• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

eringi86375(冬眠中)の"はっちゃん" [トヨタ 86]

パーツレビュー

2022年12月26日

e-くるまライフ.com エーモン コントロールユニット専用3連フラットLEDフットライト(Bタイプ_青)  

評価:
5
e-くるまライフ.com エーモン コントロールユニット専用3連フラットLEDフットライト(Bタイプ_青)
エーモンのフットライトを愛用していましたが、運転席も助手席もチカチカして来たのでこちらを購入しました。

タイプはAタイプとBタイプがありましたが、私はBタイプを選択しました。
AタイプとBタイプの違いは専用LEDの外観のみが異なります。色味・明るさは同じになります。
下記画像をご覧下さい🙇🏻‍♂️

カラーはブルー、ホワイト、ウォームホワイト、グリーン、アンバー、レッドがありましたが、前回と同じブルーを選択しました。

カプラー方式でワンタッチ簡単着脱。
面倒な配線加工や専用工具は不要です。
なので、なんやかんやで取り付け完了。

キレイなブルーが蘇りました🥹
これでまた楽しく愛車と走れます♪
ブルーがテンション上がるんですよね✌🏻

後部座席に取り付けた訳ではないので、延長ハーネスは使用しませんでした。
固定金属も今回は使用してません😅

キット内容
・専用3連フラットLED…2個(青)
・延長ハーネス
・LED固定金具…2個

商品仕様
■専用LED…2個(青)
・DC12V車専用
・消費電流:60mA/個
・コードの太さ/0.2sq相当
・コードの長さ/約1m
■延長ハーネス
・コードの太さ/0.2sq相当
・コードの長さ/約2m
■LED固定金具…2個
・両面テープ付き

こちらは単品ではご使用頂けません。
別売のLEDコントロールユニットと一緒にご使用下さい⚠️

商品説明と一部画像はYahoo!ショッピングのエーモンさんのページからお借りしました。
  • AタイプとBタイプの違いです。
    Bの方がコンパクト⁉︎😳しかし、光る面が多い⁉︎😳
  • 左が本品で、右がかつて装着していた物になります。Aタイプに似てますね?😳Bタイプ、ちっさ😹
  • しかし、光らせると明らかにBタイプの方が明るく感じます😊右はAタイプではない⁉︎オールドタイプ⁉︎😳
  • 運転席側。ブルーが美しい😆ペダルが映えます♪
  • 室内のライトをつけてもこの明るさです👍🏻
    エアコンリングとペダルが映えます♪
  • 助手席側も美しいです😊
  • 室内のライトをつけてもこの明るさです👍🏻
    KJPステッカーとエアコンリングが映えます♪
  • これはテンションが爆上がりです😆
  • 運転席側はこちらにひっそりと貼り…
  • 助手席側はこちらにひっそりと貼りました🤗
    ちなみに固定金属は使用してません😅
  • 説明書です😊
購入価格2,074 円
入手ルートネットショッピング(Yahoo!ショッピング) ※別途送料がかかりました。仕方のないことです😞
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

e-くるまライフ.com / LEDフットライトキット

平均評価 :  ★★★★4.76
レビュー:445件

e-くるまライフ.com / LEDフットライトキット 赤

平均評価 :  ★★★★4.64
レビュー:42件

e-くるまライフ.com / LEDフットライトキット 白

平均評価 :  ★★★★4.72
レビュー:322件

e-くるまライフ.com / LEDフットライトキット ウォームホワイト

平均評価 :  ★★★★4.81
レビュー:53件

e-くるまライフ.com / LEDフットライトキット 青

平均評価 :  ★★★★4.74
レビュー:673件

ユアーズ / LEDフットランプ

平均評価 :  ★★★★4.54
レビュー:157件

関連レビューピックアップ

BRIDE ZIEG

評価: ★★★★★

KAKIMOTO RACING / 柿本改 柿本改

評価: ★★★★★

ROSSO MODELLO ARMS GT-304T

評価: ★★★★★

SEALIGHT LEDフォグランプ

評価: ★★★★★

ユアーズ ルームランプ

評価: ★★★★★

car shop GLOW 助手席アルミフットプレート

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年12月26日 18:58
こんばんは😊

自分はみんカラとかに投稿はしてないけど…フットライトはセイワの安物使ってます😅
セイワはコスパは良いかもだけど…やっぱりしっかりとした物は明るさが全然違いますね👍
セイワ壊れたらコレにするかなぁ😊
ヒューズボックスから電源取ってるんですか?
ホワイトもあるし…魅力的だな😊

ステッカーありがとうございます🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️
コメントへの返答
2022年12月26日 20:12
カズミさん、こんばんは〜♪

コメントありがとうございます😊
運転席側のヒューズボックスから、電源を取りました🤗

セイワさんのフットライト調べてみましたが、全然悪くないと思いますよ〜😁
ブルーは薄いブルーだけどキレイだし、コスパがいいのは最高です✨

カズミさんはホワイトがお好みなのですね♪
次回はぜひ試してみて下さい🤗
レビュー楽しみにしていますね♪

いつもありがとうございます🙇🏻‍♂️
2022年12月26日 19:27
エリンギさん、こんばんは~♪

良い感じですね👍
前回のがチカチカと…
ユニットはそのままでLED部だけの交換で復活って事ですね😊

しかし、3連と聞くと?
青い3連星✨フットLEDアタックですね、知らんけどwww
最近、ネタ切れで…く、苦しい(;'∀')
コメントへの返答
2022年12月26日 20:24
TMさん、こんばんは〜♪

コメントありがとうございます😊
最初は助手席側がチカチカしてから、運転席側もチカチカして来ました😂

2018年に取り付けて、2022年にチッカチカ🤩
もう少しで2023年だったのに…💦

そうなのです。ユニットを買うとまた高いお値段しちゃいますから、LED部分だけ売ってるのを見つけて交換DE復活の巻です😁

3連と聞くと、青い三連星ですッ😆
フットLEDアタックTYPE-Bをくらわせます♪
なんか、カッコよくないですか?😻

ネタ切れ感全然ないですよ😁👍🏻
むしろいつもありがとうございます🥹

こっちだけじゃなく、コントロールユニットの方にもイイねをありがとうございます♪
エリンギ、感激ィ〜🥹
2022年12月26日 20:40
こんばんは🌙😃❗️
フットランプあると一味違いますね😊
足元照らすとオシャレ度がアップですよね😆
コメントへの返答
2022年12月26日 21:25
sumoTHSさん、こんばんは〜♪

ありがとうございます😊
仰る通りです🤗これがあるのとないのとでは全然違いますね✨オシャレは足元からですよね😆
2022年12月26日 20:56
えりんぎさん、こんばんは😄

光るブルー✨✨
ドア開けた時、テンション上がりますよね!
さすが最新LED、明るさが違いますね!
かつてのは蛍光灯ですか?😅笑。
コメントへの返答
2022年12月26日 21:32
モリダーさん、こんばんは〜♪

ありがとうございます😊
もう、はちゃめちゃにテンション爆上がりです😆ドア開閉時だけでなく、常時つきっぱなしなのですよ😁

かつてのやつは蛍光灯!確かに〜🤣
最新LEDはすごいですよね😁
ちなみに★新製品★って書いてありましたよ♪
2022年12月26日 21:11
エリンギさん、こんばんは~

チカチカとフラッシュしていたら流石に落ち着かないですもんね。
エリンギブルーカムバック!ですね~

そうそう、先生質問です~
コレって常時点灯しているんですか?
コントロールユニットの方を見ると走行中も点灯とあったような。
あと、発光体?は見えないとこに隠して設置してますの?

何気にウォームホワイトが気になっていたりします~
コメントへの返答
2022年12月26日 22:02
メタルさん、こんばんは〜♪

ありがとうございます😊
チカチカとフラッシュは地味に攻撃を受けます💦運転に集中ゥ!集中ゥ!したかったので、交換を決めました🤗

エリンギブルー🤤✨
素敵な響きです♪グッド!(ダービー兄弟)

はい♪こちらは常時点灯しております😸
イルミ連動で夜間は減光します。
明るさを4段階100%・30%・10%・3%から選択できます。レビューの補足です🙇🏻‍♂️
確かリモコンで操作できましたが、私は100%にしてます😅

発光体は見えないように両面テープで貼っています😃追記で今から写真を上げますね。

ウォームホワイトもああ!う…美しすぎます!(エリナ)ですよね🤗ぜひぜひご検討下さい✨
メタルホワイトのレビュー、楽しみにしていますね♪

プロフィール

「@osa@y(おさ) さん
そうなんですね〜。味は…想定通りですか😁
明日から連休なので、探してみたいと思います🙌🏻
面白いネタをありがとうございます😊」
何シテル?   02/01 20:47
eringi86375です。只今、冬眠中です。 車・バイク・猫が大好きです。 車の相棒は86。 バイクの相棒は GSX-R125 CBR250RR トリッカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【注意喚起】GSX-R・S125のホイールクラック 
カテゴリ:ブログ
2023/12/15 19:24:19
ネコの安全ポスターと雑感 
カテゴリ:ブログ
2023/12/06 18:34:22
MotoGPレーサー マルク、マルケスさん 福岡にいらっしゃる。 
カテゴリ:ブログ
2023/12/05 18:46:33

愛車一覧

トヨタ 86 はっちゃん (トヨタ 86)
前期型のギャラクシーブルーシリカに乗っています。 MT車の自分で操る楽しさに魅了されてい ...
スズキ GSX-R125 Gちゃん (スズキ GSX-R125)
2019年式トリトンブルーメタリックのGSX-R125に乗ってます。人生初のバイクの相棒 ...
ホンダ CBR250RR(MC51) Cちゃん (ホンダ CBR250RR(MC51))
2020年式グランプリレッド(ストライプ) のCBR250RRに乗ってます。私の2番目の ...
ヤマハ トリッカー トリさん (ヤマハ トリッカー)
14年式のディープオレンジメタリックカラーのトリッカーに乗っています。オレンジホイールが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation