• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月25日

大阪モーターサイクルショー2023に行って来ました④完

大阪モーターサイクルショー2023に行って来ました④完 ③の続きです。長々とすみません😅
これにて完結になります🤗
まずは綺麗なお姉さんに癒されて下さい💕

SUZUKI 隼、カッコイイですね😊
人気ゲーム「Grand Theft Auto V」にも隼がモデルのバイクが登場する位、海外でも人気ですね♪

ちなみにこちらが隼がモデルのバイクです🤗
その名もハクチョウ🦢です🤣
死の文字がジワリます😇👍🏻
画像はネットからお借りしました🙇🏻‍♂️
許シテ下サイ👽

手前がYAMAHA E-Vino、出川哲郎さんが番組で乗られているやつですね😊🍉
奥がYAMAHA TY-E 2.0か2.1です。
電動トライアルバイクです😁
このバイクをよく覚えていて下さいね😉

カッチョイイバイクがありました😊
奥は分かりません😅
手前はHONDA RTL260Fでレース専用車です✨
レース車両のカッコ良さは半端ないです👍🏻

私好みのバイク発見!🤩自衛隊のバイクです😊
ベースはKawasaki KLX250がベースだと書いてあったような…🤔側には迷彩服を着た素敵なお兄さん方がいらっしゃいました😻迷彩萌え〜💕

偵察用オートバイですって!🥺
こんなカッコイイバイクで偵察となるとウキウキして任務を忘れそうですね🤗

白バイもありました😳HONDA CB1300です。
追いかけられたら嫌なやつですが、見る分にはカッコイイですね🤗

HONDAは2時間待ちなので諦めました😂
他の方のブログを見るとメリーゴーランド🎠があったそうで、待つべきだったかなと後悔🥺
気を取り直して、外に向かいます🚶‍♀️

こちらは黒山健一選手による電動トライアルデモンストレーションです。
マシンは先ほどの電動トライアルバイクです✨
ウィリーが超ど迫力ですね〜😆

今度はジャックナイフです😆
私もトリッカーでチャレンジだ👍🏻←嘘です🥳

一本橋も軽々です🤗
スロープがあるとは言え、結構な高さなのにスゴイです😳私なら、ビビりますね😂

向こう側にある赤い風船を前輪で割るそうです😳
そして、ここから…

飛んだーーーッ‼︎🤩

実にムニュな瞬間が撮れましたが、無事に風船は割れました🤗

興奮した後は富士宮やきそばを食して帰ります😋

旦那は富士宮焼きそば、私はタマヨちゃんにしました😊富士宮焼きそばにタマゴが乗っかって、マヨネーズがかかっているからタマヨちゃんです😆

角っとした麺が非常にクセになる美味しさでした😋
タマゴとマヨもマッチしていました✨
食べ終わったので、eringi86375とその旦那はクールに去るぜ👍🏻

本日の収穫品です🤗
アンケートに答えたり、インスタをフォローしたり、LINEのお友達登録したら頂けました😁

黒山健一選手がかっこよすぎて、色々調べました👍🏻

日本トライアル選手権通算86勝(2017年時点)、最高峰クラス史上最多の11回のチャンピオン獲得、トライアル世界選手権で日本人初優勝を飾るスゴイ方でした😆

そんな方のデモンストレーションを見れて、しかも片手ハイタッチもして頂けて感激です🥹
今回のイベントは沢山得るものがありました🤗

少しでもバイクに興味を持って頂けたら、嬉しいと思ってこのブログを書き殴りました😇
長い長いブログを最後まで読んで頂き、本当にありがとうございました🙇🏻‍♂️圧倒的感謝っ…!です🥹
ブログ一覧
Posted at 2023/03/25 19:54:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

スズキ歴史館へ行ってきました(^^♪
CBさん

スズキ EJ11A GSX1300 ...
SOUP_TOKUSHIMAさん

友達とバイク乗り
ji0********さん

梅雨明けの週末
yamazenさん

この記事へのコメント

2023年3月25日 20:18
eringi86375さん、こんばんは(´ω`)。

『お姉さんに癒されて下さい』の文言の後、すぐにお兄さんが出て来て(TДT)。

自衛隊、警察の車輌・バイクって、なんであんなに魅力的なんでしょうねぇ。自分も大好物です♪。

バイクのショー、直に見ると刺激的なんでしょうねぇ。コッチでもイベントやってくれないかなぁ。昔、ハーレーの展示会くらいならあったのですが、アレはアレで楽しかったなぁ。

景品、記念の品となり良いですね。景品見てると自分はスーパーGT行きたくなります。そろそろ行きたいなぁ。

自分の憧れの世界で活躍されてる方との出会いって良いですよねぇ。自分もレース観戦で色々な方々と写真写ってもらったりしたのが、懐かしいです。
コメントへの返答
2023年3月25日 21:25
文太の父さん、こんばんは〜♪

あらま!それは失礼しましたっ😅
お姉さんの後にすぐお兄さんが登場するなんて、まるでぼったくりバー状態ですね😅💦
もしまたイベント行くなら、お姉さんショットは沢山撮っておきますからね〜😁

自衛隊や警察車輌の魅力を分かって頂けて嬉しいですよ〜🤗大好物とは、お仲間ですね😻

バイクショーは初めてかもしれません😁
すごい迫力で、身体中に鳥肌が立ちましたよ✨
ハーレーの展示会も楽しそうですね😊
また何かイベントやってたら行ってみます♪

仰る通りです😁景品は記念品になりますね✨
勿体なくて使えないので家宝にします♪
スーパーGTもすごい迫力なんでしょうね〜😆
私も観に行ってみたいです♪

憧れの世界で活躍されている方との出会いは本当に貴重ですよね😊
ましてや写真は記念になりますし、ずっと心の中にも残りますからいいですよね〜😄
2023年3月25日 20:40
こんばんは😊

最初の1枚目の女性…自分はこうなると 目のやり場に困っちゃって😅💦肝心のバイクが見れなくなっちゃうチキンボーイです(笑)
自衛隊のバイク 黒ければダリルのバイクっぽいワイルドさでカッコ良いですね♪

まるでファミコンのエキサイトバイクみたいなパフォーマンスは間近で見ると迫力あったでしょうね♪
すげー‼︎ 風船割らずに寸止めテクか⁉︎ってビックリしましたが🫢 その瞬間をとらえたエリンギさんのテクだったんですね🤣

出店良いなぁ😁美味しそうだなぁ🤤
最後の締めくくりにふさわしい素晴らしいブログだったと思います😊
コメントへの返答
2023年3月25日 21:50
カズミさん、こんばんは〜♪

あはは😁シャイボーイ、カズミさんですね😊
確かに目のやり場に困って肝心のバイクが見れなくなってしまいますよね😅
長いブログを読んで頂いた皆さんへのご褒美写真でした〜🤗

確かに!ブラックだとダリルのバイクっぽいワイルドさがプンプン致しますね〜😆👍🏻
これに乗ってボウガン装備して走りたいなぁ🥺
Huluではまだウォーキングデッドは途中までしか配信されておらず、うずうずしてます😂

エキサイトバイクは前に教えて下さったレジェンドゲームですね😁
ホント、全身に鳥肌が立ちました🤩
プロのテクニックとトークは素晴らしかったですよ👏🏻😊

風船ムニュまでお褒め頂き、ありがとうございます🥹割る瞬間を狙いましたが、ちょっとフライングしました🤣

他にも沢山、出店されていました😋
焼きそばが1番魅力的だったので並びました👍🏻
タマヨちゃん食べれてよかったです😄

素晴らしいだなんて勿体なきお言葉っ…🥹
長い長いブログを最後まで読んで頂き、全てにコメントを下さり、本当に本当にありがとうございました🙇🏻‍♂️
2023年3月25日 20:41
eringi86375さん、こんばんは〜🌃
お疲れ様です😊
第④弾お待ちしておりました🥳
隼カッコイイですね〜🤩
GTAでも出てたのは知りませんでした🤔
『死』の文字ジワります🤣笑

電動オフロードの実演迫力がありますね🤗
電動は鬼トルクなのでウィリーが簡単に出来そうですね😙
昔NS50Fっていう2ST原付バイクでウィリーの練習していたら上がりすぎて頭上をバイクが飛んで行くのを見た苦い記憶を思い出しました🥹

グルメも美味しそうですし、グレートな戦利品に興奮しました😆

目の保養になり楽しませて頂きました🙇‍♂️
バイクは良いぞォ‼︎バイクは良いぞォ‼︎のライダーおじさんになりそうです🥺

安全運転でツーリング楽しみましょう😁
コメントへの返答
2023年3月25日 22:17
NAO900Rさん、こんばんは〜♪
お疲れさまです🍵( '-' 🍵 )オチャン

season4を待って下さってありがとうございます🥹←何かの観過ぎ🤣第④弾て言われてるでしょう😅

隼、やっぱりシビれる!あこがれるゥ!です😁
ハクチョウに反応して頂き、嬉しいです🥹
オフラインではレアなバイクらしく、見かけたらすぐにパクって自分のガレージに入れてました😆👍🏻メーカー名はShitzu(シッツ)です🤣

おおっ!電動は鬼トルクですか!
ウィリーも簡単にできる…🤤憧れますね〜。

ちょっ…🤣頭上をバイクが飛ぶって😂
どんな状況なんですか〜🤣ヒィ〜

レジェンド過ぎて、ワタクシのクランクでウィリーしてしまった体験や一本橋でレッドゾーンまでぶん回してしまった体験が霞みます😇
上には上がいるんだなぁ🥹👍🏻

グレートな戦利品、お褒め頂きありがとうございます😊タマヨちゃんはまた食べたいです😋

長い長いブログを最後まで読んで頂き、全てにコメントを下さり、本当に本当にありがとうございました🙇🏻‍♂️
2023年3月25日 21:06
エリンギさん、こんばんは~

自衛隊のバイクがカッコ良いですね~
しかも偵察用というのがリアルでシブい雰囲気です。
オリーブドラブのボディカラーには迷彩服が似合いますよね。
普段は迷彩服を着ることはありませんけど。

電動トライアルの映像を観てみました。
キュイーン!って音が迫力ありますね~
風船ムニュもナイスショットです!

お、私も富士宮焼きそばは大好きなんですよ~
こう見えて(どう見えて?)焼そば好きなんです!
と言いつつ、タマヨちゃんは初耳…
今度食べてみますね~
コメントへの返答
2023年3月25日 22:44
メタルさん、こんばんは〜♪

ありがとうございます😊
自衛隊のバイクのカッコ良さを分かって頂けるとは感激でございます🥹💕

ホント、偵察用ってのがリアルでシブいです👍🏻跨りたかったのですが、跨っていたのはちびっ子ばかりで流石に乱入する勇気は持ち合わせていませんでした〜😂

オリーブドラブ!ジムニーのサンバイザーもそのような心躍る名前でしたね😁
迷彩服を着て、これに乗って偵察したいなぁ🥺

確かにメタルさんが迷彩服を着られているイメージはないですね🤭
ワタクシ、エリンギはかつて着ていました😁
あっ!全身ではなく、上着だけですよ🤣
今はバッグとか手榴弾ポーチとか小物系に留めて自粛しています♪

電動トライアルの映像も観て下さったとは🥹
ありがとうございますっ♪
仰る通り、キュイーン!が結構迫力あります🤗

風船ムニュをお褒め頂きありがとうございます♪割る瞬間を撮りたかったのですが、ちょっとフライングしてしまいました🤣

こう見えて、焼きそばお好きなんですね🤭
どう見えて?のツッコミがグッドです😁👍🏻
タマヨちゃん、美味しかったのでぜひ😋

長い長いブログを最後まで読んで頂き、全てにコメントを下さり、本当に本当にありがとうございました🙇🏻‍♂️
2023年3月25日 21:17
エリンギさん、こんばんは~♪

eringiさんpresentsの、尾根遺産に癒されました~(*´ω`*)

隼のハクチョウ?死って、絶対乗りたくない((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

トライアル、今は電動もあるんですね。
オフロードレースしてた時代、トライアルの競技してた知人とも一緒に走ったりしてて、トライアルのバイクじゃなく、普通のオフのバイクで少しの段差や丸太くらいならウイリーして超えられる様になりましたよ😁
平均台に自力で上る事は出来ませんが、飛んで降りるくらいは普通に出来ます。
ジャックナイフはやりたくて、かなり練習しましたが、あれは怖い…
最終的に1mmも浮いた事ないです(>_<)

黒山健一、まだ走ってたのか?😲
日本には世界のトライアルのトップクラスに長年君臨してた、藤波貴久選手が居ましたので、黒山選手と切磋琢磨して日本のレベルを引き上げました😄

ホンダのトライアルマシンの後ろのバイクはCRF450Rのワークスデディション(CRF450RWE)だと思います。

ボク的に、現状で一番カッコいいバイクです(^^ゞ
コメントへの返答
2023年3月26日 10:04
TMさん、おはようございます♪

ワタクシpresentsのお姉さんショットに癒されましたか〜。それはよかったです😙

文太の父さんにはぼったくりバー状態なことをして申し訳なかったなぁと反省しちょります😅

ハクチョウは「Grand Theft Auto V」オフラインの世界ではレアバイクなんですよ〜😆
ちなみにメーカー名はShitzu(シッツ)です。

企業マークはアルファベットの「S」と通称「巻きグ◯」を掛け合わせたもの。
企業名の「Shitzu」は語尾にある「z」と「u」を抜かして読むと「Shit」、つまり「ウ◯チ」という意味になるらしいです🤣

スズキのマシンを世界一の栄光に導いた1982年に500ccクラス世界チャンピオンに輝いたレーサーの名前は「フランコ・ウンチーニ」ですが、それにちなんでいる訳でもないようです🫡キリッ✨

バリバリ伝説の中にもウンチーニの名前が出て来て、衝撃的だったのを思い出します😅

私と旦那がオフロードにハマったキッカケを作ってくれたのが、この「Grand Theft Auto V」でした😊偉大なるゲームです👍🏻

何歳になっても現役で走られてるってカッコイイと思いますよ〜🤗
ましてやあんな大勢の前でデモンストレーションが行えるってスゴイですよ👏🏻😆

トークも面白いし、会場は盛り上がったし、最高でしたよ👍🏻黒山健一選手、本当に尊敬します🥹

TMさんも黒山健一選手ばりにUREYYYYY じゃなかった…ウィリーされてたとは素晴らしいですね😁
今度エリンギ特注丸太を用意するので、デモンストレーションして下さいな🥹✨

ホンダのトライアルマシンの後ろのバイクはCRF450RWEという名称なのですね😊
教えて下さり、ありがとうございます👏🏻

TMさんの1番カッチョエエと思われているバイクの名前が分からないとは私もまだまだですな😇

長い長いブログを最後まで読んで頂き、全てにコメントを下さり、本当に本当にありがとうございました🙇🏻‍♂️

おまけ
昨日のスプリントレースはエヘッ😆な結果でしたね😊今日のレースも楽しみです♪
2023年3月25日 21:31
こんばんは〜😁

ネタバレして頂いたので、冷静に拝見させて頂きましたよー😅
でも、左隣の男性はそうでは無かった様で、、、😅

白バイは、普通に見ると単純にカッコイイですよね〜😁
でも出逢う時の状況からすると、客観的には見られないので、気が付かないんでしょうね〜😅

タマヨちゃんは、これまたサイコーのネーミングですね!!
勿論ネーミングに負けない内容の充実度😁
あー、食べてみたいです!!

4回のブログ、楽しかったですよー🤗
お疲れ様でしたー!!
コメントへの返答
2023年3月26日 10:08
イッチろりんさん、おはようございます♪

しまった!ネタバレすべきじゃなかったですね😂イッチろりんさんの冷静じゃないお姿を拝見したかったです😅

左隣の男性、お顔を隠すのを忘れてました😱
彼の冷静ではいられない様子がみなさんに知られてしまいました〜💦やっちまったなぁ😇

白バイは普通に見る分にはカッコイイです😻
仰る通り、出逢う時の状況からすると客観的には見られないので気が付かないのかもです〜。

かなり前の話ですが、私と旦那が横断歩道を渡ろうとしているのに目の前をバビュン!と通り過ぎた不届者がいまして、その後すぐにサイレンが鳴り、不届者を捕獲してくれた時は白バイがヒーローに見えましたね😁👍🏻

タマヨちゃんのネーミングセンスは最高ですよね😊👍🏻味も名前に負けない美味しさでした😋おススメでございます♪

ブログ楽しかったと言って頂き、嬉しいです🥹
長い長いブログを最後まで読んで頂き、全てにコメントを下さり、本当に本当にありがとうございました🙇🏻‍♂️
2023年3月25日 22:41
えりんぎさん、こんばんは😄

①②③でいないなぁ〜?おかしいなぁ〜🤔と思っていたら現れましたね♡ やっぱいたんですね😙
メガネのあんちゃんガン見してるしー🤣
🚗イベントみたいにカメラ小僧はいないんですね笑。

隼も聞いたことありますよ!でも何故に一タヒ?
隼と言えば赤鷲でしょー😅
出川さんの🛵は充電させてもらえませんか?のバイクですか?トライアルのバイクも電動で進化は凄いですね!

外でのデモンストレーション、黒山さんていう方は凄いお人だったんですね。
何度も優勝チャンピオン、世界でも優勝された方とハイタッチもして良い一日でしたねー✨
そこで私こそはレジェンドエリンギ、ウィリーくらい一本橋でした事あるもんね〜🏍って勝負は挑まなかったの🤭
コメントへの返答
2023年3月26日 10:33
モリダーさん、おはようございます♪

やはり喜んで頂けましたね😁👍🏻
車と違ってバイクはお姉さんはこの方位しか、私は見かけませんでした😃

メガネのあんちゃん、目をハートマークで隠すべきでしたね〜😅やっちまったなぁ😇
カメラ小僧は見当たらなかったですね〜。

隼へのオマージュで死にしたようですが、ブラックジョークが大好きな外国人の考えることですから、盛大に笑えばいいと思います🤣

そうです♪充電させてもらえませんか?のバイクだと旦那が申しておりました😊

トライアルバイクもキュイーン音が特徴的でした😃電動のバイクもいいなぁと思いました♪

黒山健一さんは偉大な方でした〜🤗
デモンストレーションも鳥肌が立ちっぱなしだし、トークは楽しいし、サービスも素晴らしい方でしたよ〜🥹✨

ハイタッチしてもらう為に前の方に身体を捩じ込んでグイグイ行った事に旦那は失笑してました😅いや、だってこんなチャンスはないです。
「チャンスは最大限に生かす、それが私の主義だ。」とシャアも言っていますし😆

一本橋でウィリーはないですよ🤣
クランクではありますが、話を盛ってはいけませぬ😇あの会場にいた方全員、黒山選手の足元にも及ばないと思います♪

長い長いブログを最後まで読んで頂き、全てにコメントを下さり、本当に本当にありがとうございました🙇🏻‍♂️
2023年3月26日 5:31
eringiお嬢〰️! 再びこんばんは♪ 🤗

まぁなんと😳 4部作!
仕事がタイト過ぎてコメント出来ずにすみませんでした🙇🏻‍♂️
ここではわたくしが①〜④の中でも、気になったバイクの事をコメするでありんす😂
バイクを降りてから久しいので知識はまるで有りませんが、どうぞ宜しくお願いします😄

① お嬢と同じCT125! レッドのカラフルなキャンピング仕様😳 山で熊に🐻に遭遇しても大丈夫🙆‍♂️ですね(笑)
ダックスのサイドカー😊 ニャンズが乗ったら丁度良い大きさだね😂😂😂

② CBR250RRは外せませんね😤
リアカウル下に覗くシンメトリカルなマフラーエンドが超カッコいい✨😆😆😆
ド派手なトリコロールカラーはホンダの象徴ですね☝️😄

モトコンポ…欲しいです🥹
「逮捕しちゃうぞ」に出て来ましたね☺️
前科持ちのわたくしにこのタイトルは禁句です🤣🤣🤣

REPSOLカラーのRC213V 超カッピョイイ😍😍 Moto GP と言えば、わたくしが憧れたフレディ・スペンサーや平忠彦選手がいましたが(古)、当時は2ストの500ccでしたね🤩

③ カワサキ Ninja マニアックなカラーリングですが、どうしてこんなに似合うんでしょ🤔
わたくし…カワサキに乗るならKSR110が気になってます🙄

隼も刀も超っ速なんでしょうね🏍💨💨💨
Ninja🥷に刀だと最強の組み合わせ😤
でもメーカー違うし🤣🤣🤣

さて、ここからようやく普通のコメント(笑)
って、長ぇ〰️よ💢って怒らないでね!
まぁまぁ、お茶でもどうぞ(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)っ🍵 😤 (笑)

なんや、お嬢がレースクイーンをやるんとちゃうんか🤩 皆んな期待しとるでぇ〰️😍🥰ヒューヒュー💕
えっ、年齢が…€*^〆:%☆だって?
25歳言うといたらエエねん😂😂😂

なんや、身長158㌢は小さい?🙄
20センチのヒール👠履いとかんかぁ〰️い🤣🤣🤣


自衛隊の偵察用バイク! おっ😳コレいいね👍
昔の陸軍のバイク…側車付きがめっちゃカッコ良かったんや😆
えっヽ(;▽;)ノ 側車知らんのかいな?😩
難儀やなぁ! サイドカーやサイドカー😁
サイドカー付きが側車!
普通のヤツが単車! なるほど😳 単車ってそう言う意味だったんかい😄
また勉強してしもたわ( ー̀ὢー́ ; )ウン←って、わしが納得してどーすんねん🤣🤣🤣

トライアルの黒山選手!
スゴいバランス感覚ですね😳 流石プロフェッショナル! 黒山選手に黒山の人だかり(笑)
みんなの注目の的🎯👀👀👀😆

と言う事で、大変長くなりましたが総評とさせていただきます(笑)

お嬢のバイクにかけるパッションがめちゃくちゃ伝わってくる4部作でした☺️
戦利品も沢山GETされたようで、良きイベントに参加出来ましたね😆😆😆

くだらない長文、大変失礼致しました🙇🏻‍♂️
コメントへの返答
2023年3月26日 17:41
honeyの兄貴ィ〜!お疲れさまです♪

昨夜はMotoGpを観ていたので、夜更かししてしまいましたのん🥱

はい〜(やす子風)4部作でした😆
もう次の東京でイベントが始まっているというのに長々と引っ張りました〜🤣
どのバイクも魅力的過ぎて写真が削れなかったのですよ🥺

お仕事がお忙しいのに怒涛の投稿失礼致しましたっ🙇🏻‍♂️ごめんなさいです🥺

コメントは強制ではないので大丈夫ですよ😙
あ!怒涛の投稿ラッシュに脅迫されましたかね😨eringi姉貴はやり方が陰湿だわとか思ったらいや〜んぬ😇

気になったバイクをコメント頂けるとは兄貴は器が広いですねぇ〜🤗
ありがたく、読ませて頂きますっ。

①CT125😆あのカワイイ仕様のですね♪
レッドに心揺れたのはナイショですよ🤫
しかし、あのカワイイ仕様で🐻と遭遇して闘えるのかしら?🤔←いや、逃げるんだよ🤣

ダックスのサイドカー、これもカワイイ😁125ccをサイドカー登録すると分類区分は軽二輪となり、250ccと同じナンバーが付くことになり高速道路も利用できるみたいでございますね😆ニャンズ、大人しく乗ってくれるかしら🥺

②CBR250RRをセレクトして下さりありがとうございます😊シンメトリーなマフラーエンドにやっぱり目が行きますよね✨

タンデムしたら、後ろの人が🦵🔥←大変🤭💦
ド派手なトリコロール、HONDAの象徴🥹💕
兄貴ィ!今度なんか素敵な工具プレゼントしますよ😆

モトコンポ、みなさんに大好評ですね🤗
「逮捕しちゃうぞ」は他のみん友さんも言われてましたね〜。ワタクシは知らない…😂

前科持ちの兄貴にこのタイトルはタブーですか🤣「逮捕されちゃったぞ」になったら、更にタブーですね😇嗚呼、怒らないで〜🥺

マルケスのマシンをセレクトして下さり、嬉しいですよ😊カッピョイイ───ッですもんね😻

ワタクシはMotoGpは1年前位から観始めたので、フレディ・スペンサー選手や平忠彦選手を知らないので調べてみましたよ😊🔎

フレディ選手→2013年にマルク・マルケスに破られるまでロードレース世界選手権の最高峰クラスにおけるシーズン制覇の最年少記録であった。←知ってる名前が出てきておっ!と思いました😁フレディー・スペシャルのNSR500、痺れる位のカッコ良さでした🥹✨

平選手→1980年代の国内ヤマハワークスでエースの地位を得た。スターにありがちな派手な言動は全く無く、穏やかな人柄で男女問わず多くのファンを獲得した。←こういう方いいですよね🤗天狗👺にならないところは素晴らしい✨

③Kawasakiのグリーンは魅力的ですよね🤩
旦那は真っ黒なZX-10Rに乗ってますが、なぜカワサキグリーンをチョイスしないのかと説教しときました😇

KSR110、かわいらしいバイクですね♪
乗ったら楽しいかも😁

怒らないですよ〜🤗
こちらも長々と失礼しまするオチャア(「🍵・ω・)「🍵

ワタクシがクイーンなんて無理無理ィ😅
チビだし、頭がキノコだし😇
年齢は実年齢より若く見えるんじゃい👊🏻😽

身長158㌢、よく覚えて下さってましたね🥹
20㌢のヒール履いたら178㌢かぁ😄
女型の巨人ですね♪えっ!進撃の巨人観てないから知らんですか〜😂

自衛隊の偵察バイクのカッコよさを分かって頂けるとは😻
側車はサイドカー✨((φ(・д・。)ホォホォ
勉強になりますた🫡キリッ✨

単車の下りは、ワタクシしめじも納得ゥ😁
なるほど!単車ってそういう意味でしたか🤩

黒山選手、素晴らしかったです👏🏻😆
ワタクシのトリッカーでも同じことを余裕でして下さりそう🥺黒山選手に黒山の人だかりにクソ笑いました🤣ま!クソだなんて🤭オホホ

総評して下さり、本当にありがとうございます🤗色々と学ぶことも沢山ございました✨

ワタクシのバイクにかけるパッション、伝わって嬉しいです🥹パッションて響きも気に入りましたので、今後使いまくりますね😁👍🏻

実は幻の戦利品があるのですが、またこれはレビューで登場させちゃいます😽

力作の長文、ありがとうございました🤗
兄貴ィ!これからもよろしくお願いします🙇🏻‍♂️
2023年3月26日 6:36
おはようございます。
大阪モーターサイクルショー、良かったですね!😄
今は競技用バイクに電動車がありますか~?
時代は過ぎてい行きますね!
😄
富士宮焼きそばが美味そうです~。
😄
コメントへの返答
2023年3月26日 17:58
仙高大さん、こんばんは〜♪

コメントありがとうございます😊
返信が遅くなってしまい、すみません🙇🏻‍♂️
昨夜バイクのレース観て夜更かしして、昼間はウトウトしてしまってました😅

大阪モーターサイクルショー、すごくよかったです♪恥ずかしながら、私もこのイベントで競技用バイクに電動があるのを知りました😄
時代は過ぎていきますね〜✨

富士宮焼きそば、美味しかったです😋
食の好みが似ているので、きっと仙高大さんも美味しいと言って下さるハズです♪

長い長いブログを最後まで読んで下さり、ありがとうございました🤗
2023年3月26日 12:32
ボッタクリバー😨
店で最初は尾根遺産が対応してて、気付いたら怖い鬼遺産👹に囲まれてる感じの?((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

ウンチ―ニ🤣
秀吉「ウンチやないでウンチーニやで」と関西弁で言って記憶が🤣
スズキってその後のチャンピオンは2人でしたかね?
ロバーツ(息子)とミル?
昔は日本メーカーばっかりでしたが、最近は混とんとしてますね、スズキ、また戻って来てほしいですよね。

え~、黒山選手ばりのウイリーは無理です(;^ω^)
ヘッポコウイリー(^^ゞ
ってか、今はバイクに乗れるのかさえ疑問(笑)

スプリント、見ましたが、最後どっちが勝ったっけ?💦
3位争いばかり見てました、マルケス3位の瞬間、再生強制終了です😤
マリーニはちょっと悪いよね💦
決勝は生では見れない予定<(_ _)>
コメントへの返答
2023年3月26日 18:38
ぼったくりバーは行ったことないので分からないですが、多分そんな感じですかね🤣

はい!TM先生、質問です〜🙋🏻‍♀️
何故に尾根遺産とか鬼遺産とかと言うのですか?ヤンキー用語の仏恥義理(ぶっちぎり)とかと同じ感じですか?🤗

ウンチーニ🤣
最初、えっ⁉︎💩⁉︎大丈夫なの?と思いました😅秀吉が関西弁なのはうっすら覚えていますが、何しろ読破してないんです💦
旦那が愛蔵版で持っているのをワタクシが令和ライダーになってチョイ読みしただけの、にわかちゃんです😅

SUZUKIのチャンピオンについて詳しいのはTMさんの方じゃないですか〜🤭
私が知ってるのはミルだけですのん😇

昨日のレース、SUZUKIがいなくて寂しかったですね😢カムバーック‼︎て叫びたいです。

スプリントはバニャイアが1位で、マルティンが2位でしたね😊やはり、バニャイア早い😂
TMさんの嫌いなマルケスは3位でしたが、私的にはガッツポーズでした👍🏻
ドゥカティばかりの中にHONDAですよ🥹

マリーニ、バスティアニーニを巻き込んでのクラッシュでしたね💦バスティアニーニは右肩骨折で、第1戦ポルトガルGPと第2戦アルゼンチンGPを欠場です😭

クアルタラロもイマイチでしたが、本日も応援致します📣😆ガンバレ〜✨

生では観ないのですね。ラジャ🫡
では結果は黙っておくであります♪
2023年3月26日 21:10
はい(^O^)/
尾根遺産はみんカラ見てたら皆使ってたので普段からマネっして使ってます💦
鬼遺産は、尾根遺産だけ当て字じゃ?思い、その場で考えました( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
そこんとこ夜露死苦👍
コメントへの返答
2023年3月26日 23:40
教えて下さり、ありがとうございます😊
鬼遺産は即席で作られたとは、流石です👏🏻

ワタクシはMotoGp観終わりました😇チーン
結果は…また語り合いましょう😊😂🥺😵
夜露死苦ゥ🤣
2023年3月26日 23:44
ボクも、少し遅れて見終わりました。
ロケットマルケス発動😲
テポドン93号と名付けよう🤣
バニャイヤ、速いですね、今年はクアルタラロ応援なんですよね?
日本車低迷しすぎ…
コメントへの返答
2023年3月28日 0:16
TMさん、返信が大変遅くなりすみません🙇🏻‍♂️
ロケットマルケス発動しまくりでしたね💦
テポドン93号🤣

ダブルロングラップペナルティが決定されましたが、オリベイラがすごく気の毒でした😢
ファンからのブーイングすごかったですね。

はい。今年はクアルタラロ応援してます。
地道に順位上げて来てましたが、バニャイアには敵いませんでしたね😂

プロフィール

「@osa@y(おさ) さん
そうなんですね〜。味は…想定通りですか😁
明日から連休なので、探してみたいと思います🙌🏻
面白いネタをありがとうございます😊」
何シテル?   02/01 20:47
eringi86375です。 車・バイク・猫が大好きです。 車の相棒は86。 バイクの相棒は GSX-R125 CBR250RR トリッカー XG250 ハ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GSX-R125 エンジンチェックランプ・リセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/13 18:49:27
【注意喚起】GSX-R・S125のホイールクラック 
カテゴリ:ブログ
2023/12/15 19:24:19
ネコの安全ポスターと雑感 
カテゴリ:ブログ
2023/12/06 18:34:22

愛車一覧

トヨタ 86 はっちゃん (トヨタ 86)
前期型のギャラクシーブルーシリカに乗っています。 MT車の自分で操る楽しさに魅了されてい ...
スズキ GSX-R125 Gちゃん (スズキ GSX-R125)
2019年式トリトンブルーメタリックのGSX-R125に乗ってます。人生初のバイクの相棒 ...
ホンダ CBR250RR(MC51) Cちゃん (ホンダ CBR250RR(MC51))
2020年式グランプリレッド(ストライプ) のCBR250RRに乗ってます。私の2番目の ...
ヤマハ トリッカー トリさん (ヤマハ トリッカー)
14年式のディープオレンジメタリックカラーのトリッカーに乗っています。オレンジホイールが ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation