• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

eringi86375 (冬眠中)の"チャリオッツくん" [ホンダ CT125]

パーツレビュー

2023年3月20日

AIPRO シフトポジションインジケーター  

評価:
5
AIPRO シフトポジションインジケーター
何速に入っているか、表示されている方が安心快適に走れると思って購入しました。

これでウィリーに怯えずに走れます。
ヘタレと言われようが、安全第一です😇
安全に乗れればよかろうなのだァァァァッ!!

走行中のギアポジションンをデジタル数字でリアルタイム表示のために開発された小型高性能シフトポジションインジケーターです。

シフト信号から直接ギアポジションを表示するため、停車状態やエンジン回転数に関係無く今入ってるギア位置を的確に表示します。

表示ランプは赤でニュートラル時は緑色のNが表示されます。これがまた非常に見やすくていいです👍🏻

こちらは新型ハンターカブ[JA65 '2023~]
対応の商品になります。

メーターホルダーはせいらん工房さんのものを使用しました🤗相性バッチリです。

しかし、同じエンジン搭載のグロムとスーパーカブC125にはシフト表示があるらしいじゃあないか。
それが不満大爆発ですね😇
  • 取り付け前です。なんだか寂しい空間…😇
  • 取り付け後のN😁
  • 取り付け後の1速☝🏻😁
  • 取り付け後の2速✌🏻😁
  • 取り付け後の3速🤟🏻😁
  • 取り付け後の4速🤟🏻😁👍🏻
  • 説明書になります🤓
  • 仕様変更に伴い、この作業は不要ですの文字がシールでデカデカと貼ってあります😃
  • せいらん工房さんのホルダーとの相性もグレートですよこいつはァ😁👍🏻
購入価格12,160 円
入手ルートその他 ※メーカーから直接購入。
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

プロテック / シフトインジケーター

平均評価 :  ★★★★4.81
レビュー:16件

永井電子機器 / ULTRA / シフトインジケーター No.4500

平均評価 :  ★★★★4.03
レビュー:310件

POWER ENTERPRISE / i-Shift

平均評価 :  ★★★★4.03
レビュー:30件

PIVOT / SHIFT LAMP PRO(SLP)

平均評価 :  ★★★★4.41
レビュー:22件

永井電子機器 / ULTRA / シフトインジケーター No.4500-10

平均評価 :  ★★★3.96
レビュー:98件

Defi / Defi-Link Indicator

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:57件

関連レビューピックアップ

KITAKO ギアポジションインジケーター

評価: ★★★★★

ホンダ純正 クロック&ギアポジションメーター

評価: ★★★★★

不明 白いリフレクター

評価: ★★★★

ZETA RACINEG(ジータ レーシング) コンバージョンダクト

評価: ★★★★

不明 エンジンガード

評価: ★★★★★

EIGHT WOOD BLACK LETTERS FILM

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年3月20日 19:46
eringi86375さん、またまたこんばんは〜です🫡🌃

シフトインジケーターは安心ですね😆
とても見やすくて、最初から付いていても良さそうです😊
ニュートラルは緑、ギア表示は赤なのもGOODです😉👍

それにしてもグロムとスーパーカブC125にはギア表示あるなんて…このド畜生がァーーーーーーッと叫びたい🥺
不満大爆発、バイツァダストです…🥹

ハッシュタグの『安全に乗れればよかろうなのだァァァァッ!』のパワーワードにめちゃめちゃ笑いました😂
コメントへの返答
2023年3月20日 21:14
NAO900Rさん、またまたこんばんは〜♪

こちらにもコメントありがとうございます😊
そうですね♪ロータリー式ミッションにこそ、付いているべきモノだと思うんですよね😅

おおっ♪NAO900Rさん、流石です✨
目の付け所が実にイイです🤩

ニュートラルが緑で、ギア表示が赤なのが良くてAIPRO製にしました😁
ちなみにPROTEC製だとニュートラルが赤で横線なのです🥺

ホント、酷いでしょう?😂
まさにこのド畜生がァーーーーーーッですよ🤣
不満大爆発、バイツァダストです…🥹にめちゃくちゃ笑いましたよ🤣ヒィ〜

ハッシュタグに笑って頂けましたか😆
検索してみたら、私のレビューしか出て来ませんでした🤣パワーワードなのにィ〜🥺
2023年3月20日 19:46
こんばんは〜😁

やっぱり今何速かの情報は大事ですよね〜😅
私のS2でもたまーに欲しいなぁと思う時もある位ですので、バイクなら尚更?

これで目の前のコーナーに全集中して、最適なギアで進入出来ますね!!
でも、くれぐれもコーナー中にギアが何速か気にし過ぎないで下さいね〜😅
コメントへの返答
2023年3月20日 21:27
イッチろりんさん、またまたこんばんは〜♪

こちらにもコメントありがとうございます😊
ですよね〜🥺ちなみにトリッカー(オフロードバイク)以外の我が家バイクにはみんな何速か表示されます💡

それに慣れている場合じゃないのかもしれませんが、ロータリー式ミッションは表示されるべきだと思うんですよね😅

S2000でも欲しい時ありますか😁
あれば便利ですよね〜✨

はい♪今までは何速かモヤモヤしながら、ウィリーにも怯えて走ってましたが、これでコーナーに全集中できますね😁
コーナリング中にギアのメーターを見つめすぎないように致しますね🤣
2023年3月20日 20:11
こんばんは😊

おおおっコレは安全面もバッチリだけど…ただ単に見た目としてもカッコ良くてテンション上がりますね♪
これでウィリーは大丈夫でしょう😁

これから益々ツーリングが楽しくなりますね😊
コメントへの返答
2023年3月20日 21:34
カズミさん、またまたこんばんは〜♪

こちらにもコメントありがとうございます😊
これが例の秘密兵器でございます🤗

何速に入っているか、耳で感じろ〜とバイク乗りなら言うかもしれませんが、慣れないロータリー式ミッションですからね😅
安全に走ることを優先致しました🫡キリッ✨

これでエリンギウィリー事件は起きません🤣
安全性だけじゃなく見た目もお褒め頂き、とっても嬉しいですよ😆

ちなみに本日、お休みで早速ツーリングを大満喫して参りました😁
あるのとないのでは全然違いますね〜♪
付けて本当によかったです🥹
2023年3月20日 22:24
えりんぎさん、またまたこんばんはどす😄

ヘタレと言われようが、安全第一です😇
安全に乗れればよかろうなのだァァァァッ!!
その通りだす〜〜!
シフトインジケーター、CTには無かったんですね。

僕は86にも表示させるようにしています。
そんなの見なくても車速とシフト位置で分かるだろう⁉︎と思うかもしれませんが、結構チェンジするの忘れて運転してたり、競技中「あっ!」と思うこともあるんですよね😅

バイクは乗れないから分かんないけど、尚更だと思いますもん。
これでウイリーさせずに安心・安全ですね😊
コーナーバンク中のチラ見には気をつけてくださいね〜🫣
コメントへの返答
2023年3月20日 23:48
モリダーさん、またまたこんばんは〜♪どす😙

こちらにもコメントありがとうございます😊
同意して下さり、嬉しいです♪安全に乗りたいので、プライドはかなぐり捨てました😇

そうなんです😢付いててもおかしくないのに、何故ないのか?疑問ですね〜💦

なるほど💡競技中だと表示されてた方がいいですよね😊無我夢中だと「あっ!」なんて事はあるでしょうし、便利な機能はフル活用すればいいと思います😁

ロータリー式ミッションは何速か分からないとドキドキ不安で運転に全集中できなかったのですが、これからは安心して乗れます🤗
チラ見には気を付けるであります🤫
2023年3月20日 22:24
しめじ嬢さま〜! お今晩は😄

今時のハンターカブはメーターもデジタルなんですね😳 ちょっとイメージが湧がないけど、時代なんですね😆

あぁ〜、コレ絶対必要ですね😤 6速リターンなら入れ間違いも無いですが、ロータリーミッション4→1は超減速しますもんね😱
安全のためには着けておくべき装備ですね😄
見た目もシンプル😊 でも◯の方がフィットするかもね!

なんやお嬢!水臭いやないかい😤
言うてくれたら後ろで📣メガホン持って何速か叫んだるわ😂 その代わり抱きつくけどエエかぁ?
わし…タンデム怖いんじゃぁ〰️🤣🤣🤣←ビビり(笑)

コメントへの返答
2023年3月21日 0:16
はちみつ王子さま〜!ごきげんよう🥹

コメントありがとうございます😊
デジタルな今時の子です♪

我が家でアナログなのはオフロードバイクのトリッカーくんだけなのです😃
しかも、トリッカーくんはスピードを盛るので実際よりスピードが出てないんですよ🤣

ありがとうございます〜🥺
ロータリーミッションの恐怖を分かって頂けるとは嬉しいですよ😂

一応、安全の為に走行中には4速→Nにはならないようにはなってるみたいですが、これで幻の5速に入れなくてすみます😇

4速だと思っていて実は3速で、2速に入れた時はガクゥーーーン!てなってたのが、怖かったのでそれが防げて安心です😊

なんですと😳兄貴ィ!その手がありましたか😆
兄貴に後ろからメガホン📣で叫んでもらう手があったのに、うっかり八兵衛でしたわ😂

タンデム怖いですか?では兄貴は箱の中に🤫
ここなら安全です👍🏻
箱の中から何速か叫んで下さい📣😬
あっ!風切り音でかき消されますかね…?😥
では、箱の中からノックで、ノックして教えて頂けますか〜🤭

追伸📮
王子、ついにホイールとお風呂に入られたのですね🥹車好きのレヴェルの違いを見せつけられましたです🙇🏻‍♂️ぜひ、レビューをお願いします😻
マフラー、ホイールと来たら、次は…?🥺
2023年3月21日 6:02
おはようございます。

その昔・・・ヤマハタウンメイトでロータリーミッションの
幻の4速!そのあとのN→1速でのエンブレ・・・体験しました。
怖かったです。

これがあると安心ですね。
そもそも最近のロータリーは1周しないのですかね。(^^♪
コメントへの返答
2023年3月21日 17:42
碧いウサギさん、こんばんは〜♪

コメントありがとうございます😊
おおっ!ロータリーミッションの恐怖体験をされたことがあるのですね〜😱
ガクゥーーン!なエンブレ、めちゃくちゃ怖いですよね〜😂💦

最近のロータリーは走行中は安全の為に4速→Nにはならないようにはなってるみたいです😁

無駄に幻の5速に入れたり、ウィリーに怯えずに快適に走れるようになったので、取り付けてよかったです🤗
2023年3月21日 18:59
エリンギさん、こんばんは~

え、バイクにもABSって付いてるんですか?

このシフトポジションインジケーターは見やすくてイイですね~
あたかも標準で装備されてるかのようなマッチング。
しかもニュートラルはグリーン表示!
停止状態でも確認したいですもんね。

そういえば私は86でも表示にしたことないんですよね。
取説見ながらやってみようかな?

ウリィー!
じゃなくて、ウィリーには気を付けてくださいね~!
コメントへの返答
2023年3月21日 19:50
メタルさん、こんばんは〜♪

コメントありがとうございます😊
はい♪バイクにもABS付いてますよ♪
ちなみにCT125は前輪のみです。

え?ABSはアンチロックブレーキシステムの方のお話ですよね?🥺

せいらん工房さんの3Dプリンターで作られたアクリロニトリル・ブタジエン・スチレン樹脂のお話じゃないですよね?🥺
なんだかごっちゃになってすみません〜😅

ありがとうございます♪
実に見やすくてイイです😆
ニュートラルがグリーンなのがポイント高いです😊停車中にガン見しております〜。

ウリィー!に大爆笑しました🤣🤣🤣
ウィリーは嫌ですが、ウリィー!は最高です👍🏻
これからはウリィー!と言いながら、発進致します〜。

確かに86でも表示される機能がありましたね😊私も説明書を引っ張り出してやってみようと思います♪
2023年3月21日 19:08
エリンギさん、こんばんは~♪
おぉ~、シフトポジション見えるのは良いですね👍
その昔にRZ乗ってる時6速(トップギア)入ってるのに幻の7速に入れようとしてたのはナイショです🤣
ちなみに、オフロードのレースでは入っても4速まででしたね。
なにせ、最後はメーターまで外したので速度も分からず😜

さあ、いよいよ開幕ですよ😁
誰、応援しよっかな?
レプソルのミルはホンダでどこまで走れるのか?
ドゥカティワークスの2人はバチバチやりそうですね😁
コメントへの返答
2023年3月21日 19:59
TMさん、こんばんは〜♪

コメントありがとうございます😊
賛同して下さり、嬉しいですよ👏🏻🥹
そして、TMさんもトップギアに入っているのに幻のトップギアに入れようとした経験をお持ちとは😁ナイショにしますね🤫

なるほど💡レースでは4速のままとは😳
メーターまで外しちゃったんですか🤣
速度は何キロ位出てたんでしょうね〜😅

MotoGp、いよいよですね🤗
私はあのお方を応援しますよ😻
ミルもリンスもミラーもみんな、新マシンでどう走るか楽しみです♪
バニャイアVS バスティアニーニも目が離せませんね😆

プロフィール

「@osa@y(おさ) さん
そうなんですね〜。味は…想定通りですか😁
明日から連休なので、探してみたいと思います🙌🏻
面白いネタをありがとうございます😊」
何シテル?   02/01 20:47
eringi86375です。 車・バイク・猫が大好きです。 車の相棒は86。 バイクの相棒は GSX-R125 CBR250RR トリッカー XG250 ハ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GSX-R125 エンジンチェックランプ・リセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/13 18:49:27
【注意喚起】GSX-R・S125のホイールクラック 
カテゴリ:ブログ
2023/12/15 19:24:19
ネコの安全ポスターと雑感 
カテゴリ:ブログ
2023/12/06 18:34:22

愛車一覧

トヨタ 86 はっちゃん (トヨタ 86)
前期型のギャラクシーブルーシリカに乗っています。 MT車の自分で操る楽しさに魅了されてい ...
スズキ GSX-R125 Gちゃん (スズキ GSX-R125)
2019年式トリトンブルーメタリックのGSX-R125に乗ってます。人生初のバイクの相棒 ...
ホンダ CBR250RR(MC51) Cちゃん (ホンダ CBR250RR(MC51))
2020年式グランプリレッド(ストライプ) のCBR250RRに乗ってます。私の2番目の ...
ヤマハ トリッカー トリさん (ヤマハ トリッカー)
14年式のディープオレンジメタリックカラーのトリッカーに乗っています。オレンジホイールが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation