• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月14日

久しぶりに車ネタ

久しぶりに車ネタ やっとオイル交換をすることが出来ました。
思えば前回のオイル交換から18ヶ月も経っています。
オイルはいつものMOTUL 300V PowerにZOILを添加
フィルターはR/A製のネオジムマグネット入りのやつ
一応気を使っています。
でも3,000km走るのに18ヶ月っていったい・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/11/14 18:07:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「CB1000F スペシャル展示 ...
中嶋飛行機さん

セブンと女と,あざむく苦労。
きリぎリすさん

🦉不苦労神社
KP47さん

これ!使ってみたいー🙋
Patio.さん

10/13 体育の日(月)の朝‼️
ミッキーたんさん

2025年10月13日(月)
ハチナナさん

この記事へのコメント

2009年11月14日 22:36
これまた高そうなオイルですねーw(^ω^;)

オイラは1ヶ月約4000キロペースですがガソリンが保ちません(^ω^;)
コメントへの返答
2009年11月14日 22:50
エンジンのメンテナンスをケチると
ちょとくらい高いじゃ済まないので
日頃からお金かけてます。

4,000kmっすかぁ
それじゃぁ我が家のレギュレーションだと
毎月オイル交換だぁ 持たないぞぉ

4,000km走るには2年かかる計算です
2009年11月14日 23:20
あまり乗らないんですね~。

それでも半年ぐらいで交換した方が・・・いい気もします(汗)
コメントへの返答
2009年11月15日 19:34
確かに昔は3000kmか半年か

早く到来した方で交換してたんですが、

半年で1000kmなんてもったいなくて・・・
2009年11月15日 1:31
MOTULって

ナガモチュールするんですか?w
コメントへの返答
2009年11月15日 19:35
2,500kmあたりからガサガサします

って言っても新品と比べてですから

全然気になりません。
2009年11月15日 7:29
↑ さ、寒い・・・(´・ω・`)

車にも300Vとは さすがですー

この前 ハイエースのオイル交換しましたが エレメントが無くて
もう一回使うことに・・・(´・ω・`)

次回は2500㌔で交換予定としますー ヽ(´ー`)ノ
コメントへの返答
2009年11月15日 19:36
何かあってもいやですから

オイル代はケチりません ん?

その前はCastrolのRSだったんですけど

勧められて300Vにしてから止められなくて
2009年11月15日 10:32
ワタシは軽なので、安オイルで3000kmか半年で交換すねー

ってもトランポじゃなきゃ、都市部は車あまり乗らないですよね(;^ω^)
コメントへの返答
2009年11月15日 19:37
昔TOYOTA純正のキャッスルオイルを
1,000kmごとに交換してましたが
やはりオイルは高い方が良いとの
結論に達しました。

純正に問題があるわけではないのですが、
一度体験してしまうとねぇ
2009年11月16日 8:25
キャッスルは、私もランサーのリアデフに入れていました。トヨタのお店で。パキパキ鳴かずにLSD効きます。
あ、エンジンオイルですね。今は純正省燃費型キャッスル0W20を入れています。ええもちろん、壊れたらお金が掛かるので、メーカー推薦通りです。
コメントへの返答
2009年11月16日 22:27
最近のエンジンて純正の方が安心できるんですかねぇ

でもMOTULいれて壊れるエンジンなら
何を入れても壊れると思います。
2009年11月18日 23:47
ワシはハーレー1万キロ走るのに10年以上掛かったw
コメントへの返答
2009年11月19日 12:32
年間1000kmっすかぁ

それもすごいなぁ・・・

ってあたしのRZは

17年間で13000kmでしたよ

プロフィール

「AD09ってAD08Rよりライフ短いらしい」
何シテル?   09/01 15:39
長年愛用したVRから NOTE nismoへ 最初からオプションてんこ盛りなんで 弄りネタはないかも?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

徒然なるままに十二輪暮らし 
カテゴリ:自分のブログ
2007/11/04 00:49:26
 

愛車一覧

BMW R1300RS BMW R1300RS
納車が楽しみです
日産 ノート 日産 ノート
スポーツリセッティングtype3 オーリンズショックを投入して まだまだ現役ホットハッチ
ヤマハ PAS Brace XL 2016 ヤマハ PAS Brace XL 2016
積算10,000km超えました
BMW R1250RS BMW R1250RS
さらに乗ってあげられなくてごめんなさい
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation