な燃料フィルター交換を実施・・・
一発で改善しました!!

メーカーでは6万キロで交換推奨だったらしく現車も丁度6万キロを過ぎた所
でもディーラーでは何も言われず・・・

ともかく解消したのでそのまま車検を通して無事に戻ってきました!
戻ってきて驚いたのが街乗りでもエンジンの吹け上りが良くなり
燃費も過去ベストを更新(高速主体300キロでリッター28キロ)
恐らく走行距離が増えるにつれて徐々にフィルターが詰まってきて
気が付かないレベルで症状が進行していたのでしょうね。

ディーゼルユーザーの皆さんで同じような症状が出たりしている方の
参考になればと思います。
ちなみに修理費用は故障診断費用も込みでしたが15000円ほどでした
これなら車検2回に1回は交換しても損しないかなと思いました。
Posted at 2025/02/03 23:40:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月01日 イイね!

自分のバイクライフの原点です

22年前に1度購入して6年所有しました
その後大型バイクを乗り継ぎましたが
もう1度乗りたくなって昨年再購入しました!
今回は乗りつぶす覚悟で修理やカスタムしながら
楽しみたいと思います。
Posted at 2022/02/01 10:06:09 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年02月05日 イイね!

回さないけどパワーが欲しい人にオススメ

運転することに楽しみを感じながら
取り回しも良く
長距離ドライブも可能な車
Posted at 2021/02/05 14:18:40 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「エンジン不調が解消~ http://cvw.jp/b/3329041/48240935/
何シテル?   02/03 23:40
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ AX-1 ホンダ AX-1
自分のバイクライフの原点です
マツダ デミオ マツダ デミオ
初ディーゼル車

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation